• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月19日

40万km走行車の罠

今日 職場でオイル・エレメント交換の車 スバルのサンバーが入庫しました


ピットへ クルマを入れようとして乗り込むと 手巻きのウインドーやら 4速MT 簡素な作りの運転席 つまみがむき出しのカーラジオが目に入りました


車両を移動してみると ハンドルが妙に重くてダイレクト感が… おお?パワステ無しか!と気付きました


その後走行距離を作業指図書に書こうとした所 「えーっと 4万… いや 待て 一桁多いぞ… 違うな 40万Kmか!これはスゴい」と 驚きもひとしおでした


最近 作業をしたクルマはハイブリッドだったり スマートキーだったり CVTだったり エンジン音も殆んどしないようなのばかりでしたが そこに突如として思わぬ旧車の登場でした


荒々しいエンジン音 微妙なクラッチワーク… 前述の装備と合間ってスタールビーとしてはかなり萌えポイントが高いクルマでした(o^∀^o)


しかし… 思わぬ落とし穴も… エレメントを交換する為に立ちはだかったアンダーカバー やたら複雑怪奇な構造で 作業自体はえらく苦戦しました(滝汗)先輩も「これは初めて見た」と驚いておりました


誰だ?こんな作りにしたヤツは?(涙)と思いましたが 軽のワゴンとして荷室確保の為リア下にエンジン 運転席 助手席の下にウォッシャータンクがあったりと 詰め込む必要があった中で こうなったのかなあ と諦めました(笑)


それにしても 40万km走行車… よくタクシーやトラックには 過走行車が多いと言いますが 自家用の業務用っぽい車両で こんだけ乗ってもらえれば クルマも喜んでいることでしょう


一方ロド乗りを例にするなら大事な愛車に「いつまで(何万km)乗れるか」というのが 最も気になると言われております 対して我がユーたん号は現在約13万4千km 何だか勇気をもらうことが出来ましたよ♪


余談ながら ロドと同じ2人乗りのMR‐Sに 運転・助手席のキーを一度に開閉するボタンがあったのは 何だかくやしかったデス(笑)
ブログ一覧 | イエローハット | クルマ
Posted at 2008/03/20 01:03:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

この記事へのコメント

2008年3月20日 2:24
スゲーな‥
上には上かぁ‥

オイラ‥後一万五千㌔かぁ‥

ブッチしたる!

Target Scopeオープン!
エネルギー充填‥マダ六十パー?火を焼べろ!

何‥火力が弱い?

デフOIL使え!

入ってナイ?タワケ~!

650シーシーは有るはずヂャ!

後編に続く‥モカ‥
コメントへの返答
2008年3月21日 12:12
アオさんなら追い付くのもスグかと思われます!

火力充填で怒濤の全国行脚を!後半 お待ちしております(o^∀^o)
2008年3月20日 8:52
サンバーは何時の頃のカナ?
オイラのファーストもサンバーだったんだよね(爆)
コメントへの返答
2008年3月21日 12:21
すみません 年式 型式迄は確認してなかったデスm(_ _)m

ただ 造りから推察するとかつて 代車で使用したサニトラに近いものかと

雪さんの思い出のクルマなんですね(o^∀^o)
2008年3月20日 11:02
剥き出しのラジオ、4MTってコトで2気筒のヤツだろーね
通りの向こうから「カシャカシャ」聞こえてくる、この型のサンバーは大好きですなー
4WDじゃなく、2WD・RRのハンドリングは正に通好み! これに萌えたならスバリストの素質アリですな~(笑)
コメントへの返答
2008年3月22日 12:17
さすが よくご存じですね!私にもスバリストの資格が?(o^∀^o)

RRですからミニポルシェともいえますか(≧∇≦)

プロフィール

「皆様お疲れ様です。今宵も寝る迄頑張りましょう。

よろしくお願いします。

※画像=おもちゃと人形自動車博物館に近い名(迷?)所・珍宝館前のNA初號機。赤文字のコントラストが妙に映えるワイ(笑)

内容物は…、まぁ強いて言うならピストンとシリンダーヘッドの関係性か?(爆)」
何シテル?   08/10 18:35
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01
15インチ化のためリヤキャリパー切削加工等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:35:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation