• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE TALLのブログ一覧

2024年03月20日 イイね!

篠塚建次郎 氏 逝く。(T_T)

篠塚建次郎 氏 逝く。(T_T) 先日、ギャランVR-4について書いてた(こっち参照)ところだが、篠塚 氏がお亡くなりになった。享年75歳。まだまだお若いのに…。

 ラリー・ドライバーとしては、パジェロでのパリ・ダカの活躍が日本では有名なんだろうが、小生にとってはやっぱりVR-4でのコート・ジボアール優勝。
 社員ドライバーという珍しい肩書。オイル・ショックでモーター・スポーツ逆風の折に引退されてたところからのカムバックでWRC日本人初優勝。

  パリ・ダカだって、優勝までには随分と苦労なさってた…。

  先日のガンディーニ(こっち参照)といい、巨星が次々と墜ちていくようで寂しいですな。
  ご冥福をお祈りいたします。

 
Posted at 2024/03/19 23:29:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | モーター スポーツ | 日記
2024年03月12日 イイね!

モトGP 開幕!

モトGP 開幕! スーパー・バイクに続いて、モトGPもいよいよ開幕!

 今年もドゥカティが一人勝ちしそうな気配。中でもバニャイアが頭一つ抜け出てるような…タイヤの使い方が上手いわ。

 移籍したマルケスは表彰台の一歩手前。アコスタはこれからに期待が持てる一発の速さ…。今年も楽しめそう!

 ただ…
 日本車はどうしたのよ。すっかり蚊帳の外。日本メーカーが戦後に参戦し始めて以来、これだけの不振があっただろうか…。
Posted at 2024/03/12 01:14:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | モーター スポーツ | 日記
2024年03月03日 イイね!

ようやく後編が放送

ようやく後編が放送 前編(こっち参照)に続き、後編が放送された。

 今回、初めてゲストが4輪レーサー。
 脇坂寿一 氏だったんが、2輪のGPにも興味をお持ちだったとか。エディやシュワンツ、ローソンの名前が出てくることに驚いた。
 脇坂 氏、しゃべらせてもなかなか面白い。4輪レースでの裏話も…。

 4輪ファンの方も是非にご視聴を!
Posted at 2024/03/03 06:24:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | モーター スポーツ | 日記
2024年02月27日 イイね!

WSB開幕

WSB開幕 いよいよ開幕! 2輪シーズンの到来だよ。
 第1戦はオーストラリアのフィリップ・アイランド。

 レース1のウィナーはニッコロ・ブレガ。今年からスーパーバイクにステップアップしてきた新人がいきなり勝っちゃった!

 レース2はカワサキのアレックス・ロウズ。久しぶりにカワサキの勝利。

 抜きつ抜かれつで見てても面白い。モトGPもさることながら、2輪ファンは必見!
Posted at 2024/02/27 01:43:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | モーター スポーツ | 日記
2024年01月20日 イイね!

平マニア

平マニア 平忠彦 元選手が、SNSに画像を大量アップ。
 タイトル画像はプラモデル(こっち参照)の箱絵に使われてた写真だな。



 こっちは84年のシーズン前に参戦したデイトナ。
alt
 ヤマハ・インター・カラーなんで黄色。「おっ赤じゃない黄色タイラもかっこぇぇ」なんて思ったなぁ。



 これは83年。全日本チャンピオンを初めて獲った年。
alt
 北野晶夫だなんて思った人は爺です(笑)。


 85年のテック21お披露目記者会見。
alt
 平さん本人は「僕はレーサーです。芸能人じゃないから、そんな撮影会には行きません」なんて硬派なことを言ったので、ヤマハの担当者でさえホントに会場に来るのかどうか気を揉んだという裏話があったらしい。


 こちらは86年に世界GP250㏄に参戦した時。
alt
 最終戦で優勝したゼッケン31番。後年に原田哲也選手が世界GP参戦する時、ゲン担ぎで同じゼッケン31番を選んだらしい。


 1KTのTZRに乗ってる。宣伝だな。
alt
 市販車に乗ってる写真って少ないんだよね。



 これも珍しい1枚。引退してから参加した8耐。ライダース・クラブの根元編集長に誘われて出たんじゃなかったっけ?
alt
 一枚一枚キャプションを書ける平フェチなのである(笑)。
Posted at 2024/01/20 07:04:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | モーター スポーツ | 日記

プロフィール

 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

リンク・クリップ

マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53
トランクオープナースイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:57:05
Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 18:43:30

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation