• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良軍団関東全域統括部長・スタールビーのブログ一覧

2013年03月11日 イイね!

弥生十日

3/10というと毎年感慨深い日となります それは歴史的な出来事によるものです


「陸軍記念日」
時は1905年3月10日…明治維新から40年 当時日本は自存自衛の為 満州 朝鮮に触手を伸ばす大国ロシアを相手に一進一退の攻防を繰り広げる日露戦争の最中でした


この日陸の主戦場となった満州は奉天にて一大会戦が勃発 激戦を制したのは日本 続く日本海海戦でも勝利を納めギリギリの所で講和に持ち込むことが出来ました
戦前はこれを「陸軍記念日」として 祝日としていたそうです(ちなみに日本海海戦勝利の5/27は海軍記念日とした)


「東京大空襲」
それから更に40年後の1945年3月10日 日本は未曾有の危機に陥っておりました


先述の明治維新以来 対外戦争に於いては常に外地で 敵に勝利を納めていましたが 1941年開戦の米英を中心に世界中を向こうに回した大東亜戦争では 圧倒的物量差のある米国に敗退を重ね 遂に内地への敵の醜翼の侵寇・空襲を許してしまいました


特に9日夜から10日未明にかけて サイパン グアムより飛び立ったボーイングB‐29大型爆撃機 約300機により東京は大空襲を受け 今のスカイツリーのある下町を中心に死傷者約10万 被災者100万を越える大損害を出しました それから5ヶ月後 日本は降伏 アジアに覇を唱えた帝国は崩壊しました


そして現在 なんやかんや言っても平和な日本 2年前迄は普通に続く日常の一部として3/10は過ぎて行きました あの忌まわしき天災が起こる迄… 尊き2万の国民同朋の笑顔と命の灯火が潰える迄は…


Posted at 2013/03/11 01:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ダサくないのが良いなら斯様な感じならば如何か?

カッコいい〜(爆)」
何シテル?   08/05 17:21
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
345678 9
10 111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01
15インチ化のためリヤキャリパー切削加工等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:35:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation