• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月22日

(丼76)旨いらーめんをひたむきに探す!(小美玉市)

(丼76)旨いらーめんをひたむきに探す!(小美玉市) 旨いよー
旨いよー
と、言っておいて、味が変わっていたり、その時の体調だったりする事も無きにしも非ずなので、久々ではあるが味チェックに!

そんな本日はこちら。

常磐自動車道 美野里PA(上り)
この手前の友部SAが有名になり、下火なPAながら、飯が昔から旨くて実は知る人ぞ知るPAでもある。


今時なラーメン屋さんからみたら、かなり安く感じますよねー
もちろん質感の問題は多少ありますけどなw
本日の味チェックは、以前、たまたま食べて驚いた塩タンメン。


★★★★☆
塩っ気に角なく、出汁感良し、シンプルだが、あっさりと必要にして十分な味わいとコスパ。


塩っ気に角の無い、野菜の旨味をしっかりと感じられるスープで、旨し。


加水率やや高めのモッチリシコシコな麺は、喉越しもよろしく、旨し。


お酢が苦手で無ければ、途中でお酢を少し入れて、楽しんでもらいたい。
さっぱりに、スッキリが加わり、後を引く旨さになる。


変わりない旨さに大満足!
ん〜
肉っ気が少し欲しいけどねw

そうそう!
素朴な疑問が食べながらふと湧いた。
塩タンメンと言うが、醤油とか味噌ってあるのか???
タンメンって言ったら「塩」じゃねーの?
見たことがあるような無いような(・・?)

本日もご馳走様でしたm(_ _)m

と、溜めしまってるので、巻きで終了ww
ブログ一覧 | ラーメン | グルメ/料理
Posted at 2017/01/25 22:02:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

ラペスカ
amggtsさん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2017年1月25日 22:17
こんばんは(^ ^)

根崎さんの疑問、ネットで調べて見ました。


茹でた麺にモヤシ、ニラ、にんじん、キャベツ、キクラゲ、タマネギ、豚肉等を炒めて塩味に調製した鶏がらを主とするスープを加える麺料理で、中華料理店やラーメン店で提供されていることが多い。

具材にトマトを用いたもの、味噌味のもの、ラー油や酢を加えた物などのバリエーションが存在する。

野菜が入った塩味ラーメンとは製法が異なり、また単なる野菜ラーメンがタンメンと同義でもなく、一般にこれらは異なる料理として分類される。

北海道や西日本地域ではあまり知られておらず、中華料理店のメニューにも殆ど載っていない。

発祥の地や歴史は諸説あるが、東京か横浜が発祥地とされている。
最初に作られた時期も戦前からあるという説と、戦後になって横浜にある中華料理店『一品香』が最初に作った説もある。


と言うことだそうです(^ ^)
コメントへの返答
2017年1月25日 22:52
これでこのブログでモヤっとを投げ掛けられた皆さんも一気にスッキリしたと思います(笑)
お手間かけました、ありがとうございます(^^;

で、タンメンは「塩」って事で、醤油、味噌は無い!って事で良いですよね(^-^)
2017年1月25日 22:24
お酢は我が家の近所の八王子ラーメンでも有りますね。

サッパリ感が増しておすすめです☆
コメントへの返答
2017年1月25日 22:53
ですよね!
野菜系の塩味に合いますよねー
2017年1月25日 22:34
(╋|ξ)

う~ん!
最近は、塩野菜ラーメンに、ストライクです~~~!
コメントへの返答
2017年1月25日 22:55
さっぱり系!醤油も良いですが、野菜の旨味がしっかり感じられる塩味、良いですよねー(^-^)
2017年1月25日 23:31
飲んだ帰りによく行く川崎駅前の
天龍のタンメンも500円台です(^^♪
野菜がドッサリで旨いんだよな~。
明日の夜も行くかも・・?(笑)
コメントへの返答
2017年1月26日 0:03
何でしょーね(^-^)
野菜が旨いですよねー
歳かなww
2017年1月26日 7:10
ホルモンラーメン?もつ煮込みラーメン?もオススメっす。
前食べて、美味くてビックリしました~♪
(^^ゞ
コメントへの返答
2017年1月26日 9:45
そーですかー
今度食べてみますね!
ここ、本気に旨いよねー(^-^)
2017年1月26日 7:49
須賀川市にタンメンの美味しいお店があると以前みんカラブログで紹介されてて行った事あります。

場所は須賀川牡丹園のすぐ近くで「たらふく食堂」と言います。
なかなかの人気店のようで並んで食べましたが、ここの味噌タンメンは割と美味しかったですよ。
ここで初めて塩味以外のタンメン食べましたよ。
辛味噌タンメンなんてのもありましたね。
コメントへの返答
2017年1月26日 9:47
味噌あるですね(笑)
是非、機会あれば塩以外も食べてみたいなぁ〜
2017年1月26日 10:10
PA で、このクオリティー、素敵です♪
お野菜いっぱいで、めちゃ美味しそう!
寄る機会があったら、食べてみよっと(^o^)
コメントへの返答
2017年1月26日 17:17
でしょ〜
是非是非!
あぁーーー!!!
キクラゲは少なめです(^^;
2017年1月26日 12:45
こんにちは。

根崎さんの記事で美野里PAが出てくるとは…(^^;;

PAの食堂は盲点でした。

割と近くなので、今度外から立ち寄ってみますね…(^^;;
コメントへの返答
2017年1月26日 17:19
要はですねー
どこでも良いんです、ラーメンがあれば(爆)

裏からかぁー!!!
それこそ盲点でした。(^^;;
2017年1月26日 23:47
みのりで☆4つなんですね‼

タンメンはたぶん食わず嫌いです。

僕もブログにあげそびれてる一杯がぁぁぁ。(^_^;)
コメントへの返答
2017年1月26日 23:56
食べず嫌いですか(゚ω゚)
もう少し大人になったら好きになると思いますw
2017年1月28日 0:42
PA侮れませんね。
見た目はなんとなく、
やる気無いですけど・・・。笑
コメントへの返答
2017年1月28日 0:45
食えば分かるさ大人味!
あっさりと旨いよ、ゴテゴテがまだ食えるなら、物足りないかもしれないけどー(笑)

プロフィール

「@zha さん、いやいや、より厄介だと言うことです笑」
何シテル?   07/22 19:32
根崎(ねさき)です。 よろしくお願いします。 幸い腕の良い主治医(友人)がいるので、助かっていますが、メカオンチです(^_^;) 後発の特典「皆さんの良い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TORINO BLACK オリジナルエンブレム アルカンターラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 14:40:35
ウインドウレギュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:17:41
BOSCH fuel rail pressure sensor 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 22:26:11
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation