• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良軍団関東全域統括部長・スタールビーのブログ一覧

2008年08月23日 イイね!

千葉エリア遠征終結!

千葉エリア遠征終結!鴨川から銚子・犬吠埼迄 約90kmあまり 赤ロド氏のナビゲーションの甲斐あって 途中綺麗な景色をたくさん見ることが出来ました

灯台や浜辺で太平洋を眺めると 夏だなあ という感じでしたが 21日夜は突然の雷雨 22日は北上するにつれての悪天候と肌寒い陽気に なんだか初秋を感じさせられました

念願叶って犬吠埼に到着した時は Tシャツ一枚はさすがにしんどくなりましたが 灯台~銚子マリンタワーと精力的に回り 利根川を越えて茨城・鹿嶋~潮来IC~全VIP道で八王子ICへと帰路を選択 鴨川の宿で朝飯をとってから何も食べずにひた走ったのに気付いて八王子市内で夕食(爆)解散となりました

2日間の総走行距離は約600km 埼玉 東京 神奈川 千葉 茨城の一部と関東一円の殆んどをまたぐ遠征となりました☆これにより 夏季攻勢作戦はほぼ終結 しばらくは愛車のメンテに勤しみつつ休養しようと思います

さて 福島遠征の報告もしっかり書き上げねばなりませんね(爆)

Posted at 2008/08/23 03:03:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | どらいぶ | 旅行/地域
2008年08月22日 イイね!

南房総~外房へ

南房総~外房へ今回は 徹夜で川越~八王子で友達の赤ロド氏と合流~横須賀からフェリー~千葉と来たので 途中昼寝をしながら 南房総を回りました

初日は富津・鋸南地区の鋸山に千葉初上陸の足跡を築き 館山へ行って鴨川で宿をとりました

明けて本日は遠征2日目!九十九里を横目に北上して 銚子・犬吠埼を目指します☆


ただし 途中 灯台を中心に寄り道するので 到着は夕方でしょうな(爆)
Posted at 2008/08/22 11:34:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | どらいぶ | 旅行/地域
2008年08月21日 イイね!

久里浜港へ!

久里浜港へ!いよいよ 千葉県南房総へ敵前上陸作戦の開始です 横須賀は久里浜港へは 東京湾フェリーに乗ろうとする方々で賑わって参りました(o^∀^o)

さてさて 乗船準備を進めて参りましょう(-^〇^-)
Posted at 2008/08/21 06:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | どらいぶ | 旅行/地域
2008年08月20日 イイね!

千葉エリア遠征計画!

千葉エリア遠征計画!福島遠征の報告の途中ですが 次の遠征の目前となったので計画内容を発表します


今回は21と22で千葉県を目指します 同県は同じ関東地方でありながら いまだに東京隣接区域しか 行ったことの無い所です ご一緒するのは 遠征の雄にして一番の相棒である 赤いロードスター乗りの赤ロド氏です


20日に仕事を終えた後 川越~八王子で赤ロド氏と合流~横須賀で睡眠~21日早朝にフェリーでまだ見ぬ千葉県は南房総・富津へ敵前上陸作戦を敢行します(o^∀^o)


そしてその後は1泊2日で のんびり九十九里浜を北上~最終目的地は銚子の犬吠埼~西進して八王子~帰宅という流れを採ります


この夏最後の大(?)遠征!まだ見ぬ千葉の地で待ち受けるものとは果たして何か!?(爆)
まあ何はともあれ楽しみデスな( ̄∀ ̄)


Posted at 2008/08/20 03:57:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | どらいぶ | 旅行/地域
2008年08月15日 イイね!

福島エリア遠征終結!

14 15の一泊二日で行った福島への帰省も無事に終結し 先程帰宅しました

総走行距離約600km!たくさんの出会いとネタ…もとい 笑いと 色々あって とても充実した内容でした♪詳細は 追々ブログに挙げて参ります☆夜遅いので今宵は寝かせて下さい(笑)

さて 来週は千葉方面・敵前上陸の計画があるので そちらの準備も進めて参りましょう…
Posted at 2008/08/16 01:34:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | どらいぶ | 旅行/地域

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月05日 12:36 - 09/06 15:30、
30.56 Km 3 時間 58 分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   09/06 15:30
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

USB充電器取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 03:33:31
 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation