• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月09日

週末忙しいのはいい事♪

GPZ復活に向けて、と考え?
やってる事が最近は…


2/16 エコ耐久
お誘いを受けてのエコランとは言え、人生初レース参戦。
参加台数が尋常ではない事、富士本コース、乗った事無いルーテシアで、と初物づくし…(^_^;)
ガチタイム狙いとは全く別の刺激があり、楽しめました♪



お世話になってるルノー界隈のキャロルさんのエントリー車輌。エコ耐の中ではひときわ異彩を放っておりました。

で、私は…
↓こちらのルーテシア




逃げてるんだか、巻き込まれてるんだかカオスてした。第一走者を任されたのも刺激的でした(*^^*)
公道同様、コーナー進入時のプリウスミサイルも気を付けねばなりません(^_^;)


無事、走行&バトンを第二走者に渡してから…あとは楽しく観戦と2回のコドライバー。
結果は?…エコ耐久なので気にしてませんでしたが、180分と60分のエントリーでコドライバーだけ務めた60分でクラス優勝!
クラス少ないですが、嬉しいオマケでした。
お誘いありがとうございましたm(_ _)m




2/23 目黒ライニング⇨3/2ローター換装

昨年9月だったか…ローターをDIXCELの焼入れスリット入ローターにして、ジャダーをプロ同乗走行時に指摘されるまでこんなモノかと…
ただ指摘されると気になり始めて…
取り置きしてたノーマルの研磨ローターと換装。
一応、残厚から、ローター研磨屋さんには残り1万キロ程度と。
53,881kmなので、次63,881km目安。
厚さで熱容量も変わるので、走行時に気を付けておきたいところ。

パッドはあえて今の自分で、どう感じるかを試したくACRE800c投入。
CCRG…良いのは良く分かったので一旦おやすみ。ただローター攻撃性高いかも。


外したローターは研磨でまた再利用かな〜



ほか、ETCCの富士参戦チームに陣中見舞?!でお邪魔したり、袖森イベント参加でなく冷やかしで見に行ったり…



なので、充実と共にバイクイジリに手が出せず(^_^;)

今日辺りから漸くGPZに手をつけるかも知れません。
ブログ一覧
Posted at 2019/03/09 09:17:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

ゲリラ豪雨男
きリぎリすさん

孫2号お泊りです〜♪
kuta55さん

7/24三菱自動車㈱(7211)・ ...
かんちゃん@northさん

遠征準備🚗
☆哲也☆さん

今日も暑いかなぁ
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GPZ1100の空力 http://cvw.jp/b/2010033/46518454/
何シテル?   11/06 22:09
バイク、車好きの中年です。 長らくバイク中毒と自覚していましたので、車にはあまり嵌らない様注意していたつもりでしたが、メガーヌRSを手に入れ、40過ぎてか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

触媒付近O2センサーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 15:53:48
純正ルーフスポイラー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:46:36
k-TEC マフラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 22:55:01

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
検討時、通称『変態紳士の車』とディーラーの方に言われて購入に踏み切った訳ではありませんが ...
カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
カワサキ GPZ1100に乗って20年目です。 エンジン、足回り、外装など気がつけば手を ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
最も苦労させられた車です。 エンジンブロー3回目で手放しました。 2回エンジン積み替えて ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA6CE前期→後期と乗り継ぎました。 運転が本当に楽しい車でした。 今でも最も運転が楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation