• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月22日

新年初サーキット🎵

今週末の土曜、サーキット練習会のお誘いを受けて参加表明しておりましたが、前日の雨&雪!
天気予報では、サーキット走行の日は曇りでしたが、そんな感じで心配でした。心配しながら福岡に向けて高速をひた走り、福岡 恋の浦サーキットに到着。



するとサーキットの路面は....ドライ‼
イイじゃないですか(*^.^*)
思ってたより、日差しもある。





さて今回、タイヤ交換後、初サーキット。
とは言え今の車になって未だ2回目のサーキット。自分のスキルの伸び代に期待し、兎に角練習練習💦

まず、第一走はルノーの店長!
デモランというか、お手本。全体的に纏りのある良い走りです。




こちらパイロン区間


これを見つつ、3、4番手辺りにつけバタバタと走行準備💦

そして、コースイン



今回、コースレイアウトは同じコースながら区間区切りではなく、周回コースとしており、3周という仕切り。
これなら、周回毎に試しと修正がしやすいので、練習としていい感じです。👍
1セット目はグリップ感、コースの感覚の確認に終始して終わり、2セット目からが凄く楽しくなって来ました❗(*^.^*)

メガーヌの本領、滑り出してからのコントロール、こんなにも懐が深いのか!と驚嘆しつつその領域の楽しさに没頭出来ました。

これは前回、プロレーサーに運転してもらい同乗走行出来た事で、これがかなりヒントになりました。

走る度に車の挙動が分かる楽しさ!
いや~来たかいがありました。
漸く自分の車になってきた感じです。卸して1年過ぎてホント漸くです。
最も新車を買って、何がなんでも壊す訳にはいかん❗という思いが強く走りも堅かった(^_^;)
それが解れてきました。

これからもっとメガーヌの深い懐の部分を楽しく味わって行きたいですね🎵

他、参加された皆さんの走りも周回を重ねる毎にアツく❗




こちらは主催者様 /足回り等に手が入ってます




前は山口県から参戦、後ろが私です
コースイン待ち中


珍しい黒❗私と同じcup-Sかと思ったらtrophyでした。メガーヌは安定性が高いから、さすがに片足浮く事は中々無いですね~等と言ってたら、この方、このコーナで浮かせてました💦😅



店長、この方を追い詰め中?!


この方リアの片足、毎度浮いてます(^_^;)
かなり、アグレッシブ❗




走行練習も終盤、メガーヌだけで走ることとなり、合計5台のメガーヌRSが連なり、隊列を組んでコースイン。

一通りコースインされたことを確認したのち、先頭の店長赤メガーヌ加速開始!!
そして、2番手の私💦どこまで行けるかわかりませんが、必死に食らいつきます💦💦

二周目から、さすがに厳しくなりましたが、ホントに楽しい✨。メガーヌだけの運動会と言った様相で(*^.^*)



なかなか、密度の高い練習会となり満足度が高かったです。
主催者様、大変ありがとうございました。




後で店長のタイヤ確認させて頂いてビックリ❗❗
ホイールの少し手前に茶色の筋.......サイドウォール、残り10mm程度迄使ってました。
バイクのタイヤみたいにプロファイルが立っていてバンクするから・・・な訳無い!!
何かオカシイでしょ!店長(゜ロ゜;
いくら曲がらないタイヤだからって...使い過ぎ(^_^;)
ブログ一覧
Posted at 2017/01/22 23:11:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2017年1月22日 23:51
初めはバイクかと思い読み始めました(^_^;)

車の方でしたか。

楽しそうですね。
プロの運転での同乗はかなり得る物が有るでしょうね。
羨ましい。

店長さんのタイヤも大変な事ですね(笑)
コメントへの返答
2017年1月23日 0:44
こんばんは~。いや~楽しいですよ。
滑り始めてからのコントロールが凄く楽しい!
因みにバイクは寒くて、冬眠中です。
身体がもう少しマトモに動ける気温にならないとまともにサーキット走れませんっ(^_^;)

店長はルノーワークスなので、タイヤのハンデ...くらいじゃ足りません(^_^;)
2017年1月24日 10:28
土曜はありがとうございました!
滑りのコントロールがわかり始めるとさらに楽しくなるのがメガーヌのいいところであり、魔の入り口でもあり(笑

そこが楽しくなってくると、大きいサーキットで存分に楽しめますよ
いずれオートポリスなどもぜひ

次はうちのチューニングメガーヌ引っ張り出しますので、それも乗ってみてください^ ^
コメントへの返答
2017年1月24日 23:08
こちらこそ、楽しい時をありがとうございました🙇
主催お疲れ様でした!

メガーヌの楽しさはある程度腕をつけていかないと分からないものですね~。

これから漸くメガーヌの楽しさを味わって行けそうです(*^.^*)
入り口には立てたかな...と(^_^;)

スペシャルメガーヌですか🎵是非お願いします❗

オートポリスは是非走ってみたいですね~。
まずは走行会ですかね~。


プロフィール

「GPZ1100の空力 http://cvw.jp/b/2010033/46518454/
何シテル?   11/06 22:09
バイク、車好きの中年です。 長らくバイク中毒と自覚していましたので、車にはあまり嵌らない様注意していたつもりでしたが、メガーヌRSを手に入れ、40過ぎてか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

触媒付近O2センサーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 15:53:48
純正ルーフスポイラー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:46:36
k-TEC マフラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 22:55:01

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
検討時、通称『変態紳士の車』とディーラーの方に言われて購入に踏み切った訳ではありませんが ...
カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
カワサキ GPZ1100に乗って20年目です。 エンジン、足回り、外装など気がつけば手を ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
最も苦労させられた車です。 エンジンブロー3回目で手放しました。 2回エンジン積み替えて ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA6CE前期→後期と乗り継ぎました。 運転が本当に楽しい車でした。 今でも最も運転が楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation