• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良軍団関東全域統括部長・スタールビーのブログ一覧

2020年05月29日 イイね!

NA初号機の諸々整備2

NA初号機の諸々整備2
表題の件、5/25(日)に待望の運転席外側のドアノブを新品に交換しました。 といっても経年劣化で内張りやら中の金具やらを外すのに非常にリスキーでもあり、手先の器用な上司の方に殆どお任せしてしまいました(苦笑) 感想は文句無し!軽い!感動的です😭 続いて小物類です。赤い内装に合わせて内側 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/29 12:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーたん号
2020年05月19日 イイね!

今後採るべきNA初号機整備大綱2

今後採るべきNA初号機整備大綱2
表題の件、追加事項は以下の通りでありますので、我が永遠の推しメン・元乃木坂46の橋本奈々未氏の勇姿と共に見て参りましょう💪 橋本氏「旧車は整備が大切。しっかり直しましょう。」 1.助手席側ドアノブ交換(画像はイメージ)。 NAロードスターのドア開閉装置は指を引っ掻けて開ける以下の様 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/19 23:00:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーたん号
2019年08月02日 イイね!

愛車と出会って14年!

愛車と出会って14年!
8月7日で愛車と出会って14年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! ヘッドライトLED化→イエローレンズ取り付けで白から黄色に。濃霧の多い対山岳走行戦も安心。 ■この1年でこんな整備をしました! パワステ関連(ラックピニオン、ポンプ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/02 23:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーたん号
2019年06月15日 イイね!

NA初号機、6速ミッション化検討中

種々雑多なネタが多いのでたまにはクルマネタを書きます(笑)みんカラはクルマを媒介としたSNSですが、私は基本的に書きたいことを独自のスタンスで書いております。故に悪しからず。ご購読頂きありがとうございます。 さて、我が愛機たるロードスター2台。数々の走りの場面と言った激戦をくぐり抜け、あちらこ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/15 16:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーたん号 | クルマ
2015年01月11日 イイね!

新しい冬タイヤ用アルミ。

新しい冬タイヤ用アルミ。
今回某オークションでゲットしたアルミです。 TOMSのCR3というアルミ。センターキャップは無く、あちこちに傷だらけで、ステッカーも剥がれかかってます。ただし致命的な歪みもありません。古い感じが逆に味わい深くて良いかなと思いました。 それより何よりリムの深さがポイントです。6cmぐらいはありま ...
続きを読む
Posted at 2015/01/11 23:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーたん号 | クルマ
2015年01月11日 イイね!

親冬タイヤアルミ装着!

親冬タイヤアルミ装着!
先日新しい冬タイヤアルミを職場で組んで装着しました。 今までは175/65R14、韓国製アイスエッジゼトロというタイヤ。アルミは1460 +40ぐらいのごく普通のワタナベでした。タイヤアルミが細いですからタイヤのヨレヨレが気になるところでした。 これを「冬タイヤと言えどもコーナリグ性能に優れる ...
続きを読む
Posted at 2015/01/11 22:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーたん号 | クルマ
2008年10月14日 イイね!

当て逃げ!

今朝の出勤時に駐車場の我愛車ユーたん号に近づいてみると 何やら違和感が… よ~く見ると 左フェンダーが写真の様に凹んでました…(滝涙) 思い浮かぶ節は 昨夜仕事帰りに寄ったいつもの雑貨&古本屋サン 第一駐車場から第ニ駐車場に差し掛かる通路脇の駐車枠にクルマを入れていた点 どなたか出入りの際に ...
続きを読む
Posted at 2008/10/14 15:19:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーたん号 | クルマ
2008年10月14日 イイね!

当て逃げ!

当て逃げ!
今朝の出勤時に駐車場の我愛車ユーたん号に近づいてみると 何やら違和感が… よ~く見ると 左フェンダーが写真の様に凹んでました…(滝涙) 思い浮かぶ節は 昨夜仕事帰りに寄ったいつもの雑貨&古本屋サン 第一駐車場から第ニ駐車場に差し掛かる通路脇の駐車枠にクルマを入れていた点 どなたか出入りの際に ...
続きを読む
Posted at 2008/10/14 15:18:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | ユーたん号 | クルマ
2008年10月04日 イイね!

ブレーキブロー

今年の始めに我が愛車ユーたん号のブレーキ強化の為 キャリパーオーバーホール・NA8への大径ローター化を果たした訳ですが その後何度かトラブルに見回れました(涙) まあその殆んどが 自業自得な訳ですが… 今回の内容としてはサイドブレーキを完全に下げない状態で走ってしまい パッドとローターを引きず ...
続きを読む
Posted at 2008/10/05 00:20:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ユーたん号 | クルマ
2008年08月06日 イイね!

愛車の整備☆

7月は我が愛車ユーたん号の整備に費やして参りましたが 一段落したので報告します 今回のコンセプトはやはりリフレッシュ!で ありますが それにプラスアルファで 走行性・乗り心地向上という点がありました 足回り交換に付随して ガタの来ていたフロントのピロ製のショートタイプ・スタビリンクを新しいも ...
続きを読む
Posted at 2008/08/06 05:03:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ユーたん号 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 19:32 - 08/04 08:34、
19.10 Km 4 時間 37 分、
バッジ4個を獲得」
何シテル?   08/04 08:34
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01
15インチ化のためリヤキャリパー切削加工等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:35:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation