• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良軍団関東全域統括部長・スタールビーのブログ一覧

2021年03月27日 イイね!

代車スイフト

代車スイフトなんやかんやと年度末の仕事の多忙化から、前回のブログから2週間余りが経過してしまいました。

これだけ放置するのも久々かもしれません。


お陰様で元気にやって居りますスタールビーです。


もらい事故を受けたND弐號機の修繕中、添付画像にある様な銀のスイフトを代車で御借りしてます。


パドルシフト付のオートマチックモデルですが、なかなか良く出来てます。下手なマニュアルよりも断然早く(パドル操作も面白いですが、ほとんど使ってません)、多少攻めてもFF車ならではの食い付きで、しっかり応えてくれます。純正の足回りとタイヤとは言うもののなかなかの出来であります。


乗りやすくて収納性も高く、何と言っても燃費が良い。今更ながらに現代のもの作りのレベルの高さを感じます。


これがもしスイフトスポーツだったら更に面白いのかもしれませんね。多くのファン層から支持を受けて来た伝統的なスポーツカーと云う印象も高いです。普通の町乗りならば、気兼ねなく走れるノーマルモデルでも十分であります。


しかしながら…、


如何せん快適すぎて飽きました(爆)


もし、同形式の車種に乗ってらっしゃる方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。


やはり多少(かなり?)不便でも私はロードスターが合ってるのかもしれませんね。


そう考えると長年苦楽を共にしたNA初號機がしっかりと手元にあるというのは、精神的支柱・大黒柱・土台・礎として大切なことであると改めて感じました。


さて、そろそろ弐號機も戻って来るでしょうから、しっかりと心の準備をしておきたいものです。
Posted at 2021/03/27 23:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月08日 07:07 - 08/09 08:45、
228.58 Km 15 時間 44 分、
6ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ31個を獲得、テリトリーポイント340pt.を獲得」
何シテル?   08/09 08:45
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

  1 2 3 456
7 89 10 111213
14151617181920
212223242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01
15インチ化のためリヤキャリパー切削加工等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:35:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation