• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良軍団関東全域統括部長・スタールビーのブログ一覧

2006年08月30日 イイね!

電動開閉式を見学!

電動開閉式を見学!今日は仕事がオフでしたので ウワサの新型を見学に来ちゃいました!


皆さんご存知 ロードスターRHT(パワーリトラクタブルハードトップ)です!しかもユーたん号と同じ紅組ではありませんか!♪


感想としては 電動開閉式はやはりスマートです 突然の雨に慌てて路肩に停めなくても平気です まあ それがまた ロドの愛すべきポイントではありますが(苦笑)


重量増には賛否両論みたいですが むしろこれだけの装備でよく約30kgに収まったな~と思います


リアから見たラインは ソフトトップと違った印象で これまた セクシーです 決して車体色は鼻血で赤く染まった訳ではありませんよ(笑)

埼玉県内では まだ埼玉マツダ大宮本社と 熊谷の篭原店しか無いデモカー(?)とのこと


ちなみにスタールビーは我club rambleの集会所兼駆け込み寺でもある 国道17号沿いの篭原(カゴハラ)店に来ました 近在の方 週末にいかがですか?



Posted at 2006/08/30 15:39:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2006年08月27日 イイね!

Vスペ君来店!

昨日に引き続き 今日はVスペシャルのお客様がオイルとオイルフィルターの交換に来店!


今回は私も作業中だった為 じっくりとは見れませんでした(涙)


それでも パッと見た感じでは「ぶっ飛びロド」の分類でした(笑)


更に後ろには「Road ster club of Japan」のステッカーが!スタールビーも入ってますよ~

また いつかお目にかかれるのを楽しみに…
Posted at 2006/08/27 12:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2006年08月26日 イイね!

白君来店!

今日は白のNA6CE 1型後期生産車がお客様として来店され オイルとフィルターを交換して行かれました!


ロドのお客様がいらっしゃると やっぱり気になりますね(笑)という訳でさりげなくチェック!


するとNB幌に交換している以外はほぼノーマルの様子 カッコイいユーノスのマークをあしらったホイールも見られました


普段のmeetingでは ぶっ飛んだロドばかりですので 改めて「こうなってるんだ~」と思いました


Posted at 2006/08/26 17:11:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2006年08月26日 イイね!

25日の報告!

25日の報告!昨日のお会いした皆様 お疲れ様でした なお タイムテーブルはこんな感じでした

正午頃翔伍さんと合流 1時間程昼食&カラオケmeeting

1500頃 奥多摩方面の温泉へ ノンビリツーリングの後到着 見晴らしの良い露天風呂で骨休め(笑)

翔伍さんは所用の為ここでお別れ しばらくツーリングして 私は一路群馬方面へ


2000頃南下して下さったりゅうくん ふうちゃん夫妻にむろっちさんと埼玉県中心部付近で合流 ガストでお食事中 更にヨシカ姉さんと謙治さんが参戦!


お姉様は現在 北関東エリア制圧に向け 峠を爆走中とのことです(爆)

0030頃解散 今回の走行距離は約150Kmでした
Posted at 2006/08/26 12:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2006年08月25日 イイね!

夜のお茶会です♪

夜のお茶会です♪予定をまたまた変更して現在 むろっちさん りゅうくん ふうちゃんとお食事中です♪


私が注文したのはガストの夏メニュー「さっぱりおろしステーキ」です☆
おいしそう~♪(*^ ・^)ノ⌒☆


頂いてスタミナをつけるとしましょう(笑)
Posted at 2006/08/25 21:23:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月07日 08:11 - 08/08 07:07、
49.82 Km 9 時間 0 分、
バッジ6個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   08/08 07:07
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

   12345
67 89101112
13 1415 1617 18 19
20 21 22 23 24 25 26
272829 3031  

リンク・クリップ

 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01
15インチ化のためリヤキャリパー切削加工等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:35:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation