• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良軍団関東全域統括部長・スタールビーのブログ一覧

2020年01月01日 イイね!

恭賀新年2020

恭賀新年20202020年の初となるブログであります。皆様方明けましておめでとう御座います。今年も宜しくお願い致します。


予てより計画して居た元旦日ノ出大○走計画。見事に爆睡してしまいました(笑)カウントダウンも夢うつつの中でありました。其でも此れからひとっ走り行く前に御挨拶ブログをあげさせて頂きます。


新春一発目の御年玉企画第1段「数枚のビジュアル写真でわかる元・乃木坂46第1期生橋本奈々未氏(ななみん)の魅力!」


2011年8月にデビューされ、家計を助けるべく粉骨砕身しながら活躍。圧倒的な人気を得るも弟さんの大学学費の目処がたったことから、2017年2月の乃木坂46 5th birthday liveにてグループ卒業、芸能界も引退。其の鮮やかで潔い有り様に今や「平成の山口百恵」と伝説化された人物であります。

卒業live時に於ける同期の桜たる戦友・白石麻衣氏(まいやん)との涙の抱擁。








当初はショートカット。





浴衣を着ると魅力倍増。



ロングヘアーになると一気に大人の御姉様であります。此ぞ大和撫子の範たる勇姿!








卒業直前の2017年1月には晴れ着姿で御自身最後の活動を飾りました。






斯様な才色兼備な方は2度と出てこないでありましょう。上記の雑誌は著者の宝物であります("`д´)ゞ







第2段は「新聞で振り替えるあがる勝鬨!輝かしい大戦果!大東亜戦開戦1ヶ月の記録!」


明治以降夥しい血を流して得た中国大陸に於ける我が国の権益。満州・支那事変を通じて安定化した東亜。其を妨害・撹乱・侵略の野望を逞しうする悪辣非道なる敵・米英に対し、我が国の隠忍自重久しきに渡る交渉は遂に成立するに至らず…。


昭和16年12月7日の夕刊。緊張度が最沸点に到達した日米関係。




遂に昭和16年12月8日破邪顕正の刃は太平洋に抜き放たれたのであります。


日本ニュース(1940~50年代、まだテレビが広まる前に毎週映画館で流された国策喧伝映画)での報道。







当時のラヂヲ放送第一段。

「臨時ニュースを申し上げます。臨時ニュースを申し上げます。大本営陸海軍部、12月8日午前6時発表。帝国陸海軍は、本8日未明、西太平洋においてアメリカ、イギリス軍と戦闘状態に入れり。帝国陸海軍は、本8日未明、西太平洋においてアメリカ、イギリス軍と戦闘状態に入れり。今朝、大本営陸海軍部からこのように発表されました。」


新聞各紙!






戦後に作られた日米共同の名作「トラトラトラ」の真珠湾攻撃の一幕。










海軍決死の撮影!断末魔の真珠湾!



明けて昭和17年の新聞は斯々たる大戦果を御年玉企画としてあげました💪









時代は変われども我が国周辺に於ける諸国の武備増強や領土侵犯、反日的言動は後を絶ちません。更には憲法9条を盾に平和の美名に隠れて、我が国の国防に関し横やりを入れ、利敵行為を成す勢力が存在するのもまた事実。斯様なスパイ勢力は次の世代に日本を伝える為にもビシバシと取り締まるべきなのであります。


過去の戦争を振り返り、何故起きたか?負けたか?を正しく深く反省し、2度と同じ過ちを繰り返さぬ様治に居て乱を忘れず、常に備えを整え、毅然とした態度をとるのは至極全うな思考であります。


2020年は東京オリンピックの年。世界に冠たる歴史を持つ祖国日本に自信を持ち、各人が諸外国を迎え入れるように恥ずかしくない様に自覚し、其の準備を整えて参りましょう💪


以上年始の御挨拶とさせて頂きます🎌

Posted at 2020/01/01 14:10:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日誌

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月01日 08:25 - 09/02 08:27、
26.95 Km 6 時間 19 分、
2ハイタッチ、バッジ5個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   09/02 08:27
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    1 234
56 789 1011
121314151617 18
1920 2122 232425
26272829 30 31 

リンク・クリップ

USB充電器取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 03:33:31
 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation