• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

根崎のブログ一覧

2023年07月26日 イイね!

中華そば ひしお

中華そば ひしお実は前振りがw


昼に向かったところ、開店時間である11時半なのに、駐車場が珍しく空いていて?


店内に人はいる様子ながら、違和感のある空気感が?


7/24〜8/26 サマータイム!!!
ずこ〜〜〜_| ̄|○


くっそ暑い中、とぼとぼと歩いて移動しましたよ…
※昼の様子はこちら。

ーーーーー前振り「完」ーーーーー

昼のリベンジしてやったわい!
食券を買って並びます。

17:53 既に店内満員、店内待ち満席、店外待ち席半分、待ち計10名といった状況、平日のこの時間でこの状況に異常ささえ感じる、と、言って並ぶ、俺ww


カウンターとテーブル1つで店内は広くは無い。
こざっぱりとした雰囲気、ラーメン店といった匂いはせず、換気が良いのだろう。

18:41 着丼なので、約50分待ったということ。

奥久慈しゃもの特製中華そば@1,280円


美しき見た目、お値段が高いかと思ったが、この見た目、内容を考えると逆にバリューあるとさえ思える。


醤油と塩が選べるので、本来は「ひしお」ゆえに、醤油を選ぶべきであり、おススメも醤油なのだが、当店の醤油は既に食し、その実力は十分に知らしめられたため、あえて「塩」をチョイスしての冒険であったが…

鼻、舌の良い店主、やらかしネタの提供は無く、ただただ納得。
塩っけに角なく柔らか、しっかりとした出汁と強いコク、この絶妙な塩味バラス、やはり他店とはレベチであると言わざるを得ない。旨し。


麺は、低加水のストレート、茹で方ベスト、ぱつんとした歯触り、小麦感もしっかりで後を引く。旨し。


つくね。


しっとりとした低温。


ある程度の厚みもある大きめのロースは、臭みも無く、しっとり。


鶏カラ。


今日は昼もラーメン食べているし、そんなに腹ペコでも無いし、やめておこう。と、思っていたのに…


@400円をカウンターに置いて、坦々コールをしてしまった…

事前に券売機で買わせない、これは戦略なのだろう、まんまとハマったのだろう、でも仕掛けなんだから仕方ないんだ、それが普通なんだ、と、言い訳が浮かんだw


想像以上の見た目に悔やみなど一瞬で消え去り、貪る。
濃厚なゴマの風味と絶妙な塩味バランス、花山椒の香りがさらに食欲を刺激し、一気に平らげることに。


満足感だけが残る、今日も良い一日でした。

ごちそうさまでした。
Posted at 2023/07/26 21:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2023年07月26日 イイね!

らぁめん 喜乃壺

らぁめん 喜乃壺近くで仕事であったため、某店に向かうも想定外のサマータイム…
致し方なく、くっそ暑い中、歩いて向かいました(>人<;)

駐車場は、紺、青、青の夏色でしたw


看板は煮干しなのですがね、今日は鶏にしてみることに。

待つこと5分、サクッと着丼。

鶏支那蕎麦 塩@840


スッキリとしていながら、しっかりとコクのある味わい、塩っけに角も無く、さすが長く人気の続くお店です。


加水少ない細麺ストレート、ぱっつんとしたベストな茹で具合、小麦の風味もあり、期待を裏切らない。


チャーシューは、バラ、炭、直火、低温の4種類から選べるので、低温をチョイスしてみたが、厚みがあって、ややザクッと特徴的で好みが別れるか。


完食完飲にて、昼飯「完」、午後に続く。(意味深w)
Posted at 2023/07/26 21:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン
2023年07月24日 イイね!

GTオフ開催日決定のお知らせ!

GTオフ開催日決定のお知らせ!GTオフの開催日程が決まりましたので、お知らせします。

開催日 9月16日(土)、17日(日)
開催県 山梨県

詳細は、参加希望あった方にご連絡いたします。コメント欄、またはメッセージにてご連絡ください。

奮ってのご参加、お待ちしております。
なお、1日目だけ、2日目だけ、途中参加・途中抜けOKです。
※去年の様子はこちら。
Posted at 2023/07/24 20:32:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2023年07月22日 イイね!

スタミナラーメン松喜吉

スタミナラーメン松喜吉あっつい土曜であったが、昼飯に、久しぶりにスタミナが食べたくなったので、向かってみた。


いつもながらの盛況ぶり、そしておじさん汗だくでやや不機嫌も日常の風景か。


聞いてはみたが、レバ増しなどは出来ないらしい。


ホット大@800円。
感覚的な話だが、ここにもコスト高の影響が出ているのか、レバーが減ったように思う。いや、分け方問題かもw

スープは、出汁の効いたカツオ、だが、餡が混ざることで完成。
餡は甘く、一味が効いて辛く、複雑で、甘辛に野菜、レバーのコクが加わることで、甘、辛、繰り返しの連続刺激で中毒性の強い味わい。

麺は、加水多めのぷるんとした極太のストレート、スープに餡が混ざり粘り気が出るため、からみも悪くなく、つるシコと歯応え、喉越しのハーモニーが後を引く。


食べている時に携帯は弄れません、食うときゃ食え、いや、さっさと食って席を空けろ、ということでしょうから、ご注意くださいw

ごちそうさまでした。
Posted at 2023/07/26 22:34:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン
2023年07月15日 イイね!

朝辰inつくば 久しぶりのツーリング(^^)

朝辰inつくば 久しぶりのツーリング(^^)アド街ック天国で、つくば市が紹介されました。もちろん、どこもナビ要らず、ということで、やっと集まれるようにもありましたので、久しぶりな方々にお声かけし、ツーリングを機会しました。
※全日程の写メを貼付したので、長いので、覚悟してご覧くださいw


集合場所から移動し、朝ラーからのスタート!


7時のオープン前に並んでます、大半はウチのメンバーではありますがw


製麺所なので、試食です。


と、言ってもw


朝7時から元気モリモリチャーシュー麺!
次は山登りですからね^_^


チーン♪
人生初の内鍵…
ホスト、つぅーこんの!痛過ぎる!一件目離脱(爆)


レスキューに緊急出動要請です(^_^)a


水戸からつくば、まあまあ遠いが、待つこと1時間、免許取りたての愚息、到着です。
いやぁー助かった(^^;)


筑波山にGo!
遅れた時間は金で買うことにww


楽w


ただただ楽しめますw


曇っていたので見晴らしはイマイチながら、その分、涼しくて、気持ち良くて良き良き^_^


さっさと移動して、昼メシ。
行列の出来る有名店で舌鼓を。


はい〜貸切状態ですww


濃香つけ蕎麦。


和え玉はカニ味噌で。


つくばらしい場所の見学です。


KEK(ケック)は、日本語の「高エネルギー加速器研究機構」の訳ですw
ありありww


人数多い場合、平日なら事前予約で、加速器の間近まで見に行けますよ!





次に移動、前回は打ち上げ失敗、今回は爆発の後でした(^^;)

恒例の撮る人を撮るw


お代わりww


ティータイムは、フルーツピークスにて桃パフェ🍑マジ旨でした(๑˃̵ᴗ˂̵)


地元スーパーにてお土産、いや、納豆をw

これにて全日程終了、解散。



手作り団扇もらいました。並び時間もあったので、とても助かりました。


そして、今回、お預かりの一足。
これをトランクに入れて、まっかせき〜〜!バタンとやらかしたw


油分補給し、靴墨を塗り色落ち箇所を含めて整え、鏡面で仕上げました。


印象が随分と変わりました。
とても楽しませてもらいました(〃ω〃)

おしまい。

最後までお付き合い、ありがとうございました😊
Posted at 2023/08/31 23:51:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング

プロフィール

「@zha さん、いやいや、より厄介だと言うことです笑」
何シテル?   07/22 19:32
根崎(ねさき)です。 よろしくお願いします。 幸い腕の良い主治医(友人)がいるので、助かっていますが、メカオンチです(^_^;) 後発の特典「皆さんの良い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
234 5678
91011 121314 15
161718192021 22
23 2425 26272829
3031     

リンク・クリップ

TORINO BLACK オリジナルエンブレム アルカンターラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 14:40:35
ウインドウレギュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:17:41
BOSCH fuel rail pressure sensor 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 22:26:11
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation