• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月02日

袖森タイム更新♪

前回の初大富士走行の時、初コースでラインが分からずグダグダのところもありましたが、EAGLE RSでF245、R225の組合せに手応えを感じてました。

そこで、本日は走り慣れた袖森でこれを試した場合、どーなるか?
の検証をしにフリー走行に行って参りました。

で、1本目。

感触は良く、ブレーキ時のグリップに裏切り無しで、コーナーのスライドもいい感じで収まるので、楽しんで走れました(*^^*)

楽しさゆえに…猿走り(^_^;)




が、気温上昇も手伝いタイムは1分20秒台。



S氏としばし談笑後、2枠を飛ばして3枠目で走ることに。

この時、さすがに↓この気温!



ここ迄気温が上がってしまっては、タイムはさておき、これはもはや楽しむことに集中するのみでええかな〜と。

ちなみに、BESTは235とは言え今年1月のことだし。

と…いざ走ると、色々ポルシェの走る見本市状態。
前も後ろもポルシェ(*´∀`)

走行ペースが変態的なのはおられず、いい感じで絡めて凄く楽しいひと時でした。

なので、また猿走り(^_^;)

多分に漏れず、走行時間半分過ぎにはタイヤはタレて、スライドコントロールの練習となってました。

チェッカーも振られ走行終了のころには満足しながらピットに戻りました。


そこで、取り敢えずタイムを確認したところ…なんと!!

この時期にBEST更新!\(^o^)/





前回の1月のBESTは7.9℃で1,19.74だったので、タイヤ幅ワンサイズアップを差し引いても、これは嬉しい♪

次の冬アタックシーズンまで、更に腕を磨いてどこまで行けるか楽しみになってきました。
ブログ一覧
Posted at 2018/05/02 23:41:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スコールの中の洗車‼️
RC-特攻さん

これは……
takeshi.oさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

3D♪ Exhaustって
ns404さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

この記事へのコメント

2018年5月4日 19:48
今年受ける予定だった試験勉強は仕事多忙過ぎであきらめた。。。
なのでキライな夏場ですが袖森遊びに行こっかね~
同じ車種が走ってないと寂しいでしょ?(笑

その前に7万キロ見えてきたしタイベル交換しときたいな。。。(^^;
コメントへの返答
2018年5月4日 20:39
そ~なんです。袖森で殆どメガーヌに会う事が無いんですよ(^_^;)
近いところで言えばゴルフは時折見かけるのですが… 色々なサーキット走られてるとは思いますが、たまには袖森是非♪
試験?今年はまだサーキットで遊べ!という運命ですね♪(*^^*)

プロフィール

「GPZ1100の空力 http://cvw.jp/b/2010033/46518454/
何シテル?   11/06 22:09
バイク、車好きの中年です。 長らくバイク中毒と自覚していましたので、車にはあまり嵌らない様注意していたつもりでしたが、メガーヌRSを手に入れ、40過ぎてか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

触媒付近O2センサーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 15:53:48
純正ルーフスポイラー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:46:36
k-TEC マフラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 22:55:01

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
検討時、通称『変態紳士の車』とディーラーの方に言われて購入に踏み切った訳ではありませんが ...
カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
カワサキ GPZ1100に乗って20年目です。 エンジン、足回り、外装など気がつけば手を ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
最も苦労させられた車です。 エンジンブロー3回目で手放しました。 2回エンジン積み替えて ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA6CE前期→後期と乗り継ぎました。 運転が本当に楽しい車でした。 今でも最も運転が楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation