• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月03日

水中撮影:110828-04 シュノーケリング@第六次ヒリゾ浜行改め第二次トガイ浜行/帰路充実 の事

CANON PowerShot G12
<CKBRT!>

 110828
 2011年度第六次ヒリゾ浜行…のつもりが、台風12号のうねりの影響でヒリゾ浜はクローズに。次善の策にとBBQセット他を買い込んでトガイ浜へ。
 釣りに飛び込みにBBQ、温泉、お食事。渡れなかったのは残念ですが、良い夏休みの一日となりましたよと。

 夕方になりました。温泉によるべく早めに撤収。なんだかんだと目一杯遊んでしまいました。

 水中撮影:110828-04 シュノーケリング@第六次ヒリゾ浜行改め第二次トガイ浜行/帰路充実 の事
 水中撮影:110828-03 シュノーケリング@第六次ヒリゾ浜行改め第二次トガイ浜行/15/100 の事
 水中撮影:110828-02 シュノーケリング@第六次ヒリゾ浜行改め第二次トガイ浜行/ミルキィトガイ の事
 水中撮影:110828-01 シュノーケリング@第六次ヒリゾ浜行改め第二次トガイ浜行/赤い水棲 の事
 110828 Snorkeling @ Togai beach South Izu
 ブログカテゴリー「シュノーケリング@伊豆半島・トガイ浜」
 ブログカテゴリー「シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2009以前」
 ブログカテゴリー「シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2010」
 ブログカテゴリー「シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2011」
 Youtube - diru1974のチャンネル
 veoh - diru1974's videos
 Nakagiへ行こうよ!!:ヒリゾ浜公式HP
 Yahoo!天気予報 静岡県 南伊豆
 Yahoo!天気予報 東海・北陸・近畿の波予測
 マリンウェザー海快晴




<飛び込み橋ダイブ(動画)>

 あ、忘れていたジャンプ動画を。
 トガイへと渡る飛び込み橋からダイブ。ちょっとびびってるのはご容赦を。防波堤からは20回ぐらい。結構良い運動になるらしく、翌日腹筋が割れました。


CANON PowerShot G12
<良い午後>

 双葉さん前で最後の一枚。
 天気は終日最高のまま…良い午後です。


CANON PowerShot G12
<マミさん!>

 下賀茂のひまわり畑が終わってしまってました。
 むむ…個人的には9月末までは盛夏のつもりだったのに…なーつのほーはーりー


CANON PowerShot G12
<ラッキー7>

 そして、下田手前のトンネルでアルファード号さんが77,777kmを達成!パチパチパチパチ、おめでとうー


CANON PowerShot G12
<ムーディー>

 温泉はまたまた天城温泉の禅の湯。
 新しくて綺麗な施設に、ウッドデッキの檜の露天風呂。岩盤浴がクセになるんですよ。
 本来は宿泊メインのようで、素泊まり4500円〜とお得。料理も凝っているようですし、写真の芝生ベンチでのBBQも美味しそう。河津川の川風も爽やか。
 あまりしられていないのか混雑しませんし、正直オススメです。

 あ、と言うことは宣伝しない方が良いのか…(笑
 天城温泉 禅の湯


CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12
<影1>

 と、外の投光器がいい感じに影を生んでるではないですか。


CANON PowerShot G12
<影2>

 それっぽいのとか(笑


CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12
<影3>

 そして真打ちご登場。
 around-fortyの本気…お見事です!


CANON PowerShot G12
<うふぎ!>

 その後は沼津でウナギパワーを注入し、東名大渋滞に突入したのでした…

 御参加の皆さんお疲れさまでした!
 海はちょっと…かなり、いや相当残念だったですけども、伊豆の魅力はそれだけでなく。食に温泉と割と満喫させていただきました。
 またよろしくお願いいたします!


 次回、第七次ヒリゾ浜行は9/4(日)で計画中です。
 現御参加予定はD3、HEPさん、GGさん。

 問題はまたまた台風12号。関西東海直撃コース決定ですね。9/4には日本海へ抜けそうですが…逆に伊豆半島の先端は勢力圏から外れそうな感じもします。天気は大丈夫として、台風へ向けて南から吹きこむ風がどれほどか。
 ひとまず好天を祈願いたしましょう。

 あ、そんでやっぱり駄目でしたら、ふじさんむめさんツーリングに変更しようかと。
 宮が瀬で集合して道志みちで富士五湖方面へ。富士吉田でお昼に吉田うどん、夜はむめさんで富士宮焼きそばなどを。

 水中撮影:110828-03 シュノーケリング@第六次ヒリゾ浜行改め第二次トガイ浜行/15/100 の事
 水中撮影:110828-02 シュノーケリング@第六次ヒリゾ浜行改め第二次トガイ浜行/ミルキィトガイ の事
 水中撮影:110828-01 シュノーケリング@第六次ヒリゾ浜行改め第二次トガイ浜行/赤い水棲 の事
 110828 Snorkeling @ Togai beach South Izu
 ブログカテゴリー「シュノーケリング@伊豆半島・トガイ浜」
 ブログカテゴリー「シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2009以前」
 ブログカテゴリー「シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2010」
 ブログカテゴリー「シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2011」
 Youtube - diru1974のチャンネル
 veoh - diru1974's videos
 Nakagiへ行こうよ!!:ヒリゾ浜公式HP
 Yahoo!天気予報 静岡県 南伊豆
 Yahoo!天気予報 東海・北陸・近畿の波予測
 マリンウェザー海快晴




ブログ一覧 | シュノーケリング@南伊豆・トガイ浜 | 日記
Posted at 2011/09/03 01:33:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総)
カシュウさん

房総半島最南端 朝日と夕日の見える ...
新兵衛さん

タイヤホイール交換
デリ美さん

ナナちゃん人形✨
剣 舞さん

2024ビーナスラインオフミーティ ...
出武理(DEBURI)さん

加賀百万石 2
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation