• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月15日

暑いと言っても…

やっぱりサーキット、それもホームコースには行かないと、感覚維持出来ません。


爽やか…いや、暑苦しい!



雲は出てるものの気温は下げる交換…
期待出来る天気でも有りません!




当日は

最高気温34.8℃
最低気温28.1℃
現場は…早々30℃超え。


着いて、am四輪という事で気温上がり過ぎない1本目からの走行を考えていたところ、何だか意外にも、ピットの台数が多い!

ん?分かり難いかな↓^_^;)




お隣はZのレーシングな方々でした





こちらは…お誘いした師匠のレッドブルなメガーヌ。メガーヌ復帰初の袖森と言う事でまずはリハビリ。
黄色に赤の差し色で派手な隣のメガーヌ。ルノー界隈では御存知な方も多いチラチマン。



で、話を戻し結局2本目から…というか2本目のみ走りました。いや、ホントにヤバい熱さなので(*_*)

タイヤはZ3、幸田サーキットでイジメたものにトドメを刺す目的と練習ですので。


結果、ベストは…20秒台切れず20.22


ただ最終19周目でも20秒台出てましたんで、まずますかと。



改めてベストの周回ピックアップ↓

最高速161km/hって、冬場の実に10km/h落ち!!
まぁそれだけ暑かったのでタイムは致し方無しではありますが、欲を言えば20秒切りたかったところです。




走り終えたタイヤは…

フロントタイヤはアウト側センター溝が底付きして終わり





そして、今年新たなリアタイヤに発生する様になった木の年輪の様な縦線。

ホント謎でした。

が、Zな方から助言頂け解消しまして一安心。

まずはその外見ですが↓

リア左

リア右


暫くは…
変なモノ踏んだ?→左右リアのみ発生する理由にはならない。
縁石踏んだから?→いや、年輪マーク出る以前から踏んでましたから。
製造不良?→???グリップに問題は無いんですが…

と、頭の中クルクル。
結論出ません!状態でした。


走行を終え、Zな方でこの日セカンドカーのメガーヌ4で来られてた方に状態チェック頂きまして…

駆動輪で無い操舵輪にキッチリ荷重を掛けると出るモノで、Zだとフロントタイヤに発生するもの。
リアに発生しているのは、それだけ荷重掛けて積極的にリア操舵?出来ているので良いのではと。

そういう事でそんなマークが出るとは…

知りませんでしたが、目指してる方向ではありますので、何だか嬉しい話でした。

助言ありがとうございました。変な不安も解消出来ました。 m(_ _)m


ブログ一覧
Posted at 2020/08/16 09:08:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

タイヤに出た模様の正体 From [ qpz109 すぅのページ ] 2020年8月19日 21:36
この記事は、暑いと言っても…について書いています。 先週末のタイヤに発生した現象… 中々見れない事でもあり、少々お勉強しました。 また、頂いたコメント含め、無い頭で考察してみます。 まず、現象 ...
ブログ人気記事

POTY2025上半期、多数受賞!!
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

渥美半島に来てね!
ヒキさん

SESAME フェイス Pro
ヒデノリさん

Y,s road 突撃
ふじっこパパさん

♦️Y's Club♦️vol.4 ...
taka4348さん

カリー食堂 キュリ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2020年8月16日 23:57
私はタイヤメーカーに写真を送ってコメントを求めちゃう!
コメントへの返答
2020年8月17日 19:37
試しに送ってみました。但し、ダンロップの字数制限と写真送れない問合せフォームが何とも…
問合せ受けたく無いのかと思える体裁でしたんで、あまり期待せず回答待ってます。
2020年8月18日 7:25
セバス先輩からお誘い頂いておりましたが、仕事で断念でした。
ZⅢは、今スイフトに履いてるので、何となく参考になります♪
やはり、FFでもリア使えるかが重要なんですね★
コメントへの返答
2020年8月18日 7:45
お仕事立て込んでいる様で、お疲れ様です。

いやー、色々まだこのネタ簡単で無いところあります。リア過負荷である事は間違い無いようですが…
もう少し、お勉強します(^_^;)

プロフィール

「GPZ1100の空力 http://cvw.jp/b/2010033/46518454/
何シテル?   11/06 22:09
バイク、車好きの中年です。 長らくバイク中毒と自覚していましたので、車にはあまり嵌らない様注意していたつもりでしたが、メガーヌRSを手に入れ、40過ぎてか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

触媒付近O2センサーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 15:53:48
純正ルーフスポイラー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:46:36
k-TEC マフラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 22:55:01

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
検討時、通称『変態紳士の車』とディーラーの方に言われて購入に踏み切った訳ではありませんが ...
カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
カワサキ GPZ1100に乗って20年目です。 エンジン、足回り、外装など気がつけば手を ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
最も苦労させられた車です。 エンジンブロー3回目で手放しました。 2回エンジン積み替えて ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA6CE前期→後期と乗り継ぎました。 運転が本当に楽しい車でした。 今でも最も運転が楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation