• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月08日

秩父ツーリング!

秩父ツーリング! 今日は カリーナ乗りとNB乗りの友達とで ツーリングに行って来ました(o^∀^o)


午前8時にカリーナ氏と合流して第一目標の定峰峠の鬼うどんには 午前10時に到着 開店迄は時間があったので 番犬の相手をしたり 駄弁ったりしてました(笑)その内にお店の方もいらっしゃり 店内でアルバムを拝見してると NB氏がご来店
早速 名物の鬼うどんを頂きました♪


続いて 秩父高原牧場でソフトクリームを頂き 定峰峠を駆け抜けて 秩父の美の山公園に行きました(ここも なかなか面白い道がありますよ)


その後スタールビーの所属するロードスターオーナーズクラブ「ランブル」の定例会に参加してみたいというNB氏の為 開催地たるミューズパークへ 下見を兼ねて移動しました

ここで 話し掛けてきたコペン乗りのご年配の夫妻の方々と オープンカーの話で 盛り上がり 気が付けば日も暮れてました(>_<)


美味しい名物 名所巡り 峠巡りと ツーリングの王道パターンをこなした後は 温泉へ!(笑)新木鉱泉という所の見事な湯で お肌もツルツルになりました(≧∇≦)


帰りは国道299号で 東進 途中久々の正丸峠を走りましたが キャッツアイの所を除けば 思ってたよりは走り易かったデス(^O^)とはいえ 路面はあまり良くないので 走られる方は 注意して下さいm(__)m


今回は(も?)終始 のんびりとした ミーティング&ツーリングで 無事に終了 総走行距離は約180kmとなりました


ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2007/10/09 00:22:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2007年10月9日 0:40
のんびりできてよかったですね(*^_^*)

コメントへの返答
2007年10月10日 1:38
やっぱり のんびりが一番ですよ~

日常のストレス解消にもなりませからね~ ロドは 差詰め健康器具か?(笑)
2007年10月9日 1:22
ここは鬼うどんの駐車場ですか?
なんか風情ある建物ですね~。
山が恋しい今日この頃です…。
早く直さねば…(汗)
コメントへの返答
2007年10月10日 1:44
ご名答!ある時は 数十台を要するmeeting会場となる地デス(o^∀^o)

頭文字Dにも出て来ますよ~ さあさあ お山がオウルさんを待ちわびておりますよ(爆)
2007年10月9日 6:51
あっちでもこっちでも山方面♪
14日は思い出の日光でしゅ♪
コメントへの返答
2007年10月10日 1:47
ワイディングを駆け抜けてこそのFR!ロードスター!そして ツーリングです(o^∀^o)


14日は いよいよ秋本番の日光ですね!4月の思い出以上に 新たな思い出を創って楽しんで下さいね☆
2007年10月9日 10:09
お疲れ様でした!
久しぶりの鬼うどんは、やはり美味かったです。

あと、なにげにあのソフトクリームのコーン
部分が好きな食感でした。
ほんとどうでもいいですけどw
コメントへの返答
2007年10月10日 1:49
あの辺りは いわばホームグラウンドな感じで…(笑)名物と名湯ならお任せあれ!(b^ー°)確かに あのコーンの歯触りは良かったデス☆

また 行きましょうね~
2007年10月9日 20:03
秩父掃討作戦を終了したワケですなー(笑)

頑強な抵抗をものともせず

優勢な機甲師団により

粉砕し陥落せしめた、といったトコロですか・・

カリーナ氏のロド化の日も近いですかな?(爆)
コメントへの返答
2007年10月10日 1:55
さすがは 大王様 見事な観戦武官振りでありますな 戦局の進行を よく分析されてらっしゃる(笑)過去のツーリングの蓄積データを元に見事敵撃滅を果たしたであります!


しかしカリーナ氏は シルビアS15への機種改変をお望みとのことで 何とか ロードスターへ 転向させる手立てはないものでしょうか(爆)

プロフィール

「皆様お疲れ様です。今宵も寝る迄頑張りましょう。

よろしくお願いします。

※画像=おもちゃと人形自動車博物館に近い名(迷?)所・珍宝館前のNA初號機。赤文字のコントラストが妙に映えるワイ(笑)

内容物は…、まぁ強いて言うならピストンとシリンダーヘッドの関係性か?(爆)」
何シテル?   08/10 18:35
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01
15インチ化のためリヤキャリパー切削加工等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:35:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation