• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良軍団関東全域統括部長・スタールビーのブログ一覧

2020年07月03日 イイね!

橋本奈々未氏・再臨

橋本奈々未氏・再臨まさか自分が生きている内に斯様なブログを書けるとは思いませんでした…😭


新たな月となるも未だに武漢ウイルスの脅威止まぬ最中…。一億国民の待ちわびた一筋の活性の糧、光明とも言うべき報道がSNS上で報ぜられました。






平成の30年に渡る御代、其の歴史に名を刻んだ乃木坂46創成期の偉大なる軍神・橋本奈々未(ななみん)氏…。当ブログに於いても著者永遠の推しメンとして、其の武徳と軌跡を幾度が記して参りました💪


同氏は2017年2月の同グループの卒業・芸能界引退と共に表舞台よりお姿を消され、其の消息は霧散霧消。推して知るべしという状況下、多くのファン一同が新たな門出を祝すと共に「橋本氏ロス」に苦しむ時が3年半程流れました…。







卒業なされた24歳の勇姿を最後に永遠なる存在となられたのであります。
















其が此度、突如として表舞台に再臨なされ給い、令和の新時代に其の御尊顔を拝し奉る機会を得たのでありました🙌











御自身の掛かり付け・行き付けと思われる美容室の新店開業に伴い、其の御祝いに駆け付けたとされます。義理人情を重んじる橋本氏らしい行動であります。


※27歳になられた橋本氏近影。



卒業シングル「サヨナラの意味」の中で歌われた「後ろ手でピース」の様子。此のピースの形一つとっても、此方の御仁こそが正に紛う事無き橋本氏であるという証拠なのであります("`д´)ゞ



そうなると、にわかに期待大となるのが乃木坂46現役時代に龍虎相立つ美の奇跡・双璧と称せられた白石麻衣氏の卒業コンサートへの御登場であります。


※橋本氏卒業コンサート時に手紙を読み上げる白石氏。長年共に戦陣を駆け抜けた思い出に感無量の涙が止めどなく頬を伝わりました。











※手紙の内容



















一般人になられた橋本氏が表舞台へ顔出しすることは、例え戦友・白石氏の卒コンと言えどもあり得ないというのが、今迄の定説でありましたが、此度の一件で其が打ち破られる可能性も出て来たのであります。此こそが将にファン一同が望む形でありましょう😭


38,934人のオーディションを勝ち抜き、AKB48の公式ライバルとして2011年に結成された精鋭揃い!と称されたものの、実質的には只の素人・寄せ集めの集団であった無名新人時代の乃木坂46…。








勇士達は昼夜を問わずに「月月火水木金金」の血反吐を吐く程の猛訓練を重ね、以降数々の戦さ場で勝利を重ねて参りました。無論此迄にも多くの犠牲を払い、無数の血と汗と涙が流され、芸能界の荒波に揉まれながら険しい坂道を駆け登って来たのであります。



























撃ちてし止まん、刀折れ矢尽き、死してのち止むと言った我が身を省みぬ燃え盛る乃木坂魂の発露の結果が、今に見る忠烈万世に輝く比類無き赫赫たる大戦果に現れて居るのであります。





其の先陣を切られ、グループ初のミリオン達成(シングル100万枚販売)を置き土産に潔く身を引かれた偉大なる軍神・橋本奈々未氏。今後の動向は如何に?引き続き、刮目して見ると共に、氏の益々のご健勝をお祈り致します💪
Posted at 2020/07/03 11:52:51 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「夜は資格試験講習会の為、時間の都合で榛名湖周辺の滞在時間は5分ぐらいでした(;_;)」
何シテル?   08/06 17:59
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   12 34
567891011
1213 1415 1617 18
192021 22232425
2627 282930 31 

リンク・クリップ

 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01
15インチ化のためリヤキャリパー切削加工等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:35:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation