• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良軍団関東全域統括部長・スタールビーのブログ一覧

2010年04月11日 イイね!

前後14インチ化

前後14インチ化先週の夜間ドライブでは我愛車のホイールを前後14インチ化して後の初試行となりました タイヤサイズはいずれもロードスターの純正サイズである185/60R14です

フロントのアルミは古い「TOMS(トヨタ自動車のチューニングブランド)製 井桁(見た目がいげたに似てるので)」6J ハチロクなどの旧車な走り屋車で割と有名だったみたいです タイヤはブリヂストンのポテンザRE01R 言わずもがなのハイグリップタイヤです


リアのアルミは「ブリヂストン製 スーパーRAP」6J 聞いた話では かつて全日本ラリーなどでよく愛用されたとのこと 一見するとスチールホイールに見えますが 実はとても軽いアルミです バネ下重量の軽減化にもなります タイヤはあまり減らないというコンチネンタルを 職場ウラの廃タイヤを収容する別名「宝物庫」から程度の良いバリ溝をチョイスしました


フロントにハイグリップ リアに廃グリップ なおかつ14インチということでドライブしながら運転の練習も出来てしまう仕様です


見た目にはクラシカルに 昔のスポーツカー風というのをイメージしております


それにしても14インチは乗り心地が楽ですな(笑)
Posted at 2010/04/11 18:41:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月28日 19:58 - 08/29 13:03、
22.41 Km 15 時間 12 分、
バッジ5個を獲得」
何シテル?   08/29 13:03
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

USB充電器取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 03:33:31
 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation