• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE TALLのブログ一覧

2024年10月14日 イイね!

モールの剥がれ

モールの剥がれ
 一夜開け、剥がれたモール(こっち参照)を確認。 ボディ側に損傷はないようだ。  剥がれた部分。この金属パーツが接着されていたようだ。  ボディ側に残ってる黄色いのが接着剤。  緊急避難的に小生が引きちぎった後部。  引っぺがしたけれど、ボディ側には取付金具が残った。   修理 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/14 02:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2024年10月13日 イイね!

こんなトコ壊れる?

こんなトコ壊れる?
 朝一でETCゲートをくぐり、加速して本線に合流。  コツ…カツッ…カン…コン  ん? 後部から音がする。 なんだ?  タイヤのグルーブに挟まってた小石が遠心力で飛んでってインナー・フェンダーにでも当たったか? そんなら、すぐ治まるだろうに…異音は続く。  ヒョイと左ドア・ミラーを見ると、車体 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/13 00:03:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2024年08月17日 イイね!

新穂高ロープウェイ

新穂高ロープウェイ
 日本初の2階建てゴンドラが標高2,156mの雲上の世界へお連れします。西穂高口駅の屋上にある展望台からは、西穂高岳、槍ヶ岳、笠ヶ岳などの北アルプスの山々が 360度の大パノラマでご覧いただけます。西穂高口駅外に広がる千石園地の原生林の樹間を縫う散策コースでは、5~10月には、山野草や高山植物の可 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/17 06:09:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2024年08月12日 イイね!

飛騨地方をフラフラ

飛騨地方をフラフラ
 暑さに耐えかね…どっか涼しい所は無ぇのか?  地底にでも潜るか。前回はモネの池へ行った帰りに寄ったっけ(こっち参照)。飛騨地方には、まだ他にも鍾乳洞があるようだ。  東海北陸自動車道で高山市を超え『飛騨大鍾乳洞』へ。  洞内は12.8℃らしいが…羽織る物は持って来なかったぞ。大丈夫か? ...
続きを読む
Posted at 2024/08/12 06:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2024年07月30日 イイね!

駐車場が何だか真新しいような…

駐車場が何だか真新しいような…
…最初は気づかなかったが、駐車線が引き直されてらぁ。  持ち主の農家さんが管理会社に管理を委託してから、メンテナンスが行き届くようになった。駐車料は変わらんから、中抜きされてるんだろうけど(笑)。
続きを読む
Posted at 2024/07/30 04:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2024年07月26日 イイね!

新しい車検証

新しい車検証
 車検に出しておいた証書が届いた。  新しい車検証はICチップ付きで、車検ステッカーはコックピットから見てフロントガラスの右上に貼りつけろとな。  車検証はA6サイズと小さくなった。  どれ…光にかざしてみると…  なにやら紙の中に漉き込まれてる。これがICチップか。技術の進歩は激しいもんよ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/26 02:42:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2024年07月24日 イイね!

暑いにもほどがある(-_-;)

暑いにもほどがある(-_-;)
 いよいよ夏本番…空調シートカバー(こっち参照)を設置。これで夏仕様だわ。  それにしても、この気温…どうよ?  体温より高いやんけ!(;゚Д゚) こうなったら、シフト・パネルの側にある「エコ・モード・スイッチ」はOFF!  多少、燃費は落ちるものの、エアコンの効きが良くなる。背に腹は代えられんわ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/24 06:04:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2024年07月17日 イイね!

トヨタよお前もか…(-_-;)

トヨタよお前もか…(-_-;)
 先日は、スーパーマーケットで端末を手に買い物(こっち参照)。人と人とのコミュニケーションが無くなっていく昨今、トヨタ・ディーラーとの連絡も電話じゃなくなった。  車検のついでにアプリをインストールさせられたのである。 今後は日時も時間もこのアプリで予約だという。  Lineにも似たトーク画面には ...
続きを読む
Posted at 2024/07/17 01:54:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2024年07月14日 イイね!

ヴェルファイアの車検…

ヴェルファイアの車検…
…なんだが、納税証明書がねぇ! いつもは車検証と一緒に保管してるんだが。  ん?  今年はまだ届いてないんだろうか。ロードスターの納税証明書も、有効期限は今年の5月末日まで。新しいのは見当たらない。  あちこち探して見つからないんで、再発行の手続きをネットで調べると…  なんだよ💢  能登半 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/14 05:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2024年04月09日 イイね!

タイヤサイド損傷

タイヤサイド損傷
 ゴスッ  嫌な音と共に衝撃が伝わる。左後輪のタイヤサイドをヒットしたようだ。(-_-;)  通勤路にある橋。欄干を支えるコンクリート部分が、ずいぶんと出っ張っているんだよなぁ。内輪差でタイヤをこすらないかと、気を付けてたんだが… 通勤にも慣れてきて気を許したらやっぱりヒット。 同じように橋の欄 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/09 05:37:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記

プロフィール

 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53
トランクオープナースイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:57:05
Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 18:43:30

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation