• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GPZ1109RSのブログ一覧

2018年05月13日 イイね!

今年初!しのいサーキット

昨日はしのいサーキットに行って来ました。 往路、東北道にて渋滞はあまり引っ掛かることなくと言いたいところ… 途中、鹿沼インター10〜20分前くらいで、ベンツにオカマ掘って右車線で停まってたり、単独で右ガードレールに突き刺さったり… 何で?という事故がありましたが、それでもスムーズな方で。 土日 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/13 12:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月02日 イイね!

袖森タイム更新♪

前回の初大富士走行の時、初コースでラインが分からずグダグダのところもありましたが、EAGLE RSでF245、R225の組合せに手応えを感じてました。 そこで、本日は走り慣れた袖森でこれを試した場合、どーなるか? の検証をしにフリー走行に行って参りました。 で、1本目。 感触は良く、ブレーキ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/02 23:41:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年04月30日 イイね!

バイクガレージ床面のその後

施工時の記録だけで、その後、完成した状態について触れてなかったので、この辺で触れておきます。 まず、乾燥してからは塗膜強度が高く、直接物理攻撃(削る、ハンマーなどの打撃、など)をする以外、まず剥がれる気がしないです。さすが、エポキシ二液混合型ですね♪ 油を落としてもさっと拭けば難なく取れる! ...
続きを読む
Posted at 2018/04/30 23:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月22日 イイね!

初!大富士

何れは行きたいな〜と思いつつも、中々実現しなかった大富士の走行。 やっと行って来ましたよ(*゚∀゚) 取り敢えず走れればと言うこともあり、イベントでの参加でした。 ルノースポールジャンボリーのルノースポールカップ枠。これはモーターファンフェスタの中のイベントでもあります。 スーパーカーもワンサ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/22 21:27:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年04月15日 イイね!

消耗品交換アレコレからの

先週末の袖森走行…はさておき少々情報整理。 KAISER KR20Aの耐久性にふれておきます。 記録として。 袖森30分の走行枠×4本でこんな感じです。 多少、サーキット迄の移動や通勤に使ったのはありますが、トレッドウェア180。良く使っている200のZ2から比べてもその数字以上に減ってます。 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/15 09:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月07日 イイね!

今週のサーキット

春ですね〜 春ゆえに?!今日の風は異常な程に… アクアラインは こんな感じで… 更にトラックがこんな感じ(絵はどこかの拝借しましたが…) 横を抜ける時は肝を少々冷やしました(=_=;) 距離を取るか、間に一台挟むか、さっさと抜くか 、あまり至近距離で時間掛けてはいけませんね! ...
続きを読む
Posted at 2018/04/08 10:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月12日 イイね!

引っ越し前のガレージ床面処理

転勤の末に持家にやっと戻れる!(ToT) と、歓喜する前にやっておくべき事が。 家を建てる前の設計時に織り込んだビルトインガレージ。念願のバイクガレージというヤツです。 コンクリート打ちっぱなしはホコるので、素人ながらコンクリート用油性ペンキを床にDIY施工してました(^_^;) が、これが ...
続きを読む
Posted at 2018/03/13 12:38:56 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年02月24日 イイね!

バイクメンテの回顧録

今の住処には、バイクメンテ中にパトロールニャンコから稀に職質される時がありました(^_^;) バイクイジってるヤツぁいねが〜👿 って言っているか…定かではありませんが(^_^;) なんとか要求に応じて、アゴとハラ周りを撫でる賄賂を送って見逃して貰ってました💦💦 引っ越し先では、 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/24 20:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月12日 イイね!

今日は歯医者…

なので… といいつつ、夕方なので、一日空けてまた袖森に来てみました(*^^*) 19秒台の感触を定着させて、次に向かえる様に!! などと言っても、来月になる可能性が高くなった引越(*_*; これから暫くサーキット行けない事を想定して走り貯めというのがホントか… ☀はいいのですが、風が強 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/12 20:16:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年02月10日 イイね!

袖森スポ走。ベスト更新!

本日、袖森スポ走に行ってきました(^o^) 最近、寒波と雪の影響から折れてました…心が…(^_^;) ここへ来て漸く天気も走行枠もOK♪ 1月中旬のコース改修って… 大袈裟に考えてたら、ホームストレートの一部だけだったとか… 少し斜めに削れたZ2をリアに回し、いざ袖森!! うーん、 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/10 19:14:31 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「GPZ1100の空力 http://cvw.jp/b/2010033/46518454/
何シテル?   11/06 22:09
バイク、車好きの中年です。 長らくバイク中毒と自覚していましたので、車にはあまり嵌らない様注意していたつもりでしたが、メガーヌRSを手に入れ、40過ぎてか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

触媒付近O2センサーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 15:53:48
純正ルーフスポイラー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:46:36
k-TEC マフラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 22:55:01

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
検討時、通称『変態紳士の車』とディーラーの方に言われて購入に踏み切った訳ではありませんが ...
カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
カワサキ GPZ1100に乗って20年目です。 エンジン、足回り、外装など気がつけば手を ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
最も苦労させられた車です。 エンジンブロー3回目で手放しました。 2回エンジン積み替えて ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA6CE前期→後期と乗り継ぎました。 運転が本当に楽しい車でした。 今でも最も運転が楽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation