• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月02日

年末年始は…

昨年から今年に掛けて徒然と…

いや、着々と…かな。

基本的な進めたい作業、事柄をやっておりました。

その前に、本年も変わらず御贔屓に♪



さて作業一発目

ガレージに鎮座して、暫く。
12ton油圧プレスなのですが、使わない時デカい、嵩張る、置き場無しで邪魔!
と狭い場所に不向きな工具です。
しかし欲しくて購入した物。ここは加工で何とかします。




まず、足回り。

⇩こんな感じで、加工。上手く行きました。



上の油圧シリンダーの張出しは移設。
アングルを切出し…


上のチャンネルに溶接〜塗装で移設完了!


これで壁際まで寄せられスッキリ♪♪
狭いガレージでは重要です。
プレス時のレバー操作も問題無く。


作業ニ発目

ガレージに転がっている鋼材から、切った貼ったして、こんなの作ってみました。



ドリンクホルダー?





では有りません。

汎用オイルキャッチタンクの取付ステーです。
出来るだけ肉抜きしたつもりですが無駄に頑丈です。

メガーヌさん用に
現合で作ったので収まり良し。




作業三発目

カミさんチャリの補修。
錆取り剤掛けて放置。その後軽く手入れしてタッチペン。
Fタイヤパンクしたので、これを期にチューブだけでなくタイヤも交換。


↑こんな袋に折りたたんでタイヤが売られてる?!
よく見るとビードがワイヤーでなくケプラーなんだと!!
面白いと思い、チューブとこのタイヤを購入。交換後テスト走行しましたが、軽くて中々イイですね♪
チャリタイヤにケプラー使うなんて、時代ですねー。(チャリ事情あまり興味無くてアレですが)


作業四発目

バイクフレームの加工ですが…
立体型取り進みましたが、次の機会に。
もう少しで、リアシートレール切断して、アルミシートレール製作です。



いやー、年末年始の休みなんてあっという間に終わりました。

が、今度は緊急事態宣言!

人混み嫌いなワタシはあまり、気にしてなかったりしますが。
そもそも密なところには参りませんので。
ブログ一覧
Posted at 2021/01/09 07:59:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

この記事へのコメント

2021年1月9日 12:19
本年も何卒よろしくお願い申し上げます♪

着々というかコツコツと(w
良い時間の使い方ですね !

私はこれからBRZ君の発掘(?)に行かねば。。( ノД`)…(苦笑
コメントへの返答
2021年1月9日 12:45
こちらこそ宜しくです!
雪国は大変ですねー、特に今年は日本海側酷いですね。除雪作業頑張って下さい!!
2021年1月9日 16:40
DIYやっていますね~

今年は密を避けつつ、
濃密体験していきましょう!
コメントへの返答
2021年1月9日 18:28
濃密な体験良いですね♪

本日はバイク作業で立体型取り概ね完了して、後戻り出来無いリアシートレール切断に至りました。
次はいざアルミ加工です♪
まずは練習から。

プロフィール

「GPZ1100の空力 http://cvw.jp/b/2010033/46518454/
何シテル?   11/06 22:09
バイク、車好きの中年です。 長らくバイク中毒と自覚していましたので、車にはあまり嵌らない様注意していたつもりでしたが、メガーヌRSを手に入れ、40過ぎてか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

触媒付近O2センサーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 15:53:48
純正ルーフスポイラー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:46:36
k-TEC マフラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 22:55:01

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
検討時、通称『変態紳士の車』とディーラーの方に言われて購入に踏み切った訳ではありませんが ...
カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
カワサキ GPZ1100に乗って20年目です。 エンジン、足回り、外装など気がつけば手を ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
最も苦労させられた車です。 エンジンブロー3回目で手放しました。 2回エンジン積み替えて ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA6CE前期→後期と乗り継ぎました。 運転が本当に楽しい車でした。 今でも最も運転が楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation