• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D3_plusのブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

外食:半径100mの事

今月は忙しくてぜーんぜんお食事に行かれませんでした。
行けても新明治さんの来ない土日や晩御飯に弊社周辺のお店にお邪魔するぐらいでした…トホホ
その中からいくつか載せてみますです。


ビストロ・ヴニーユ・ド・プロヴァンスさん。
弊社前にある南仏料理店ですね。
この日はランチのコースをお願いしました。


前菜は生ハムフルーツトマト。
トマトがビックリするくらい甘いです。


魚料理はタイのポワレ。
皮目がパリッとしていて最高ですな~


肉料理は薩摩黒豚のグリル、サフランソース。
ミディアムレアぐらいの焼き具合でサクサクの歯ごたえ。脂身がとろけます。
付け合わせのニンジンのディップも良かったです。


デザートは和三盆のクリームブリュレ・キウィジェラート乗せ。
冷たいジェラート+焼けてパリパリのカラメル+あったか柔らかいブリュレのハーモニーが絶妙です。
こういうのはお店でないと食せませぬな。

いやー、このクオリティでこの値段てのは、ランチとは言え破格だと思います。
と申しますか、ワインが欲しかった…
いいのが揃ってるんですよ…




こちらは弊社横のそば・玉藤さん。
いつも野菜かきあげそばをお願いします。
やさしい味がするんですよね~
野菜分を調達しつつ、油分・ボリュームもゲットできてオトクでもあります。


んで、やはりそばにはこれですよね。
熱燗サイコー!


~~
そうそう、一応ボージョレも買ってみました。
ただちょうど佳境のその時期に、葬儀で帰省してしまってまだ一本しか飲んでおりません。
去年は10本以上飲めたのにー


いつもの笠原酒店さんでボージョレ・プリムール・レ・グリオット 2007を。


開栓直後はちょっと渋いような薄いような感じがしましたが、しばらく馴らしてちょっと冷やし目にしたら、グッと美味しくなりました。
冷たくしても尖らずに甘味が増す感じです。
今年の出来もなかなか、という評価も頷けます。

出遅れましたが、もう何本か買ってみようかな。と。



~~~
弊社は本日がペイデイでした~
ということで、川崎の夜の巷に消えてきます。
つっても安居酒屋の予定ですが…



Posted at 2007/11/30 17:28:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外食 | グルメ/料理
2007年11月29日 イイね!

雑記:チンクさん受賞ならびにトヨタレーシングディベロップメント跡地(タイトル長いよ!)の事

雑記:チンクさん受賞ならびにトヨタレーシングディベロップメント跡地(タイトル長いよ!)の事フィアット500、オート・ヨーロッパも受賞
欧州では各賞総なめなご様子。おめでとうございます。
まーそりゃそうですよね。

と申しますか、TMSで実見出来なかったのがいまだに口惜しいです…
日本上陸はまだですか!

※みんカラニュースさんから小さい画像を拝借しています。
問題があったらやさしく教えてください。即削除します…小心者でスイマセン




今日のワールドビジネスサテライトで扱われるトヨタ系の「関東初のオートモール」って、うちの近所のTRD跡地に建設されているトレッサの事みたいですね。
ちょっと前から建設中で気になっていたんですよね。
近所にラゾーナもみなとみらいもあるし、これ以上ショッピングモールが出来ても飽和してるんじゃないのか?なんて思っておったのですが、そこはさすがにトヨタ系、なにかとお車様関係が充実した施設になっておるようです。

今週末は近隣住民向けの内覧会があるのでちょいと覗いてきますね〜


Posted at 2007/11/29 11:17:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | ニュース
2007年11月28日 イイね!

チョイノリ燃費:しかしお高いDeathなぁの事


◎チョイノリ燃費071127
通算距離:302.5~400.3km
走行距離:97.8km
消費燃料:2.40L
燃  費:40.75
単  価:¥148
支払金額:¥355

下のフットサルのため急いでおりましたので、前回に引き続きフルサービスのスタンドで入れてしまいました。バイトのお兄さんスイマセン…
がくっと燃費が落ちていますが、給油量がこんなものですので、入れ方次第で大きく変わってきてしまうんでしょう。やはりセルフで自分でやるのが一番ですね。
何事も計画的でないといけませんなぁ。

さて、次回給油で500kmに到達する予定であります。初回点検&オイル交換ですな。


◎チョイノリ燃費通算
070810~071127
走行距離:386.1km
消費燃料:8.34L
通算燃費:47.55
最高燃費:55.64
最低燃費:40.75
平均単価:¥141.75
平均金額:¥296.00
通算金額:¥1,184



Posted at 2007/11/28 15:27:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | チョイノリ燃費 | クルマ
2007年11月28日 イイね!

蹴球:0711ACFフットサルならびに生存表明の事


071127(月)
21:00~23:00
保土ヶ谷スポーツセンター

ACFでフットサル。
11人参加。2チームで。

久しぶりの蹴球でした。
最初の内はなんだか感触がつかめませんでしたが、終わる頃にはなんとか。
今回は死ぬほど巧い人と同チームになれて面白かったです。いやーテクがあるとフットサルは楽しくなるもんですねぇ。すばらしい。
個人的にはまあまあでしたでしょうか。


・予定
07/12/08土 12:30-15:00 常盤台公園    F公式戦
07/12/15土 14:15-17:00 新横浜公園<芝> F公式戦
07/12/22土 10:15-13:00 長浜公園<芝>  F公式戦
08/02/16土 10:15-13:00 常盤台公園    F公式戦
08/03/22土 12:00-17:00 新横浜公園<芝> F公式戦

諸般の事情でFCNを脱退いたしました。
ひとまず、ACF選任で頑張りますが、新チームへの移籍も模索中で…
それよりも水泳とかを再開するのもいいか…

まあ年末年始は色々と多忙ですので、しばらくはお休みって感じでしょうかね。ナハハ


~~
ということで、身内の不幸などによる帰省、その後の仕事のしわ寄せ、その他でバタバタしており更新しておりませんでした。
一応生きておりますので~


最近は99円ショップの「99円いも焼酎水割」を重宝しております。
これが値段の割に結構乙な味をだしているんですよ。中身がどうなっているかはわかりませんがね(笑



2007年11月14日 イイね!

雑記:COTYジンクスの事

雑記:COTYジンクスの事デミオ、RJCカー・オブ・ザ・イヤーに輝く

えー、まずはおめでとうございます。

でもなぁ…

BCから10ベストを抜粋してみますね。
・マークXジオ
・スカイライン/クーペ
・フィット
・デミオ
・ランサーエボX
・インプレッサ/STI
・ミラ
・ゴルフ/トゥーラン/バリアント
・ベンツC
・プジョー207

か…むむ。
デミオさんでも妥当なんですかな。
フィットさんは出たばっかだし、スカイラインさんもGTRが控えてるしで。
と申しますか、この10ベストの時点でモニュルな感も…。


つーかと申しますか、COTY獲ったらコケるってジンクスもあったりしますしね。
おっと、これは縁起でもない。いや縁起なんですけども…


※みんカラニュースさんから小さい画像を拝借しています。
問題があったらやさしく教えてください。即削除します…小心者でスイマセン



~~
あ、11/10の土曜日に無事TMS行って来ました。
今年は撮影は控えめにして色々と楽しんできましたですよ。
400枚ほどしか撮っていないのですが、仕事が忙しくて整理できておりません。
そのうちアップしようと思うのですが…時機を逸した感もアリアリですなぁ。トホホ

とりあえず1枚だけ…

御本尊に傅くGTR教信者の皆さん。



Posted at 2007/11/14 16:05:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | ニュース

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 23
456 7 8910
1112 13 14151617
18192021222324
252627 28 29 30 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation