• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良軍団関東全域統括部長・スタールビーのブログ一覧

2007年03月30日 イイね!

代車・サニトラ

代車・サニトラ今回ショップからお借りしたのは 日産のサニートラック 通称サニトラです


軽自動車とどっちを代車に使いますか?と聞かれて あえてサニトラを選んでみました


4速MT クラシカルな手回し式のサイドウインドウを装備 パワステレスの為 ハンドルを回すのに一苦労です(滝汗)


でも 運転してて何故か楽しいです(笑)開閉可能な3角窓もありますよ♪


結構ロド乗りのツボを抑えたクルマだったり?サニトラ自体はドラッグレースで活躍したこともあるとか…

デザインも今時のクルマには なかなか無いですね
Posted at 2007/03/30 18:05:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2007年03月30日 イイね!

cherry blossom

cherry blossom3月も明日で終わり
皆様もブログでアップされておりますが スタールビーの地元でも 桜は咲き始めました

今日は 愛車ユーたん号はショップで入院中の為 代車を転がして 近所をぶらぶらしております(笑)


公園で桜をチェキ!まだ 葉の部分もあり 9分咲きというところでしょうか(^-^)


風が強いせいか 花見客はおらず 代わりにグランドで元気に駆けずり回る ワンちゃんが見られました


何だかほのぼのした光景でした
Posted at 2007/03/30 16:54:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2007年03月30日 イイね!

第2回「Yellow hat meeting」の告知

今月初頭に スタールビーのお友達のロド軍団とスペシャルゲストのツアラーさんが 我職場の黄帽に遊びに来て下さり 楽しい一時になりました!ということがありました


その後 定例化へ!というご提案も頂きました それはまた スタールビーの夢とする所でもありました 3月中に色々と考えたりもしましたが やはり まずはやってみようという結論に達しましたので 唐突で申し訳御座いませんが 告知を出させて頂きました


3月を記念すべき1回と位置付け 今回は第2回と銘打ちました 各meetingの開催日となるべく重なるのを避ける為 毎月第一日曜を仮に定例の日としたいと思います 日曜なのでスタールビーはお仕事ですが 皆様の楽しい出会いの場として ご利用頂けたらと思います

ただし 駐車場に集結した場合まとめ役が実質的に不在ですので 社会的マナーの遵守にご協力お願いします 駐車場内でのアイドリング 空ぶかし 重整備等の類等は トラブル防止の為 禁止に致します またゴミの類はお持ち帰りでお願いします


以上前置きが長くなりました 続きまして開催日時と場所のご案内です


日時 4/1(日)AM11:00~ 自由解散

場所 イエローハット川越宮元町店

〒350‐0838
埼玉県川越市宮元町50‐3 TEL049‐225‐8010

備考 国道254号沿い ロイヤルホスト隣


ちなみに2階には雑貨屋さんもあるので カー用品のみならず 古着やCD DVD 書籍の類も 物色頂けます(笑)以外な掘り出し物があるかも?


駐車場につきましては あまり大型ではありません 一般の方々の分も考慮するとロドだけなら約20台ぐらいはいけるかな?という規模であります 場合によっては移動 隣接店舗の駐車場をご利用頂くかもしれません


それでは なかなか忙しい時期ではありますが お仲間の方々をお誘いの上 ぜひお越し下さいませm(_ _)m
Posted at 2007/03/30 02:46:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | イエローハット | その他
2007年03月27日 イイね!

ユーたん号♪

ユーたん号♪今回の集会には遅れてお邪魔した関係上 皆様の駐車位置から あぶれてしまいました(涙)


そんな可愛そうな 我愛車ユーたん号もついでにチェキしておきました(笑)


暗くてみずらいですが 携帯のカメラでは これが限界でしたm(_ _)m
Posted at 2007/03/28 00:01:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ユーたん号 | クルマ
2007年03月27日 イイね!

夜会

夜会今宵も県内某所 WDP様の夜会にお邪魔させて頂きました☆


翔伍さんとの神奈川遠征以来 約10日振りの集まりに ロドジャンキーの一人である スタールビーもようやく落ち着く…


はずも無く 欠乏症は悪化!(笑)やっぱり meetingは良いですね~


今回は 12台余りでした♪いつものようにチェキ!
Posted at 2007/03/27 23:36:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | どらいぶ | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月06日 10:44 - 08/07 08:10、
219.65 Km 7 時間 50 分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ31個を獲得、テリトリーポイント280pt.を獲得」
何シテル?   08/07 08:10
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

     1 2 3
4 56 78 910
1112 13 14 15 1617
18 192021 222324
25 26 272829 3031

リンク・クリップ

 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01
15インチ化のためリヤキャリパー切削加工等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:35:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation