• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D3_plusのブログ一覧

2008年12月02日 イイね!

映画:「レッドクリフ Part I」観覧・烏鵲寒声静夜に聞くの事

Canon PowerShot G10
あ!今日は1日、映画の日で入場料1000円じゃないですか!
ということで近所のチネチッタで「レッドクリフ Part I」を観覧して来ました。

期待以上に面白かったです。
三国志映画としては過去最高だと思います。流石のスケール、俳優も贅沢。あえて赤壁にポイントを絞った分内容も充実していました。2時間半飽きません。少しでも三国志のお話の筋をご存知でしたら、きっと楽しめると思います。もちろん鳩もバッチリです(笑

あえて細かいことも言えなくもないです。ちょっとリアル三国無双じゃね?とか、登場人物が少なすぎなくない?とか、もっと戦略的な解説・布陣の図解とか欲しくね?とか、つうかボディプレスはどうよ?とか、ラララもないでしょ?とか、そんなまんじゅう怖い的なつっこみもありますが、あくまでそれは穿ったマニアの視線ですね。現状2時間半でこれ以上なにをか望まん、ぐらいの充実した内容でした。

最後はお茶が怖い。でなくて、早く続きが見たいですね。結構パッサリと盛り上がった所で切れてしまいますので、「そこで『続く』かよ!」的な批判も分からないでもないです。来年4月には続編が公開されますが結構先ですね。待ち遠しいです。おそらくその前にPart IがDVDで出るでしょうから、公開前に手に入れて5時間ぶっ続けで見ると吉かもしれません。

と申しますか、これだけのクォリティで映画化してくれるのならば、スターウォーズサーガのように三国志サーガとしてシリーズ化して欲しいぐらいです。黄巾の乱とか官渡の戦い、夷陵の戦い、星堕つ秋風五丈原とか見たいですな~


今宵の映画のお供はイタリアワイン。赤壁ですからもちろん赤。ワインにも映画にも血にも酔います(笑

ええと、これは映画の出来とは関係ないのですが、実はこういう戦記物を見たりすると、どちらかと言うと下っ端の方に共感してしまいがちです。
もちろん趙雲スゲー八卦陣イカスーとか思いもいたしますが、ついつい関羽に真っ二つにされたり曹操に首刎ねられたり矢よけにされて針山になったりする一兵卒の方に自分を重ねてしまって…紳々竜々目線ですね。痛いのはイヤです(笑
一見格好よくても、やっぱり戦争は良くないです!平和バンザイ!Love & Peace! I hate U because I love U!てな感じです。
てなんの感想だ(笑


関連情報URL : http://lacittadella.co.jp/
Posted at 2008/12/02 01:37:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2008年12月01日 イイね!

雑記:appleサポート iPod 保証対象外バッテリー交換プログラム(長いよ)の事

Canon PowerShot G10
あんなことになってしまったので掘り出してきた先代のiPod 4G 20GBさん。使えなくもないのですがバッテリーがすでにお亡くなりになっていて、概算30分しかもちません。アルバム一枚も聞けぬ!(笑

新型nanoやtouchに食指が動かぬでもないのですが、結局私の用途では音楽さえ聴ければOKなわけで。動画とかゲームとかはいらないな~と。
それに、久しぶりにClassic iPodに触れたわけですが、この手のひらにすっぽり収まるサイズ、吸い付くような面取りされたボディ、美しい鏡面仕上げ、大きなクリックホイールの確実なタッチ、等々、確かにnanoにくらべれば俄然嵩張るのですが、このイイモノ感はなかなか得難いなと。容量も20GBあれば現状の私有音楽データはほとんど収まります。8Gではセレクトする必要がありました。

ということで、先代4Gさんのバッテリーを交換する方向で善処してみることにしてみました。

Canon PowerShot G10
んでいろいろ検索してみたのですが、

1.社外品のバッテリーを購入して自分で交換
 (2980円 容量2割増 保障無し 送料別途)

2.社外品のバッテリーへショップで交換
 (5~7千円 容量2割増 保障有り 納期2~3日 送料別途)

3.appleで純正バッテリーへ交換
 (6800円 容量そのまま 保障有り 納期1週間 送料無料)
 
だいたいこの三つの選択肢がありました。
時間と価格を勘案して自分で交換しようかな~とも思ったのですが、調べてみるとappleのサービスに特筆するべき事例が。

まずこれまでのiPodバッテリー交換価格は15500円でした。わりと考慮外だったのですが、それが6800円とぐっとお安くなっていること。もちろんメーカー修理ですので保障もバッチリ。自分で分解すると保障外になってしまうこと、つうかバチッと静電気で完全にお亡くなりになってしまう可能性なども考慮しますと、ぐっとそちらへ傾きます。

さらに、実はこのサービス厳密には「バッテリー交換」ではなく、「iPod全体を新品or再生品へ交換する」サービスである、という事実です。つまり新品交換なわけです。バッテリーだけでなく、基盤もHDDも外装もまるっと新しくなってしまいます。それで6800円。これはお得。

Canon PowerShot G10
ご覧の通り、購入後4年以上を経たうちの先代4Gさんは自慢の鏡面仕上げにも美しいホワイトボディにもけっこう年季が入ってしまっています。HDDも万全とは言い難いですし。

ということでappleのサービスでお願いすることにしました。
サイトからオンラインで手続きできます。運送屋さんが集荷に来てくれてこちらは梱包して預けるだけ。送料込みです。

iPod 保証対象外バッテリー交換プログラム

無事帰還しましたらまたアップしますね。


Posted at 2008/12/01 13:52:33 | コメント(8) | トラックバック(1) | 雑記 | 音楽/映画/テレビ
2008年12月01日 イイね!

生業:今日のお仕事・Do You Remember?の事

生業:今日のお仕事・Do You Remember?の事BRT自転車部のtakuさんとtellyさんの真似をしてみました。ゴメンナサイ。
taku@BRTさん「サイクリング^^」
telly++黄BEAT++さん「ポタリング 天気の良い日は 人力オープンカーも捨てがたい」


会社の近くの公園です。幼稚園バスを待つお母さん方の視線が痛い…通勤時の撮影は時間もないし人も多いしで難しいですね。
しかしうちのPeugeot PACIFIC-18汚いですね。金属部分にサビも浮いちゃって…洗車せねばなりますまい。

仕事の方は月曜と言うこともあって、原稿待ちのエアポケット中です。
営業さんが戻る夕方からが本番ですかな~




Still Love Her by TM NETWORK

ということであれですね師走になってしまいました。
私にとって12月といえばこの曲です。
EWFのSeptemberもいいんですけどちょっと紛らわしいので。

枯葉舞う北風は厳しさを増すけれど~

僕はここで生きていける



Carolの頃は良かった…
てっちゃんがんばれ!


Posted at 2008/12/01 11:54:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生業-D | ビジネス/学習

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation