• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月15日

終戦記念日に思うこと

終戦記念日に思うこと 毎年8月になると「反戦平和」なるプロバガンダ特集が、まるで全体主義の如く我が帝国のメディアを被う。


どれも空虚な空念仏でしかない。中露北鮮といった全体主義的人権侵害虐殺国家がある以上、センソーホーキだとか、屁ーワケンポーなどとクソにもならない戯言を言ってる暇は無い。


二度と戦争に負けない為にはしっかりとした軍事力を身につける必要がある。


広島、長崎の原爆の被害を繰り返さぬ為には核武装をすべきである。


我が帝国は地球上で唯一無二の被爆国である。依って地球上で唯一無二で核武装を正当化出来る権利があるのた。


いや、軍事力の充実や核武装は権利ではない。むしろ義務だ。


我が帝国が極東に於いて強大な抑止力を示せば、ロシアはウクライナばかりに構って居られなくなる。北方領土奪回をちらつかせれば極東方面へも軍事力を回さねばならなくなるからだ。


中国もまたチベット、ウイグルへの侵略虐殺行為や、台湾、東南アジアへの圧力を諦めざるを得ないであろう。


北朝鮮もむやみやたらなミサイル乱射を諦めざるを得ない。そもそも一発でも日本海側へ撃ち込もうものならばどうなるか?強大な海軍力や空軍力をちらつかせれば、半島への封じ込めも可能だ。


ようするに大東亜戦の敗戦後、大陸の東側諸国・共産勢力に対する抑止力としての役目を怠って来たから今の弊害があるのだ。


戦場に散った先人達へ申し訳を立たせる為には、後世に生きる我々帝国臣民はそれなりの責務を果たさねばならないのである。


「二度とあやまちは繰り返しません」


広島平和記念公園の石碑に刻まれた一文。


この言葉の重みは我々が考える以上に、もっと重いものなのである。
ブログ一覧
Posted at 2023/08/15 00:04:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

被爆80年
まるしさん

そういえば、まだバイデン大統領だっ ...
waiqueureさん

難しい話だ。。。
nabao0327さん

広島原爆の日
waiqueureさん

あれからもう80年も経ったけえもう ...
waiqueureさん

あれからもう80年も経ったけえもう ...
waiqueureさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「皆様おはようございます。今日も1頑張りましょう。

よろしくお願いしますヽ(´エ`)ノ


米帝式民主主義も、カストロ&チェ・ゲバラ式社会・共産主義もクソ喰らえの日本帝国臣民である著者ですが…

今度のお休みは伊香保のアメリカンビレッジに行きたいな〜と思います(笑)ヽ(´エ`)ノ」
何シテル?   08/13 09:54
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01
15インチ化のためリヤキャリパー切削加工等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:35:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation