• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月18日

こりゃ珍しい❗️

こりゃ珍しい❗️ クラウザーのドマーニが売りに出されてた。

サイドカーというと既存の2輪に側車を取り付けるのが一般的。でも、これは最初っからBMWのエンジンだけ使い、純粋サイドカーとして設計されてる。レーシングサイドカーの公道版といったところ。


生産台数は数百台ほどだけど、数多くが日本に入ってきたはず。もう売り物は出てこないだろうなぁ。

でも、たけぇわ…さすがというか…。
サイドカーは、アクセル開ければカー側へ、閉じれば車体側へ曲がると聞いたが、どんな乗り味なんだろな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/18 06:20:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

サイドカーは作れるか?
東洋企画さん

サイドカーを見た
AuO2さん

ニーラー
THE TALLさん

自動車アシスタントアプリ「Side ...
DANBOさん

2024年5月5日(日) サーキッ ...
神栖アントラーズさん

ロシア製サイドカー IMZ-ウラル
IJNさん

この記事へのコメント

2022年12月18日 6:48
名車&旧車が集まるイベントで、一度だけ見たことあります😊こんなにお高かったのですねー💦”送料無料”って、少しほっこりしました😁
コメントへの返答
2022年12月18日 18:16
 これは高値が付いてますが、1千万ほどでデリバリーされてたはず。それでも高価ですけどね。
2022年12月18日 7:44
白のイメージが強かったですが、黒も精悍でカッコ良いですね。
昨年末に某オークションで\550万で出品され、落札されていた記憶が有ります。
コメントへの返答
2022年12月18日 18:18
 この塗色はモーター・ショーに出品されてたプロトタイプの色に塗装されてるようです。
 実際には白が多かったようですが。
2022年12月18日 9:19
こんな車両があったんですね。
クラウザーの名を聞いて、45年ほど前に ホンダのエンジンを積んだAKIRA風のオートバイがあったことを思い出しました。
記憶間違いかも知れませんが。
コメントへの返答
2022年12月18日 18:20
 最初っからサイドカーとして設計された車両って珍しいですよね。
2022年12月18日 9:20
おはようございます
値段見るまでは、プラモデルが売り出されたんだと思いました(笑)
コメントへの返答
2022年12月18日 18:21
 モーター・ショーに出品されたプロトタイプをわざわざ再現したようです。
 地を這いような低さ。乗ってみたいですねぇ
2022年12月18日 11:31
2000万円!! なかなかというか手を出せない価格帯ですね〜、これも最近の旧車ブームの
影響ですかね?
コメントへの返答
2022年12月18日 18:24
 ドマーニなんて探しても出てこないでしょうね。マニアは手放さないでしょうし。
 もともと1千万ほどでしたし、単なるスタンダードモデルでもなさそうですから…こんなのに相場なんてないでしょうから…っても庶民には関係ありませんわ(笑)。
2022年12月18日 11:58
あ、クェイサーだったかと勘違いしたかも知れません。(^^;
コメントへの返答
2022年12月18日 18:24
 クラウザーはBMWを基にいろんなの製作してましたからねぇ。
2022年12月18日 15:05
この色違いの白地にオレンジと青だったかストライプ個体を向かいのおにーちゃんが乗っています!エンジンはBMWで台数が少ない車両って聞きました。カタナも所有でよく話します!記事の値段見てびっくり!いくらするのか。。。嫁さんが知りたがっていたんで教えてあげよう!もしかしたらエンジンが違うバージョンってあるんですかね?
コメントへの返答
2022年12月18日 18:29
 道路を挟んでドマーニとカウンタック。どんな環境ですか(笑)?

 最初のエンジンは1000で、インジェクションの1100,そして1200になったはず。
 バージョン・アップじゃなく、チマチマと少数を生産してるうちに本家のBMWのエンジンが変わっていったのに合わせたというところでしょうか。

 珍しい車両なんで値段なんてあってないも同然でしょうねぇ。乗ってらっしゃる方はめったなことでは手放さないはず。

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF センターコンソール アームレスト・パッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/3181470/8190569/note.aspx
何シテル?   04/16 19:06
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

1年ぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 05:35:45
3500円で購入したミニフラッグですがパート6😩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 12:45:39
4月『愛車編&モデラーズクラブ!ブログ』今回も素晴らしい名車と素敵な模型が勢揃い!FC-WORKS奥多摩湖オフ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 09:31:50

愛車一覧

輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台。  
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation