
年一回開催されるアルファGT乗りの祭典、GTオフが今年も行われました。
そんな様子をダイジェストで(^_^)

集合して出発!

ニョロニョロと集合場所へ
ぷっくりお尻がた〜くさん(≧∇≦)

関東組の集合場所に到着!

またまたニョロって目的地へ(≧∇≦)

後ろもゾロッゾロ(≧∇≦)

最終集合場所である霧ヶ峰スキー場 駐車場に東西集合!

まさかの幹事が代車でGTは15台(^^;;

特徴的な後ろ姿な方々

ツーリング開始(≧∇≦)

ビーナルラインをニョロニョロ〜〜
壮観だぁ(≧∇≦)

途中で撮影などもしてもらい

美ヶ原高原美術館にてランチ!
定番のソフト画は外せない(^^;;
1日目 日程終了
ここでまさかの!!!
の、話は後半最後に(ー ー;)
で、オプションプランな夜の部。
てか、恒例の夜の部(^^;;

場所を松本市内に移します。
市内はお祭りで大盛り上がり!

宴会の前に甘党は、せっかくなので、有名なモカパフェを頂きに(^_^)
正直、甘党では無いので自信無かったですが、ペロリと頂いてしまいました。
懐かしい、レディーボーデンの味がしました(笑)

で、お楽しみの宴会(≧∇≦)
恒例のじゃんけん大会なども行われた。

飲み放題でお安いのに、食物がどっとかどっとか出てきました(≧∇≦)
いや〜〜それにしても、やっぱり100杯のお茶より1杯の酒だわぁ(笑)
でで、終わるはずはなく、二次会。

いろんな方の新キャラを発見などし、大人の夜は更けるのでしたw
二日目

ニョロニョロと集合場所へ!
皆さんのお元気w

集合して二日目スタート(≧∇≦)

シャトレーゼ白川工場

入場無料で、食べ放題!
そりゃ〜〜人気だわぁ〜〜
アイス2本→お土産購入!
これ…術中に陥ちてますよね(^^;;

続いてすぐ側にある、サントリー白川蒸溜所
とっても残念ながら、ウイスキーはいただけ無いので、諦めて「なっちゃん」。
→お土産購入!
完全に術中に陥ちてます…良いけど(ー ー;)
これにて、第7回 GTは「完」

関東組は、ニョロって

こちらも恒例である、渋滞に嵌りながら帰宅するのであった(^_^)

そんな二日目で食べたラーメンは、三杯でしたよぉ〜
そうそう、まさかのとは!?

ありがとうございまーす!
次回幹事になりました(苦笑)

全国魅力度最下位を爆進中の茨城ですが、次回、奮ってご参加くださいね(^_^;)
第8回 GTオフの告知は、あらためて行ないます!
んじゃ〜来年は茨城広報をガンバっぺと。
ブログ一覧 |
オフ会 | クルマ
Posted at
2015/08/05 01:23:55