• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月15日

福島御盆帰省2024

福島御盆帰省2024 表題の件、8/15(木)16(金)に墓参りに帰省します。


社会人になってロードスターを入手して以来、2007~2008、2011~2016迄はNA初號機(中断時期はNAの整備費増大に伴う)。2017~2019、2023~今年はND弐號機(中断時期はコロナ禍)。2016~2018の間は3月の御彼岸と8月の御盆の年2回は帰省しておりました。


その間に様々な出会いや別れもあったなあと感じます。


まぁ、来る者拒まず、去る者追わずというスタンスなので、その時代毎に絡んで下さった方々と、楽しく人生を謳歌すればそれで良いかと感じます。


その中でも親しき仲にも礼儀あり。以前ブログにも記したように例え如何なる方であろうとも、礼節を欠き、我に敵対的言動を取るならば、容赦なく断ヶ乎として鉄槌を下すのみなのであります。


居合抜刀・剣道等を通じて、日夜抜かぬ刃を鍛えるのは、将にこうした輩への弊敵護身の精神力を鍛える為でもあります。


如何に時代背景やら周りの環境が変わろうとも、自らの道を流されずにロードスターと剣と共に突き進む。ただそれだけであります。



さて、話が脇にそれましたが、表題画像は2008年8月(!)。何と16年も前であります。真ん中のオレンジと赤の服を着たファンキーなのが筆者です。


友達のオレンジのNB乗りさんと、我NA初號機の赤から取って付けたような服装でした
\(^-^)/


当時オレンジNBさんと御一緒に福島へ帰省して、現地のロードスタークラブ・オールウェイズの方々と遊んで頂き、最後の記念撮影をしました。


筆者は当時26歳…!2014年迄エアコンの壊れた状態でも夏場、平気で乗り回して居りました。


あの頃は若かった…(遠い目)


あれから時は流れ、42歳の中年ドライバーとなった筆者は、相変わらずロードスターを乗り回して居る次第であります(爆)


いや、なに。気持ち的はまだまだ若い積もりなのですよ。剣道も月2~3回やって体力維持には勤めて居りますから💪f(^^;


さて、駄文散文は此処等にして、これから夜通し走るとしますかねぇ。


年をくいましたが、まだだ!まだ終わらんよ!("`д´)ゞ
ブログ一覧
Posted at 2024/08/15 00:38:44

イイね!0件



タグ

関連記事

ロードスター生誕&NA初號機35周 ...
奈良軍団関東全域統括部長・スタールビーさん

鈑金代車・ミラバン(商用車)
奈良軍団関東全域統括部長・スタールビーさん

ロードスター生誕40周年ミーティン ...
奈良軍団関東全域統括部長・スタールビーさん

NA初號機の復活とND弐號機の鈑金 ...
奈良軍団関東全域統括部長・スタールビーさん

革命的赤色(せきしょく)帝国原理主 ...
奈良軍団関東全域統括部長・スタールビーさん

NA初號機5速MT→6速MT化完了
奈良軍団関東全域統括部長・スタールビーさん

この記事へのコメント

2024年8月15日 8:24
スタールビーさん、おはようございます☀

おっ😳‼️
スタールビーさんは福島がご実家でしたか💡

福島での帰省‥
お気をつけてお楽しみください🙇‍♂️
コメントへの返答
2024年8月15日 23:48
お疲れ様です💪福島は正確には母方の実家でありますが、父方の鹿児島県徳之島という離島と比べれば地続きですから地の利はありますな\(^-^)/


初日楽しんで完全燃焼です(笑)

プロフィール

https://youtu.be/QKSswLU74BE?si=lDJTOxWMoiS7hhFD

皆様おはようございます。本日は第80回終戦記念日。礎となられた先人の方々に感謝を示しましょう。

大和の沖縄特攻で戦死された父方祖母の弟君最後の闘い。胸襟を正す想いであります🎌」
何シテル?   08/15 09:55
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01
15インチ化のためリヤキャリパー切削加工等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:35:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation