• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月05日

第8回 GTオフ in 茨城

第8回 GTオフ in 茨城 みんカラ盛り上げてるよねぇ〜
GT乗りでは今年一番じゃねーの!
な〜んて、嵌められ、もとい、乗せられて、今年の幹事をやる事になったGTオフが、先週土日(7/2〜3)に開催となり、参加者の協力により、トラブルなども無く、無事に終了した。
そんなGTオフの様子をダイジェストで。
※ちと長いです(^_^;)


予定を大幅にオーバーする、やり過ぎ前夜祭(^_^;)


紅兎馬さんから大将へと、伊勢志摩サミットで出された大変貴重なお酒を頂き、テンションの上がる同級生なヤツ(^_^)
紅さん、ご馳走様でした!


「道の駅 いたこ」しゅーごぉー(≧∇≦)
目指せ20台!と思い声を掛けさせてもらいましたら、お初な方々にもご参加頂き、結果は集合21台、途中合流1台で、1日目参加は計22台*\(^o^)/*
感謝感謝!


サーキットの狼ミュージアムまでは、色別なニョロニョロ。
先頭からミラー越しにみる隊列は「壮観」の一言。
鳥肌が立ちました(≧∇≦)
場内では、皆さん少年化ですww


子供達を乗せる為にミュージアムから出したパンサーに、館長のご好意で、参加者も乗せてもらいニコニコ(≧∇≦)
ちなみに、これ、私です(笑)


入口前で、愛車を背景に記念撮影(≧∇≦)


愛車の隣に立って上からも(≧∇≦)


ニョロニョロとの移動が一番楽しいかな(≧∇≦)


ランチ会場


新鮮野菜のブュッフェ付きだったけど、そんなに食えん…(^_^;)


ランチの後、通過する北浦大橋で、Gordonさんが、1台ずつの記念撮影!
この出来栄えに、皆さん大喜び(≧∇≦)


深作農園にて休憩。
オススメのメロンソフトはリーズナブルで、マジ旨です(≧∇≦)


フォレフトパーク「メロンの森」で、メロン狩り!
は、皆さんせず、殆どの方がテイスティング。
今日一日で、今シーズン分くらいのメロンを食べたとお褒め頂きました(笑)
<マメ知識>
メロンはもとより、多くの果物は、糖度を測る機械により選別可能なので、たまにあるやす〜いのは、二番成り、三番成りで、味が落ちていたり、糖度が低かったりする場合があります。
出始め、一番成りで、高いものには、それなりの理由があるのですな(^_^)

1日目イベント終了。
の、後は恒例の夜のオプション!


3時間飲み放題!
の、後は二次会!
で、やはりやり過ぎ(>_<)


2日目 茨城空港で記念撮影!
IBARA「KI」だかんね!と、よーーく教えるww
で、あるが、ず、頭痛…(苦笑)


から、ちろっと移動して、いばら「き」と言えば!
の、納豆工場見学。
もちろん喜んで、試食もしてもらいましたよ(≧∇≦)

ここまでで、2日目イベント終了。
遠方の方もいますので、解散。

で、す、が。


オプションで主食場であるつくば市に移動し、ラーメン!


8台連ねるGTを停めると、並んでいるお客さんは、一体何事かと驚いてました(笑)


皆さんは、イチオシ看板でしたが、私は外してみました。
以前、ろくな挨拶をしない店として叩いた事がありましたが、感じの良い店に変わってました(笑)
「味」ですか?
ここは、どれも問題無しの星5ですよ(^_^)

そんなこんなで流れ解散。

下見をし、下見をし、下見をし、声掛けをし、声掛けをし、声掛けをし、不安で投げ出したくもなった時もありましたが、2日間天気にも恵まれ、事故やトラブルも無く、無事に終われました。
参加された皆さんも無事に帰宅されたようですし、みん友の新たな和も広がっているようですし、大成功でした。
こういったイベントは、本当に参加者の協力あってこそだと感謝するのと、幹事が得られる満足感は、また格別なのだと知ってしまったのでした。

おしまい。

(参加者のブログ等も是非ご覧ください)
はじめまして!<(_ _)>
GTオフ イン イバラキ
2016  GTオフ in IBARAKI
第8回GTオフinイバラキ(その1)
第8回GTオフinイバラキ(その2)
第8回GTオフinイバラキ(その3)
お疲れさまでした。
第8回GTオフinイバラキ
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2016/07/05 23:50:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

江口洋介氏!
レガッテムさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2016年7月6日 1:30
ルートもお食事も素晴らしい(^∇^)

近ければかーくんで飛び入りするのに〜

コメントへの返答
2016年7月6日 12:22
来年は東北ですが、関西方面での開催もあると思いますので、是非その節は遊びに来てくださいね!
お会いに行きたいと思っていますが、とぉーーーくて(笑)
2016年7月6日 4:04
お疲れ様でした
カメラマン カメラマンってめっちゃ失礼ですよね

でも

出来を見ると・・・


だね〜


2日間 ありがとうございました
コメントへの返答
2016年7月6日 12:24
らしい(笑)
ま、カメラマンな方も見ると思いますがね(^_^)
今度は怒られ無いように、プロカメラマンと呼ぶようにww
2016年7月6日 4:07
あっ! ごめん
幹事ブログだったっけ・・・

再度 ヤラカシました

下見からメンバー声掛け
一人にやらしてごめんね

ありがとね 感謝してます
コメントへの返答
2016年7月6日 12:26
幹事としての喜び独り占め!ってくらい、企画から下見、運営まで、めちゃくちゃ楽しかったですよ!
再来年に是非味わってください(^_^)
2016年7月6日 6:41
いつ出てくるのかと思ったら、
やはり出ててきましたね😁
ラーメン…(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年7月6日 12:27
皆さんの期待に応えました(笑)
2016年7月6日 7:02
ツーリングオフ、大変お疲れ様でした‼️
この間のツーリングでは大変お世話になりました(≧∇≦)

ついこの間まで下見をして、お店に前挨拶して、駐車場、路面状況、交通量を確認してコース作成する幹事の大変さは本当に身に染みました笑
でも頑張った分だけ、その達成感が大きいですよね(*^^*)

こんな大所帯でツーリングを達成させる幹事様の技量には感服です!

第2回でもよろしくお願い致します!(^ー^)ノ

コメントへの返答
2016年7月6日 12:31
幹事の醍醐味は堪らんけど、参加者がやっぱり良いわ(笑)
2016年7月6日 7:22
幹事、お疲れさまでした(^o^)

天気も良くて、ほんとに楽しそうですね♪

私もいつかは参加したいです(^.^)
コメントへの返答
2016年7月6日 12:33
是非是非、参加しちゃってください!
初参加者のでも、絶好楽しめますよ(^_^)
来年度は、東北です(笑)
2016年7月6日 7:47
幹事、本当にお疲れ様です

最近GTあまり見ないので、凄い眺めだったでしょうね!

このきめ細やかさ、女子とのデートもさぞかし上手なはず!

失礼いたしました
コメントへの返答
2016年7月6日 12:34
任せといてください!
やるときゃやる男です!
が、その機会はもうありませんが(笑)
2016年7月6日 8:25
事前準備(企画、下見、お声掛け)から当日のそつがない進行で、イバラ「キ」の魅力がたっぷり詰まった2日間を楽しませてもらいました。ありがとうございました!
来年のサクランボも楽しみですね♪
コメントへの返答
2016年7月6日 12:40
大変お世話になりました。
Gordonさんのいつもの企画を理想として、食いを軸に組み立てました(笑)
写真撮影、大変助かりました。
流石、プロ(^_^)
来年がもう待ち遠しくて堪りません!
また別の機会もよろしくです。
2016年7月6日 8:30
お疲れ様でした

茨城を堪能させていただきました♪

綿密な計画と実行、素晴らしい幹事のお仕事!!

ありがとうございました
コメントへの返答
2016年7月6日 12:44
ありがとうございました。
そう言って貰えて、本当に嬉しいです!
また、別の機会でもよろしくお願いします。
魅力度アップしましたでしょう(笑)
2016年7月6日 8:36
大役、本当にありがとうございました。
茨城県の魅力を存分に感じる事が出来ました。
科学と農業とグルメが混在したイイところですよね^^
いったい誰が魅力が無いなんて言ったのか??
コメントへの返答
2016年7月6日 12:46
でしょでしょ!
茨城、悪く無いでしょう!
県民は、たいしてアピールする気は無いみたいですが(笑)
ありがとうございました。
来年、楽しみにしています(^_^)
追伸
快く幹事引き受けて頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
2016年7月6日 8:40
2日間お疲れ様でした!根崎くんの完璧プランで楽しいGTオフでした。ラーメン行ってよかった!
もう永久幹事でいいんじゃないの^_^
また、ちょくちょく会いましょう♪
コメントへの返答
2016年7月6日 12:47
褒め殺しには乗りません(笑)
ご近所ですし、またやりましょう!
どうもありがとうございました(^_^)
2016年7月6日 10:48
幹事お疲れ様でした、少しの参加でしたがとても楽しい時間でした。
お世話になりました、ありがとう!
コメントへの返答
2016年7月6日 12:50
お忙しいのに、参加のご連絡を頂いた時は、とても嬉しかったです!
ありがとうございました。
またの機会もどうぞよろしく(^_^)
2016年7月6日 12:20
お疲れさまでした&ありがとうゴザイマシタ!!

爺茶!? 買(飼)ってヨカツタ(*^▽^)/★*☆♪
コメントへの返答
2016年7月6日 12:52
でしょでしょ!
こっちも良い仲間たちですので、両方楽しんじゃってください(^_^)
またよろしくお願いしまーす(^o^)/
2016年7月6日 12:41
幹事お疲れ様でした。
いや~、気配りすごすぎです!
茨城の魅力伝わりました(^^)
二日間楽しかったです。ありがとうございました。

さて、来年はどうなることやら・・・
コメントへの返答
2016年7月6日 12:53
ありがとうございました!
いばら「き」、良かったっぺ(笑)
来年、楽しみにしています。
またよろしくお願いしまーす(^o^)/
2016年7月6日 18:38
同じ車種のオフ会楽しそうだなぁ〜♪
でもやっぱり〆はラーメンなのね〜全さん。
(* ̄∀ ̄)b(笑)
コメントへの返答
2016年7月6日 19:33
オッと…そのフレーズを知ってとは(^_^;)
次回は是非ご一緒に(笑)
2016年7月6日 19:20
ええなぁええなぁ行ぎだがっだーーー‼︎
幹事マジお疲れ様っす(モミモミ)
読んでて目頭熱ぅなっちゃったっ。

やっぱりGTはカッコイイし、
中の人達もオモロイ人ばかり。
サイコーの車と仲間よね〜♡
コメントへの返答
2016年7月6日 19:35
だ!か!ら!誘ったじゃん!
んじゃ、来年ね!
ザ「王」だけどさ(笑)

GT乗り、やっぱり最高!!!
2016年7月6日 19:22
幹事お疲れ様でした!
2次会まで夫婦で参加しちゃって
茨城の魅力満喫です。
帰りはばんどう太郎で味噌煮込みうどん食べて帰りました
\(^o^)/
コメントへの返答
2016年7月6日 19:52
フルフルでのご参加、本当にありがとうございました!
新たな一面も見れて楽しかったです(笑)
とっても満喫されたようで、嬉しい限りです。
またよろしくお願いします(^_^)
2016年7月6日 20:22
準備期間も含め、お疲れ様でした。
多くのGTを見れました。
ホワイトの話、同感です。
コメントへの返答
2016年7月6日 21:01
ご多忙なところ、ありがとうございました。
また、コース変更に伴い、お待たせしてしまい、申し訳ありませんでした。

ホワイトの話、伝わりましたか(^_^)
少し病的な側面もあると思っていますが、そんな出会いが一生に一台があっても悪く無いですよね(笑)
2016年7月6日 20:37
幹事さんお疲れさま😆🎵🎵
20台以上集まったんですねっ凄い⤴⤴

しかし美味しそうなもん食べてますなぁ✨
コメントへの返答
2016年7月6日 21:04
あーたーす( ̄^ ̄)ゞ

全て茨城プライスでしたので、皆さんに喜んで貰えました!
次回、ザ「王」ですよ、是非(笑)
2016年7月6日 23:19
幹事お疲れさまでした(^o^)

ブログアップを楽しみに待ってました!
とても"楽しそう&美味しそう"が伝わって
ほんといつか参加したいと思いました!

日程さえあえば…(ToT)
コメントへの返答
2016年7月6日 23:23
ありがとうございまーす(^o^)/

すっごく楽しかったですよ!
何せ幹事が素晴らしかったですから(笑)

来年は、東北ですよ!
行くぜ「東北」!
是非、ご一緒に(^_^)
2016年7月8日 12:16
2日間お疲れ様でした。

幹事長の晴れ男ぶりが発揮された梅雨のオフ会でしたね😁

茨城の魅力満載🍈で、楽しかった&勉強になりました。

ありがとうございました♪




コメントへの返答
2016年7月8日 12:46
ご参加ありがとうございました!
いばら「き」の魅力、少しは伝えられたでしょうか(^_^)
本当、皆さんのご協力と晴れパワーに助けられた2日間でした。
またよろしくお願いします!

今年は美声を聞けなかっなぁ〜(>_<)
(笑)
2016年7月12日 23:08
よっ!名幹事w
容赦なく切り捨てると宣言する
鬼幹事っぷりが最高です

また来年、宜しくお願いします
コメントへの返答
2016年7月12日 23:31
ご参加、ありがとうございました!

鬼じゃないのぉ〜
器量が無いから受け切れないのぉ〜(笑)

来年、ザ・王で会いましょう(^_^)

プロフィール

「@zha さん、いやいや、より厄介だと言うことです笑」
何シテル?   07/22 19:32
根崎(ねさき)です。 よろしくお願いします。 幸い腕の良い主治医(友人)がいるので、助かっていますが、メカオンチです(^_^;) 後発の特典「皆さんの良い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TORINO BLACK オリジナルエンブレム アルカンターラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 14:40:35
ウインドウレギュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:17:41
BOSCH fuel rail pressure sensor 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 22:26:11
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation