• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D3_plusのブログ一覧

2007年11月13日 イイね!

生業:0710先月のお仕事の事

生業:0710先月のお仕事の事●0710のお仕事
65件 1263.0

定期雑誌 08
ページ物 07
チラシ  08
ポスター 02
伝票   09
単帳小物 20
看板   02
加工物  04
その他  10

先月分のお仕事覚え書き。

見込通りで、先月計上できなかったジョブがまわってきて、わりと数字は上がりました。
その分忙しかったので、まあこれで妥当な線と言ったところでしょうかね。
フルカラーもののチラシ・パンフ・ポスターが多かったので、そこそこ楽しくやれたと言うところでしょうか。

なんか看護婦さん募集ポスターは市のコンテストに出品されるみたいです。
出品に至る過程には色々問題もあるのですが…基本的には良いことなんでしょう。

添付の画像は某巨大名刹のポスター・チラシに使用した画像の一部です。
ダイナミックで護摩な感じで素敵です。バーニングファイアー!!



Posted at 2007/11/13 00:40:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生業-D | ビジネス/学習
2007年11月13日 イイね!

ビート燃費:僕たちは犬の世界観で生きているの事



◇ビート燃費071103
通算距離:89,317.8~89,641.3km
走行距離:323.5km
消費燃料:20.20L
燃  費:16.01
単  価:¥149
金  額:¥3,009

厚木~川崎~葉山~川崎~金沢~川崎
0711葉山シュノーケリング行

高速半分。エアコンほぼなし(機関維持のため1運転15分程度)。

ふーむ。
夏の終わりの前回が14.07。やはりエアコン入れないと格段に燃費が良くなりますね。

ということでようやく冬らしくなってきました今日この頃、ぽっかぽCARを天袋から引っぱり出してきました。今週末は装着ですね。
冷え冷えの空気を切り裂いて、キャップをかぶってヒーター全開、ぽCARで腰も温々。
冬のオープンドライブは、実は結構快適なのですよね。頭寒足熱万歳!ナハハ


違う違う。
ガソリン高を嘆くつもりだったのに、キリンのスパークリングホップ呑んだ所為で忘れてました。
ついにレギュラー150円台に突入ですね。ある試算では最大で180円程度までの上昇もあり得なくもないとか……小食のビートさんで本当に良かった。
いやそれでも貧乏人には辛いんですけども…

と申しますか、スパークリングホップは発泡酒の割にはおいしいですよね~。爽やかで良い。ニョホホホ


◇ビート燃費通算
050501~071103
通算距離:89,641.3km
走行距離:12,138.4km
消費燃料:792.42L
通算燃費:14.68
最高燃費:18.64
最低燃費:11.61
平均単価:¥130.28
平均金額:¥2,396.02
通算金額:¥82,994





Posted at 2007/11/13 00:13:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート燃費 | クルマ
2007年11月08日 イイね!

お出かけ:0711タマリバーBBQの事


土曜の蹴球の後は、多摩川のいつものポイントでBBQ。
長浜から長駆、アスファルト タイヤを切りつけながら、ビートさんにて会場へ駆けつけました。
今年の台風の増水修繕の工事車両の出入りのためか、河川敷の奥まで車で入って行けて楽ちんです。


食材はH氏がコストコで色々調達してきてくれました。大容量かつ安価で良いですな。
砂肝最高!


〆はやっぱりマシュマロ焼き。


なかなかの好天に恵まれました。


撤収風景。


BBQコンロ×3、水タンク×3、サッカーボール×3、着替え、食器…etc。
これってほとんど虐待ですよね(笑

まぁ縦方向の積載量は無限ではございますけども…ホンダ車だけに(笑えず


ということで終了。

ホントは青空の下で泡の出るアレとかも飲みたかったのですが…
運転とは両立しませんですから。まあしかたがないすね。


Posted at 2007/11/08 22:46:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ 2014以前 | 旅行/地域
2007年11月07日 イイね!

蹴球:0711FCN練習試合<天然芝>&フットサルの事


071103土
11:00~13:00
長浜公園球技場
FCNで練習試合

久しぶりにビートさんで出陣です。
なぜかPのビートさんの前にワンカップの空き瓶が数個、供えられるが如く置かれていました。何かあったのかなぁ。
そして、車の後ろには大きな…
こちらなんとお呼びしましたっけ?クツワムシ?


参加は25人、12×12で2チーム。20分ハーフで2試合ほど。
最初だけ左FW、残りはCBで出場。
決定機を一度ポストにあててしまいましたが、全体的にはまあまあでした。


しかしやっぱり、天然芝は最高ですな。


長浜へは行きも帰りも高速で。ベイブリッジも通過~




071104日
19:00~21:00
港北スポーツセンター全面
FCNでフットサル


25人参加。2面使って4チーム。シャッフルして。
まあまあでした。全勝だったかな?メンバーにも恵まれて、パスも繋がってワンツーもわりとやれました。
でももっとサイドを使って、ダイレクトプレーも増やしたい感じですな。

そんな狙いもあって、さらに1チーム立ち上げることになりました。
ACF(11人制)、FCN(フットサル)、FCB(11人制、フットサル)の3チーム掛け持ちと言うことになりますか。


終了後は近所のバーミヤンへ。
生生老老杏という感じで。


・予定
07/11/17土 16:00-18:00 厚木TEC    F練習
07/11/19月 21:00-23:00 保土ヶ谷スポセン Fフットサル
07/11/26月 21:00-23:00 保土ヶ谷スポセン Fフットサル
07/12/08土 12:00-17:00 未定       F公式戦
07/12/24月 13:00-15:00 長浜公園<芝>  N練習試合
07/12/28金 13:00-15:00 長浜公園<芝>  N練習試合
08/02/16土 10:15-13:00 常盤台公園    F公式戦
08/03/22土 12:00-17:00 新横浜公園<芝> F公式戦



2007年11月07日 イイね!

外食:0711中華創作料理 好好でバンコランの事

近所の好好さんで晩ご飯など。
「上海蟹入荷」の報があったんですよね~そりゃー馳せ参じますとも!


ハートランド生
つきだしは生サーモンのマスタード和えに金華豚のハチノスの煮込みとムカゴの豆腐和え。
絶品ですな。


やっぱり紹興酒を。
こちらのなんとか瓜の糠漬けが驚きの美味しさでした。
シャクシャクした歯ごたえ、なんとも爽やかな風味。


で、第一攻撃目標がこちら。
上海蟹とフカヒレの煮込みです。添えられた青梗菜がミソ。蟹のミソも身も卵も満載のところをパクリと。
フヒヒヒヒヒ…れんげの上に、秋の黄海が広がるです。旬ですなぁ。


イワシの丸干し。
滋味ですなぁ。


〆はショウサイフグと松茸のスープ。
マスターさんによりますと、土瓶蒸しへのオマージュだとか。確かに確かに。
土瓶蒸しより、より中華的にクリーミーで、なによりショウサイフグがいい味だしてますよ。
紹興酒にも合うなぁ。フヒヒ…

大変結構でございました。ごちそうさま~



Posted at 2007/11/07 17:30:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 外食 | グルメ/料理

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 23
456 7 8910
1112 13 14151617
18192021222324
252627 28 29 30 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation