• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月13日

単独峠オフin顔振

単独峠オフin顔振 今宵は二週間振りに鎌北湖~顔振峠に行って来ました☆


最近は なるべく睡眠時間を多くとっていたのと 昨日の居合道稽古との相乗効果で中々調子が良かったデスよo(^-^)oといっても暗闇のブラインドコーナーは中々慣れませんが…(汗)


某掲示板を拝見するに 同地は深夜未明にかけて ホットなスポットになるらしいです しかし今年25を過ぎてもう そんなに若くないスタールビーは だいたい23時前には 撤収しちゃいマスm(_ _)m


それでも 今回はワゴンRやシルビア カルディナ等々 色々なクルマを目撃 走り屋さんやギャラリーさんもチラホラといらっしゃいましたo(^-^)o前哨戦みたいなものでしょうか


ちなみにモノノケは出なかったので 良かったデス…(爆)


次回は ご近所のロド仲間とドライブしに行く予定なので 今から楽しみです(o^∀^o)


※画像はイメージです
ブログ一覧 | どらいぶ | クルマ
Posted at 2007/10/14 00:17:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

この記事へのコメント

2007年10月14日 4:48
きっとそうゆうスポットは、スタールビーさんが帰った後くらいに更なる盛り上がりを見せていそうですね~。しかし顔振、よく行かれてますね~。自分もぜひ一度行ってみたいです。最初はもののけの出ない明るい時間がいいですね…。
コメントへの返答
2007年10月15日 21:18
そうですね~ ホットな時間帯に一度は行ってみたいものですね!コンディションを整えて ロド仲間と行ってみます(o^∀^o)


オウルさんもぜひ 一度いらして下さい(^O^)平日オフの昼間からで お願いします(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月18日 08:19 - 08/19 08:19、
16.00 Km 12 時間 17 分、
1ハイタッチ、バッジ5個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   08/19 08:19
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01
15インチ化のためリヤキャリパー切削加工等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:35:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation