• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良軍団関東全域統括部長・スタールビーのブログ一覧

2025年09月01日 イイね!

何事も基本が大切 〜色々勝負の40代〜

何事も基本が大切 〜色々勝負の40代〜
表題の件、以下に詳細記載して参ります。 概要・残りの人生をまっとうする上で、体力的、年齢的にも勝負所が今という点。 1.剣道 健康体ならば老後も続けられる趣味。しっかり体を鍛えて基本を身につける。最近では(木)と(土)の仕事後に打込み稽古に専念。 2.走り 7と8月は群馬、栃木、神 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/01 16:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月23日 イイね!

仕事後の剣道稽古

仕事後の剣道稽古
先週に引き続き、21日夜も仕事後に剣道稽古に行って参りました。 店舗の売上予算は早々に達成させ、夕刻から閉店迄の間に素早く片付けを終わらせます。 やることやったらとっとと帰る!時間が足らぬは工夫が足らぬ!という現実を重々反省。 残業やむ無しの冬季繁忙期ならばいざ知らず、お盆商戦を終えて ...
続きを読む
Posted at 2025/08/23 00:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月17日 イイね!

中途半端でも継続は力なり

中途半端でも継続は力なり
木曜土曜と仕事後に久々に地元の剣道教室に行きました。 他の居合道、抜刀道の稽古やら、5月から始まった3級自動車整備士試験講習会等が重なり、4か月ぶりの来訪でありました。 といっても時間も無い為、小手と竹刀だけ用いて打ち込み台に向けた独り稽古メインであります。    昨日はたまたま大阪へ引 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/17 09:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月05日 イイね!

暑さに強い(?)NA初號機

暑さに強い(?)NA初號機
本日関東帝都圏は軒並み40度以上の猛暑日をマーク。将に災害級であります。 クルマの水温として適切なのが大体80度〜。しかしエンジンルーム内に熱がこもりやすいのが弱点と言われるNAロードスター。 我が初號機、大丈夫か?初年度登録の平成元年にはなかった暑さナリ。 その点については心配ご無用 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/05 23:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月15日 イイね!

NA初號機5速MT→6速MT化完了

NA初號機5速MT→6速MT化完了
表題の件、以下に報告して参ります。 入庫期間・6/29(日)〜7/5(土) 入庫先・埼玉県戸田市在のロードスターショップ・ガレージハンドレットワン様。 修理内容・クラッチ交換と同時に3.8キロの軽量フライホイール装着、1989年の新車搭載時から使用の5速MTに別れを告げ、NBの6速を移 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/15 13:41:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月27日 イイね!

ロードスター生誕40周年ミーティングに向けた準備?

ロードスター生誕40周年ミーティングに向けた準備?
表題の件、詳細をあげて参ります。 概要・NA初號機のクラッチ関連&6速ミッション交換、セルモーター交換。5月にオルタネーター御臨終に伴い、立ち往生したのに懲り懲り。クラッチが滑った、セルモーターが壊れた等になる前に整備を実施!6速化は構想から7年越しに漸く実現。 入庫予定日・6/29(日) ...
続きを読む
Posted at 2025/06/27 23:40:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月24日 イイね!

ND弐號機復活と試走

ND弐號機復活と試走
表題の件、以下に報告をあげて参ります。 日時・6/23(月) 行き先・正丸峠周辺。 概要・左側ドアパンチの鈑金修理完了のNDの引き上げ。お世話になったミラバンとの別れ。昼食、愛犬と戯れてから昼寝。起床後に散髪、夜間ドライブを敢行。 足掛け約2か月間お世話になり、商用車軽カースポーツ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/24 16:46:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年06月18日 イイね!

急性ワタナベ症候群発症

急性ワタナベ症候群発症
先日パンクしたのを契機に195/50R15の夏タイヤを新調したNA初號機。 ※銘柄は台湾製フェデラルタイヤのSS595の後継モデル、ファイナリスト595EVO。格安ながら街乗りではなかなかの性能を発揮! ※外したSS595、長期保管の為溝はあるもののパンクとゴムの硬化で4本 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/18 13:36:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年06月03日 イイね!

臨時軍事費特別会計(自動車関連)

臨時軍事費特別会計(自動車関連)
表題の件、以下に報告をあげて参ります。 概要・NA初號機、ND弐號機の整備費、自動車税等何かと物入りだった昨今の収支報告のまとめ。 支出の部(煩雑さを避けるべく100円以下は四捨五入) 自動車税(ロードスター2台、原付1台) ・¥82,000 NA初號機関係・リビルトオルタネーター¥1 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/03 23:07:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月03日 イイね!

NA初號機ドライブ

NA初號機ドライブ
表題の件、以下に報告して参ります。   日時・6/2(月) 概要・復活したNA初號機の試験走行。ミラバンに熱をあげたとはいえ、やはり主軸のクルマが無ければいけませぬ(^_^;)大規模ミーティングの参戦相次いだ5月も終わり、ソロ活動がメインとなる為、彼方此方徒然なる儘に走りますヽ(´エ`)ノ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/03 17:19:25 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月04日 11:25 - 09/05 12:36、
2.10 Km 12 時間 10 分、
バッジ3個を獲得」
何シテル?   09/05 12:36
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

USB充電器取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 03:33:31
 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation