• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D3_plusのブログ一覧

2008年03月31日 イイね!

御飯:080317-今週の新明治さん・酔臥沙場君莫笑の事


ちょっと夜桜。しかしお寒い。花冷えというやつでしょうか。


あ、明日から新年度ですねルルル~
でもあれなんですわりと終わりの始まりだったりして…ナハハ…orz

ということで先々週の新明治さんです。


●月曜日の新明治さん
・チーズハムカツ
・鶏ごぼう焼き
・京がんもとぜんまいの煮物
・フルーツ入ポテトサラダ  他


●火曜日の新明治さん
・豚肉豆腐
・桜エビ入クリームコロッケ
・赤魚の塩焼き
・ソーセージとマカロニのサラダ  他


●水曜日の新明治さん
・シーフードと春野菜のカレー
・エビフライ
・ツナマヨオムレツ
・山くらげと大根の和え物  他


●金曜日の新明治さん
・牛丼風煮込み
・高級白身魚のフライ
・きんぴらつくね串焼き
・竹輪と胡瓜のマヨ炒め  他


さて、先々週のNo.1は…デロデロデロデロ…
水曜日です。パチパチパチ~
春野菜のシーフードカレーが最高でした。
菜の花に竹の子の歯ごたえ苦み、カレーには魚介、特にヤリイカの旨味がしっかりと。
新明治さんもやりますなぁ。


~~

中国土産に白酒。沖縄土産に古酒をいただきました。感謝感謝。
白酒(バイジュー)は特級の紅星、古酒(クースー)は10年熟成もの。度数は58℃に48℃。どちらもハイパー。パチーンと脳天を直撃して脳髄がドロロと溶け出します(笑
でも上等なので美味しくいただけております。どちらもストレートが一番。これからはロックでもOKでしょうかね。
特に白酒は香り高さが際だちます。穀物のコーリャンが原料なのですが、なんだかパッションフルーツの様な芳しさです。うまいす!

なーんて、のんきにやっておりますが…
酔ふて沙上に臥すも君笑う莫れ。古来征戦幾人か還る?な気分でもありますですよナハハハハ…orz


Posted at 2008/03/31 22:04:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 御飯 | グルメ/料理
2008年03月30日 イイね!

外食:サルヴァトーレ・クオモ川崎店・祝退職の事


夜桜は呑む前に撮りましょう…orz

昨晩は父の退職祝いでBDNでもお邪魔したピッツェリア&グリル サルヴァトーレ・クオモ川崎店に行ってきました。


今日のペッシェ。


定番のピッツァD.O.C.。やっぱりこれは食したいです。
シンプルな具にサクサクもちもちした生地が美味しい~


ちに氏のフェイバリット、ビスマルク。
卵のピッツァですね。一転濃厚でグー。


ワインは赤白白赤赤赤という感じで~
このシャルドネの白は特に良かった。


メインは真鯛のアクアパッツァ。
魚介沢山。


美味しゅうございました。
合掌…


ドルチェはオススメだった桜のジェラートを。
「桜の~」というのは時期柄良く見かけますが、結構味はいまいちだったりするんですよね。
でもこれは素晴らしかったです。基本バニラに爽やかな桜の香りが絶妙。


花束授与。
長年お疲れさまでした。今後はちょっとのんびりやってください。

0803サルヴァトーレ・クオモ-1
0803サルヴァトーレ・クオモ-2


~~
今日はビートさんで花見ドライブだ!なーんて思っていたのですが、南関東は雨でした…しかも寒いす…
酒呑んで読書&サッカー観戦ですな。ナハハ


Posted at 2008/03/30 15:58:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 外食 | グルメ/料理
2008年03月28日 イイね!

ビート燃費:080322・いつもじゃない山坂道の事



◇ビート燃費080322
通算距離:90,481.4~90,825.4km
走行距離:344.0km
消費燃料:24.36L(6.45+17.91)
燃  費:14.12
単  価:¥155
金  額:¥3,776

厚木~川崎~奥多摩~川崎~葉山
ビート徘徊:0803BRT-3rd参加その1・取り急ぎの事
ビート徘徊:0803BRT-3rd参加その2の事
ビート徘徊:0803BRT-3rd参加その3終了・また違う日まで…の事
ビート徘徊:0803三浦行・満月に吼えるの事

高速・山坂道多し。

BRT-2ndがほとんどですね。
楽しかったですな~ロングトレインでは前も後もビートさん。奥多摩の山坂道が幸福空間に変わりました。ちょっと燃費は落ちましたけど、このThe Beat Experienceが得られるのならば全然無問題です。
しかし葉山のスタンドは高いですね。場所柄もあるのでしょうけど、いつものスタンドより8円高は痛いです。ギリギリだったとは言え、価格表示のないスタンドは避けた方が賢いということですか…トホホ

ちなみに燃料補給が合算になっているのは、車検中ホンダカーズさんが補給してくれたブンデス。


◇ビート燃費通算
050501~080322
通算距離:90,825.4km
走行距離:13,322.5km
消費燃料:872.31L
通算燃費:14.70
最高燃費:18.64
最低燃費:11.61
平均単価:¥132.30
平均金額:¥2,461.64
通算金額:¥95,006


このビートさんの右上の丸い光は未確認飛行物体ではなくて満月なんですよね。
肉眼だと錯覚でうんと大きく見えたのですが…


~~

お昼休みに近くの桜並木を撮ってきました。


これを撮ってるすぐ後ろで、インド人の親子連れが桜をバックに記念撮影しています。


ほぼ満開なんじゃないでしょうか?

と思っていたら、先ほどいきなり雷雨&雹が!
今はもうあがりましたが、花見する前に散ってしまいますがな。


Posted at 2008/03/28 20:02:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビート燃費 | クルマ
2008年03月27日 イイね!

蹴球:0803-8 SALU川崎でフットサル・ペイデイ直前の事


080327(木)
20:00~22:00
FUTSAL POINT SALU川崎
フットサル個人参加に。
30人参加(内スタッフ3名)6チーム2コートでした。
今日は9試合10ゴールぐらい。めちゃくちゃうまい人がきてました。足元に自信があるから落ち着いてます。勉強になります。

・予定
08/04/01火 20:00-22:00 SALU川崎   個人フットサル
08/04/07月 21:00-23:00 保土ヶ谷スポセン Fフットサル
08/04/12土 08:30-11:00 長坂谷公園第一  F公式戦
08/04/21月 19:00-21:00 保土ヶ谷スポセン Fフットサル
08/04/21月 21:00-23:00 保土ヶ谷スポセン Fフットサル

給料日直前で若干アレなので麦酒を我慢しました。
でもオタールがあるから大丈夫!40度をストレートで流し込むと喉が灼けます胃が熱い。


~~

旧二ケ領用水の桜も満開になりつつ。
通勤中で時間がないので携帯でスイマセン。と申しますかどなたか写り込んでる…


2008年03月27日 イイね!

外食:0803-4中華創作料理 好好・風は三崎からの事


先の三浦行で購入した食材を手に、近所の中華創作料理 好好さんへお邪魔しました。


お土産用に捌いてもらった金目鯛。鮮度サイズとも最高なだけに…


やっぱり「清蒸(チンチョン)」ですよね~
生食可の新鮮な白身魚をさっと蒸し上げる。中華の魚系最高技法ですね。


う☆マーイ!
金目鯛は身も美味しいのですが、皮目や眼球周りのゼラチン質が最高です。
特製ピリ辛あんかけが風味をさらに倍加させます…お酒がすすみますなぁ


キレーに完食してしまいました。合掌…
「腐ってやがる」な巨神兵ではないですよ(笑


こちらは朝穫れの麦イカさんたち。スルメイカの赤ちゃんですね。
一口サイズでちょっと鮮度が落ちると溶けてしまいます。


ということで、さっと湯通ししてネギソースとの和えものに。
ふわっとしたかる~い食べ口です。丸のままの調理なので、ほのかにふんわりワタの味が。でもくどくはないんですよね~これが旬の味、なんでしょうね。


いい加減お酒もすすんだところにこんな珍味が。
真鯛の白子です。貴重な部位ぷつっと噛み切ると濃厚な白子がトロリと溶け出します。


ということで、どれもこれも紹興酒がすすみます。
良い食材を最高の技法で調理していただいた訳でして。これはなかなかご家庭では再現出来ないですよね~
あまりの刺激についつい杯を重ねてしまいました。スイマセン。
ごちそうさまでした~


~~
W杯予選のバーレーン×日本やっておりますね。
なかなか厳しい闘いで…戦力的には日本が上なのですが、アウェーと気迫で押され気味。
キレのある大久保と山瀬の活躍に期待しております。
あと交替出場するであろう玉ちゃんの一発ですね。彼はやってくれますよ。


と申しますか、すっかり開花ですね。
日向は結構咲いてます。花見いきたいすね~


関連情報URL : http://www.haohao.co.jp/
Posted at 2008/03/27 00:16:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 外食 | グルメ/料理

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
23 45 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819 202122
23 2425 26 27 2829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation