• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月23日

乃木坂46・11 th year birthday live day 2・5期生勇士限定版へ参戦

乃木坂46・11 th year birthday live day 2・5期生勇士限定版へ参戦 表題の件、本日無事に勇士達の御奉公の場、しかと見届けさせて頂きましたのでご報告致します💪

過去の観戦録のブログアップが大幅に遅れて居りますから、今回はタイムリーに速報としてアップします("`д´)ゞ


さあ、愈々年に一度の乃木坂46創成を祝う大祭が2/22から26迄横浜アリーナにて催されます。




本日は5期生勇士限定版。



最寄り駅にも記念パネルが散見。以下時系列的に画像をあげて参ります。





2021年6月の御三家が1人、松村沙友理氏卒業コンサート以来、1年8ヶ月ぶりの現地。会場は既に熱狂の巷と化してました。









ファン同胞有志の方々の、乃木坂46に彩られた車両の数々。























さあ、橋本氏グッズを見に纏い武装完了であります。



センターGの席とは果たして如何なるものか?



非常にステージが近くありましたf(^^;







アリーナ(横アリではセンターという)にて、推しメンである岡本氏カラーのサイリウムを振りかざして居りましたら、ファン一同へ近接戦闘を挑まんとする同氏から上記画像右上の花道壇上より、驚きの表情と共に発見・感動した御様子の爆裂レス(目を合わせて手を振って頂くこと)を頂きました\(^-^)/

更には同距離の間近で勇士各員の御尊顔を拝することも叶いました💪





※左側より岡本氏と、同期の戦友・一ノ瀬氏。



その距離僅かに5m余り…!


勇士一同の必殺会心の一撃!
文字通り心臓が止まるかと思いました(;´д`)


楽しい時間はあっという間に過ぎ、速やかに整列退場であります。



声出し解禁に伴い、コロナ禍中開催のliveにては無声公演であった仇を討つかの如き、未だ曾て無かったであろう勢いの、老若男女問わない渾然一体の会場!

勇士達の振り撒く笑顔、汗、そして感涙!

例え今日を限りの我命としても、何等悔い無き乃木坂魂でありました💪

嗚呼、名残惜しいことこの上無し😭

さもありなん、まさに宜なる哉!





時間が許す限り、グッズ展示場も覗くとしましょうか。

















期別タペストリーの5期生勇士版を入手しました。



さらば、横アリ又来る迄は…、



暫し別れの涙が滲む…!





夜の帳も落ちた会場周辺の御様子。



夜露に光るファン同胞有志達のマシーン。



帰路散見せるパネル展示の数々。









乃木坂46の「今」を感じさせられる勢いそのもの。圧巻の光景であります。





尚、セットリストは以下の如し!







更には昨日付にて26日に卒業なさる秋元真夏キャプテンより、3期生勇士の梅澤美波氏が「3代目」を襲名することが、全軍に布告されました。

















乃木坂46を代表する美の化身の同氏。筆者推しメンの1人でもあります。

これを以て姉妹グループの櫻坂46ならぬ、

「梅坂46」

が、乃木坂46の別名として誕生した歴史的瞬間であると、後世の戦史家達が口を揃えて証言することになるのであります(爆)


12年目の門出を華々しく飾らんとする同組織。


今後益々の御活躍・御健勝と、武運長久を願う次第であります💪


余談ながら「梅坂」というのは実在して居ります(笑)




ブログ一覧
Posted at 2023/02/23 23:13:39

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

2023年2月24日 0:03
奈良軍団関東全域統括部長・スタールビーさん
五期LIVE参戦お疲れ様でした(^^ゞ
コメントへの返答
2023年2月24日 9:35
ありがとうございます("`д´)ゞ次回は御一緒に!
2023年2月24日 21:11
参戦、お疲れ様でした。

前日にお席は勝手に確認済、イイお席な上規制退場も早く呼ばれるポジでウラヤマシイ!
セトリ的にも正直5期生ライブの方が満腹感高くて此方の面でも羨ましかったです。

明治薬科の所の坂か、名前知らなかった…
コメントへの返答
2023年2月26日 0:10
お互いに参戦お疲れ様でした!未だに頭の中は御花畑状態、衝撃&刺激的なliveでした\(^-^)/


今回は幸運に恵まれました。横アリは過去後ろの方ばかりでしたからf(^^;お見立て会の時もほぼ最前列に近く、やはり5期生勇士の方々は気合を入れて応援したいものであります💪

梅坂の存在は私もつい最近、梅澤氏がキャプテンになられてから知りました(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月15日 08:23 - 08/16 08:13、
19.75 Km 1 時間 56 分、
バッジ4個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   08/16 08:14
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01
15インチ化のためリヤキャリパー切削加工等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:35:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation