• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良軍団関東全域統括部長・スタールビーのブログ一覧

2007年08月29日 イイね!

霧中突破@

霧中突破@顔振峠行きのユーたん号の別アングルの写真です☆


まったく前が見えないという訳ではなかったですが 峠は出来れば晴れた昼間が良いかと思いました
Posted at 2007/09/03 00:55:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | どらいぶ | 旅行/地域
2007年08月29日 イイね!

第2回単独峠オフin顔振峠☆

第2回単独峠オフin顔振峠☆先月29日の お休みに夕方からお出掛けしました☆


当日は2日前の月曜に洗車したばかりだったですが 折からの小雨で早くも汚れてしまいました(涙)しかし すっかり涼しい季節になったので元気を出してロドに乗りいざ出発!


前回に引き続き目指すは一路 鎌北湖!そしてそこから延びる家から一番近い峠である顔振峠へ…いまや地元埼玉エリアの定番コースです☆


今回は渋滞も無かったので 日のある内に湖畔に到着 雨の為路面のコンディションと視界の確保に注意しつつ峠ドライブを開始!


薄暗かったのでヘッドライトを早めに点灯してハイビームを使用しつつ進行 途中霧が出て来て見通しが悪くなりましたが 何とか乗りきり…(;_;)ちょっと休憩して ユーたん号をチェキしてみました♪


ルートは 黒山三滝という名所を抜けて ぐるりと回り 再び峠を抜けて 鎌北湖へ という計画でしたが 途中道を間違えて 国道299号に抜けて あっさり帰宅 という流れになりましたm(_ _)m


今度は ルートを間違えない様に 峠道を満喫したいなあと思いマス(o^∀^o)



Posted at 2007/09/03 00:51:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | どらいぶ | 旅行/地域

プロフィール

「@ずっと齋藤飛鳥さん推し 乃木坂46も推し さん

おはようございます!そうでした!飛鳥氏の御生誕日でしたねヽ(´エ`)ノ


祝いましょうぞ!」
何シテル?   08/11 09:41
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1 2 34
5 6789 1011
121314 15 161718
192021 2223 2425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01
15インチ化のためリヤキャリパー切削加工等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:35:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation