• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月19日

奥武蔵グリーンライン~秩父

奥武蔵グリーンライン~秩父 今回は鎌北湖から関八州見晴台という所に向かい そこから奥武蔵グリーンライン(顔振から傘杉・飯盛 刈場坂 大野 白石 定峯 粥新田 二本木と峠が連続する稜線)を走破し 着いた先が長瀞でした

ここで レトロな長瀞駅という駅の駐車場にユーたん号を停車 ぶらぶら歩いて岩畳という幅80m×長さ500mという自然岩石を散策しました


ここは天然記念物の指定とライン下りの発着所という性格も持っております


気が付けば日も既に落ちて お土産屋サンは ぼちぼち店じまいという様相 一抹の寂寥感がありました


それから 一路秩父へ… 途中 黄帽子秩父皆野店に立ち寄り 用品と売り場の配置を物色 お休みなのに ついつい仕事の癖が出ちゃいます(>_<)その後は18日の定例meetingで ロド30台が集結したという 我が club Rambleが聖地 秩父ミューズパークで 一人夜景を眺めました


市街地を南下して 既に常連と化してる丸山鉱泉で命の洗濯をしました(o^∀^o)


帰りは国道299号で高速クルージングで… とも考えましたが 何だか勿体無いので 約40kmをALL峠道で走行 再び奥武蔵グリーンラインへ合流し 元来た道を戻る形で顔振 鎌北湖と出て帰宅しました


とりあえず 心の迷いは… まあ 何とかなると 自分自身に言い聞かせ 寝落ちするとしますm(_ _)mフォトギャラもちょこっと 作る予定なので そちらは少々お待ち下さいませ
ブログ一覧 | どらいぶ | 旅行/地域
Posted at 2007/11/20 00:36:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

おはようございます!
takeshi.oさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

伏木
THE TALLさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2007年11月20日 0:51
お疲れ様でした~!
なんか知らない地名ばかり…(汗)
埼玉の奥の方って感じですかね…(笑)
いつかは探検してみたいエリアでもあります。
そういえば、こないだのタイヤ超使えましたよ~♪次回の走行会時も活用させていただきますんで!
また何かいい話があったらお願いします!
コメントへの返答
2007年11月21日 0:56
この辺は 峠尽くしで オウルさんがとても楽しめそうな コースですよ~ いつか出撃してみて下さい(o^∀^o)
タイヤは お役に立ちましたか!何よりでした また 良いタイヤ物色しときますね(笑)

プロフィール

「弱冠13歳で入営なされた飛鳥氏。


今や多くの方々に愛されるレディとなられました(`・ω・´)ゞ」
何シテル?   08/11 17:48
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01
15インチ化のためリヤキャリパー切削加工等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:35:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation