• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE TALLのブログ一覧

2024年01月31日 イイね!

巷で話題の…

巷で話題の…
 縁あってグローブを見せていただいた。  革じゃないのね…軟球でもキャッチすると痛そうな薄い造り。  サインは…  印刷なのね。数を考えりゃ、そりゃそうか(笑)。  ショーケースに飾って叩かれた所もあったようだが…飾ってもダメだが、粗雑に扱ってもダメ。「児童数1000人にグローブ3つで、どう使 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/31 00:02:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2024年01月30日 イイね!

お待ちかね

お待ちかね
 年が明けると楽しみしている番組が、ケーブルTVの『MotoGP座談会』だ。  コロナ禍から数年間はスタジオ収録だったが、今年は久しぶりにカフェを貸し切っての放送。  やっぱり、こじんまりとしたカフェでの収録の方が面白い。アット・ホームな雰囲気で、ゲストである元レーサーの方々が饒舌になるからで ...
続きを読む
Posted at 2024/01/30 00:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2024年01月29日 イイね!

義父の一周忌

義父の一周忌
 義父の一周忌で墓参り。先日の地震で相輪っていうのだろうか、先端部分が崩れ落ちてた。  ついでに、同じ敷地にある実父の墓にも…  スニーカーを履いてきちゃった長男坊が花を供える。  昼食へ…  4週間前の同じような時間、このメンバーで正月の祝い膳を囲んでて地震が来たんだっけ。  いつもは食べ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/29 05:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2024年01月28日 イイね!

除雪の気遣い

除雪の気遣い
 寒波が過ぎ去って、降雪も一段落。でも、誰も除雪しない裏道は10㎝ほど積もったまま。車は一応通れるけど…。  ドカッと来た時は行政が除雪してくれる(こっち参照)ものの、普段からキレイにしておくよう心がけてる。  このように塀の前に積んだままにしておくと…  自宅からの出入りに不自由しないが、 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/28 06:12:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2024年01月27日 イイね!

災害に備えて

災害に備えて
 死んだ親父は電力会社に勤めていた。その関係で当家はオール電化。  給湯はエコ給湯で、台所はIH。おまけに暖房は蓄熱暖房である。ということは、停電になると生活が成り立たなくなるのだ。(・・;)  話は変わるが、先日の能登半島地震で避難所に身を寄せた方の話を聞いた。ストーブの熱源は、灯油よりも ...
続きを読む
Posted at 2024/01/27 06:17:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2024年01月26日 イイね!

冷え込んだ朝

冷え込んだ朝
 昨朝は今冬一番の冷え込みだった。玄関の植え込みには大きなつらら。  積雪量はたいしたことも無く…スタックする心配ななし。  表通りの融雪装置は、場所によって噴水のように盛大に水を噴き出してる(笑)。  降り出したアラレは粒のまんまフロントガラスに溜まっていく。  昨日もアホを見た ...
続きを読む
Posted at 2024/01/26 00:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2024年01月25日 イイね!

降ろせよな…

降ろせよな…
 今シーズン最大の寒波…なんて予報だったで早起きしたんだが…。  30㎝ほどの積雪。朝飯前にルーフの雪だけ落としておいた。降り始めから駐車していた手前の車は、すっぽりと雪で覆われている。  表通りは融雪装置から夜通し水がでていたんだろう。単なるウェット路面。   場所によっては、除雪車が押し ...
続きを読む
Posted at 2024/01/25 02:52:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2024年01月24日 イイね!

ウォンドゥ・ウォッシャー液

ウォンドゥ・ウォッシャー液
 取説には「希釈するように」なんて書いてあるんで、ケチってその通りにしてきた(こっち参照)のだが、最近は原液のまま使用してる。 希釈するのに使った水道水が悪さをすると聞いたからだ。カビが生えるだとか、カルキがパイプの詰まりの原因になるという。  長期間にわたって貯めておけば水道水だって腐るし、カル ...
続きを読む
Posted at 2024/01/24 05:34:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記
2024年01月23日 イイね!

冬物の投げ売りが始まる

冬物の投げ売りが始まる
 ちょいと用があってオートバックスに立ち寄った。冬物の用品の投バーゲンが始まってる。  おっ。スタックした時に使う脱出ラダーが2割引き。  そういやぁN-boxには積み込んでなかったぞ。ヴェルファイアには積んであったのは、3年前のスタックで(こっち参照)使い物にならなくなったっけ。 備えあれば憂 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/23 06:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 用品 | 日記
2024年01月22日 イイね!

干上がったプール

干上がったプール
 輪島の鴨ヶ浦海水海岸に、海水プールがあった。  輪島市によれば…  輪島市には昭和前期まで学校にプールがなく、児童らは海で水泳の練習を行っていました。そこで地元の水泳協会が中心となり寄付を集め、水泳技術の向上を目的として、昭和10年(1935)頃から岩礁を切り下げた屋外プールの整備が進められま ...
続きを読む
Posted at 2024/01/22 06:12:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 単なる日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation