• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月18日

ビート徘徊:雨中ツーリング@湘南/強風注意 の事

CANON PowerShot G10
<波は最高>

と言うことで、蹴球惨敗後は海沿いツーリングでリフレッシュ。
ま降ったり止んだりの残念な天候でしたけど。「春雨じゃ濡れて行こう」ということで、屋根あけて行ってみました。

CANON PowerShot G10
<レンズに水滴ついた>

お目当てのしらす丼やさんのランチが終わっていたので、腰越あたりのPにビートさんを停めて、近場のカフェを模索。
江ノ電沿いに良いお店を見つけました。
鎌倉お店紹介-きにゃんね

CANON PowerShot G10
<近いよな>

窓のすぐ外を江ノ電。

CANON PowerShot G10
<風流よな>

和物アンティークのブティック兼のカフェ。落ち着きます。

CANON PowerShot G10
<キュートよな>

セレブ奥様のお連れされていたわんこに好かれました。

CANON PowerShot G10
<奥の貝殻は4,000円也>

お食事はマアジとマグロの漬け丼。
マグロはもちろん、初心のアジの漬けがグッドでした。ぐっと味が(洒落ではありませぬ)濃くなっており、添えられた生姜、シソ、カイワレ、ミョウガの薬味がぴったり。ヒジョーに複雑な風味を演出しています。これは普通の漬け丼ではありませんです。大人なお味でした。
もちろんコーヒーもおいしゅうございましたよ。

CANON PowerShot G10
<Uh! Mango!>

ちなみに、腰越漁港前の100円パーキングは30分400円。わりと衝撃的なお値段。併設されている沖縄アイスのお店で買い物をすれば、1時間無料になるのが救いです。
写真はマンゴーソフトと期間限定のアセロラアイスのセット。こちらも大変結構でございました。
ブルーシール アイスクリーム

CANON PowerShot G10
<Oh! Kangoo!>

134号線を引き続き東進。
天気はいまいちですが、実によい波が立っています。強い海風が最高です。

<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=2cxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos07NOnVUY3jk_KFcTSIAlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
<BGM:「GIFT FOR FANKS」 by TM NETWORK>

湿った海風もまたいいものです。


~~
CANON PowerShot G10
<ベイ橋最高>

逗葉新道の手前で雨が強くなったので、一度閉幌。
湾岸線にでたところで小やみになったので、走行中に開けたのですが……

CANON PowerShot G10
<独り大黒オフ>

走行風に加え、折からの強風に煽られてスクリーンが逆ぞりに。
テンションの係った根元が一ヶ所割れてしまいました。
前後に誰もいないストレートで、かなりペースを落として開けたのですが…ま、自業自得であります…orz

CANON PowerShot G10
<トホホ…>

常備している補修用幅広セロテープで応急処置。
このヤフオクポリカは……去年の4月28日に交換した物。一年持ちましたし、新しいのに張り替えます。
整備手帳「リアスクリーン交換:ヤフオク・ポリカーボネート製に」


ブログ一覧 | ビート徘徊 2009以前 | 旅行/地域
Posted at 2009/05/18 13:29:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

懐かしい、黴の匂いがしました ( ...
tompumpkinheadさん

★ヤフオクにCX−3用 USマツダ ...
ブクチャンさん

「セロー225用のブツが届いた」 ...
エイジングさん

今週の晩酌 〜 新政(新政酒造・秋 ...
pikamatsuさん

これが写真...だと?
kakatoさん

ぽっかり、雲☁️😊
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2009年5月18日 15:06
うちの幌も破れてます…
最近強風でオープンカーからお金をばらまいた事件がありましたね(笑)
コメントへの返答
2009年5月18日 20:42
ありましたね~
札束が車内に無くて良かったです。
と申しますか、銀行口座にも無かったり…(泣
2009年5月18日 16:39
江ノ電と雨とビートも良い感じですね~

ビートの屋根は消耗品なのでドンドン割ってください(笑

割った分だけオープンカー乗りの勲章です^^
コメントへの返答
2009年5月18日 20:44
私も消耗品だとおもって割り切っておりましたのですが…
実際リアルに割り切ってしまいますと、大事に使えばあと半年はいけたのに~とか、貧乏臭い後悔に包まれておりますです(笑
2009年5月18日 18:10
いいですね~

憧れる風景ですね(*^ー^)ノ

行ってみた~い!!
コメントへの返答
2009年5月18日 20:45
134号線沿いはさすがにナイスロケーションであります~
これで渋滞さえ無ければ最高なのですが…

雨の日はヒトが少ないので、そちらの観点ではなかなか良いであります~
2009年5月19日 0:06
江ノ電を見ると…




スラムダンクを思い出します(笑)
コメントへの返答
2009年5月19日 19:12
ビートに乗りたいです!
安斉先生!!

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation