• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月14日

これがホントの小イジリ

これがホントの小イジリ なにが「ホント」なのか、
いまいち解りませんが。

こないだ取り付けた、
新しいiPodホルダー

クレードル左側のボルト穴が、
けっこう目に入る位置のため、
ちょっと気になってました。

そこで……、
ウィング・エンブレムの立体ステッカーが、
ちょうど余ってたので、ペタリ。

かなりマイナーなデコですけど、
穴よりはマシ、ということで。
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2010/03/14 19:17:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

是非、試してみたい
Cocacchiさん

今日はヒュミラ💉の日!
ブリカンRVFさん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

【シェアスタイル】梅雨の便利グッズ ...
株式会社シェアスタイルさん

早朝洗車✨ 6/15
とも ucf31さん

ソフトクリーム(10段)
Tom君さん

この記事へのコメント

2010年3月14日 20:41
これはまた見事にぴったりですね!

純正だと思われるのでは?
コメントへの返答
2010年3月14日 21:01
なんかこのサイズのがあったなぁ……と思って探し出しました。意外にも、測ったようなサイズ!

でも、作りはチープなので、ガキの頃にもってた指輪のオモチャみたいな質感です(笑)。
2010年3月14日 21:39
う~ん、これはすごい!
私なら絶対に気にならないとこです。。。

納まりもよさそうで、ついでにiPODのボタンにも貼ってみては?

サイズもピッタリ?
コメントへの返答
2010年3月14日 23:25
コマいとこが気になるコマ犬クンです(汗)。

じつは、もう少し広い範囲の、ある作業をしたついでにやったことなんですが、そっちのアップが面倒だったもんで……。

もう一個、同じサイズが余ってますけど……。
2010年3月14日 21:52
これで純正オプションパーツですね(笑)
サイズ的にクリックウィールの中央のボタンにもジャストフィットしそう。
コメントへの返答
2010年3月14日 23:28
もう一個、同じサイズが余ってますけど……②

ちょうど感触的にはグミみたいな感じなんで、iPodの確定ボタンとしては気持ちいいかもしれないけど。
2010年3月15日 20:22
遅コメですみません。

そのシールは、スペアとしてとって置いてはいかがでしょう。






最近仕事が忙しく、ログインしてませんでしたm(_ _)m
コメントへの返答
2010年3月15日 20:45
たしかに、しばしのご無沙汰です。

このシール、じつは以前使ってたナンバーボルト・カバー用のもので、フロント2個とリア1個のセットなんだけど、剥がすときにベースの裏地が取れてしまい、使えるのはこれだけなんで大事にします。

プロフィール

「ドアミラーが両方とも引っ込まなくなって久しいが、最近は周辺で工事が急増して狭い道のすれ違いも多く、Dで修理見積もりをとってみた。モーターというよりモジュールの新品が片側63,500円×2+修理代8,900円で、合計135,900円……はぁ……、別にミラーなんか閉じなくていいや!」
何シテル?   04/25 11:51
06年の5月にベルギーへ旅行に行ったら、NEW MINIがたくさん走っていたので、記念にタンタンの愛犬スノーウィをオフィシャルショップで購入。クルマにキャラもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドラレコ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 05:27:45
久しぶりに買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 20:47:46
夕暮れの第三京浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 20:16:10

愛車一覧

ミニ MINI シャチ号 (ミニ MINI)
過去の車歴がずっとゴルフのオープンだったので、MINIのオープンが出た時に購入を考え始め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌では最後のモデル。前車のカブリオレからの変更点は、パワステ導入、バンパー同色、フロ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌、重ステ、手動ウィンドウという、かなりアナログなモデル。左ハンドルなので、料金所は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation