• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良軍団関東全域統括部長・スタールビーのブログ一覧

2008年01月01日 イイね!

出撃・日の出〇走!(爆)

出撃・日の出〇走!(爆)遅れましたが 明けましておめでとうございます!今年も皆様よろしくお願いしマス(o^∀^o)☆今回はクルマ仲間達と箱根で日の出をみるべく大晦日の夜に出撃しました♪


川越から神奈川組との第一集合地点である平塚PA迄約60kmを走破!途中年越しを迎えたのは昨年と一緒でした


この時点でロドはNA2台 NB2台 ツアラーV マークIIが各1台 合計6台と ちょっと大きな所帯となりました 深夜にこれだけの台数を先導するのは初の為 ハンズフリーフォンを駆使して連絡を密に… 小田原厚木道路 旧東海道と駆け抜けました

芦ノ湖に出て第2集合地点の道の駅箱根峠に無事に到着☆先に着いてた方々とここで年明け豚汁大会が催されました♪恐らく氷点下を行っていたと思われる寒空の下での味は格別でしたよ(o^∀^o)


その後の仮眠でユーたん号の中で凍死しかかりました(爆)それでも何とか大観山という所に皆で移動して初日の出を拝んで参りました(≧∇≦)ここで銘々に解散となりました


続いて 有志で天山という温泉に入って再び仮眠してから小田原~江の島~鎌倉~葉山と抜ける様な青空の下オープンで湘南を走り抜けて三浦半島を北上!横浜ベイブリッジ~大黒と過ぎて川崎大師へ!ロド仲間の方がやる広島焼き屋さんを覗いて美味しいものを食べて…とっても楽しかったですよ(≧∇≦)


ちなみに肝心の初詣は混雑の為諦めました(爆)気の合う仲間達と過ごす正月も良いものですネ!(b^ー°)


明けて2日は仕事が終わった後に 近所の洗車場で ユーたん号の去年と元旦の汚れを落としました ピカピカになったので とても満足でありマス☆
Posted at 2008/01/03 00:33:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | どらいぶ | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月06日 10:44 - 08/07 08:10、
219.65 Km 7 時間 50 分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ31個を獲得、テリトリーポイント280pt.を獲得」
何シテル?   08/07 08:10
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   123 45
67 891011 12
13141516171819
20 212223 24 25 26
272829 3031  

リンク・クリップ

 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01
15インチ化のためリヤキャリパー切削加工等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:35:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation