• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D3_plusのブログ一覧

2019年03月28日 イイね!

水中撮影:180826-01 蛙と亀/川奈港・東伊豆シュノーケリング行 の事

<アオウミガメ@川奈港> 2018/08/26 東伊豆の川奈港シュノーケリング行のまとめです。 川奈港は半島の東伊豆にあり、さらに湾が北向きなため、南西の季節風が強ければ強いほど凪になる貴重なポイントです。 同じような条件では、琴ヶ浜などがあります。透明度は川奈のほうが通年倍くらい良いことが ...
続きを読む
2019年03月27日 イイね!

photo徒然:190327

先週は毎年恒例の城山かたくりの里に行ってきました カタクリや雪割草はそろそろ満開 花桃も咲き始めています マクロ撮影が好きな方には絶好です ​神奈川の花の名所100選・神奈川県相模原市緑区川尻|城山かたくりの里HP 日曜には冬のホーム、川奈港へシュノーケリングに 今年は本当に水温が高いままで ...
続きを読む
Posted at 2019/03/27 13:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | photo徒然 2019 | 日記
2019年03月26日 イイね!

お出かけ:160806-05 青山の庭-4/南青山・根津美術館行の事

<庭園@根津美術館・南青山> 2016/08/06 南青山の根津美術館行の第5回です。 NEZUCAFÉで一休みして、さらに庭園の散策へ。 東京のど真ん中にあるとは思えない緑の濃さに癒やされました。 取材ついで南青山の根津美術館を訪れました。 表参道の駅から徒歩数分、都心のまった ...
続きを読む
Posted at 2019/03/26 16:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ 2016 | 旅行/地域
2019年03月25日 イイね!

水中撮影:180729-02 イソモノ最強伝説/トガイ浜・南伊豆中木シュノーケリング行 の事

<ムレハタタテダイ@トガイ浜> 2018/07/29 この週は泊まりで南伊豆へ。 朝からiZooへ向かい、お昼は南伊豆のサウスカフェさんへ。 サウスカフェ|食べログ 食後は弓ヶ浜からあいあい岬、ユウスゲ公園へ。いつもは朝のうちにぱぱっと中木に入ってしまうので、夏のこの時期にじっくり見られるの ...
続きを読む
2019年03月20日 イイね!

お出かけ:170211-12-06 メラーノ/南房総ツーリング行 の事

<メジロと河津桜@館山城・城山公園> 2017/02/11-12 房総半島館山〜勝浦ツーリングの第6回。 初日の残りをまとめます。 館山城のある城山公園から、すぐ側にある館山海軍航空隊の赤山地下壕跡へ。 第二次世界大戦の遺構で、長さは1.6kmと大規模。その一部は貴重な史跡として公開されてい ...
続きを読む
Posted at 2019/03/20 15:28:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ 2017 | 旅行/地域
2019年03月19日 イイね!

お出かけ:180729-01 奇蟲は自粛/爬虫類・両生類専門 体感型動物園iZoo【イズー】行 の事

<虹@東名高速道路> 2018/07/29 この週は泊まりで南伊豆へ。 ヒリゾ浜でシュノーケリングする予定だったのですが、初日の土曜日は台風12号接近による大雨で伊豆半島各所が通行止め。当然ヒリゾ浜の渡船も欠航です。 規制をなんとかかいくぐって、河津にある爬虫類・両生類専門の動物園、体感型動物 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/19 11:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ 南伊豆 | 旅行/地域
2019年03月18日 イイね!

水中撮影:180902-02 水中動画/南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 第6次通算10日 の事

<ヒリゾ浜MAP/南伊豆> 2018/09/02 今季第6次、通算10日目のヒリゾ浜シュノーケリング行の水中動画のまとめです。 キビナゴの大群を襲うカンパチの群れ、ハタンポ穴の裏の主とイセエビ、沖ハヤマで寝ぼけている大きなハリセンボンなどです。 この週は今年最強の台風接近中&豪雨&重い曇天と ...
続きを読む
2019年03月15日 イイね!

水中撮影:180527-05 ほたる祭りもあるよ/西伊豆・黄金崎公園ビーチ シュノーケリング行 の事

<クマノミ・ペア@黄金崎公園ビーチ> 2018/05/27 西伊豆・黄金崎公園ビーチシュノーケリング行の第5回。 シュノーケリングの残りをまとめました。 春濁りにも負けず、クマノミペア、マダイの大ちゃん、メガネウオ(御遺体)などに会えました。 浅瀬のサンゴ群生も見ごたえがあります。 潜っ ...
続きを読む
2019年03月14日 イイね!

水中撮影:180902-01 雨でも最高/南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 第6次通算10日 の事

<ヒリゾ浜MAP/南伊豆> 2018/09/02 今季第6次、通算10日目のヒリゾ浜シュノーケリング行のまとめです。 この週は今年最強の台風接近中&豪雨&重い曇天というおよそ最悪の状況。 実際、8/30午後から今日9/8でずっと、実に10日中9日が欠航という非常事態です。 しかし、9/2のこの ...
続きを読む
2019年03月13日 イイね!

水中撮影:180430-01 Flyingミノ/東伊豆・川奈港シュノーケリング行 の事

<ミノカサゴ@川奈港> 2018/04/30 GW前半、二週連続の川奈港シュノーケリングのまとめです。 天気は曇り時々晴れ、気温25℃、水温17℃。 南西の微風でベタ凪。 透明度は干潮の午前は10m、午後は5mぐらい。 前回会えたダンゴウオには会えませんでした。水温上昇とともに深場に移動しつ ...
続きを読む

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation