• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J-Kellyのブログ一覧

2011年12月05日 イイね!

フェラーリがキモ

フェラーリがキモフェラーリ、と言っても、
中国自動車道のアレではありません。

金曜日に試写を観てきた、
映画の中のハナシであります。

作品は、『ペントハウス』(2/3公開)
(原題『Tower Heist』)で、
主演はベン・スティラーとエディ・マーフィ。

ペントハウスに済む金持ちの詐欺ジジイから、
預金・年金をむしられたシロウト住人が大金を取り戻すという、
いわゆる集団強盗系のストーリーですが、
この作品のキモとなるのが、1台のフェラーリなのです。

なんと1963年製フェラーリ250GTルッソが鎮座するのは、
超高級高層ホテルのペントハウス室内!(ロケはNYのトランプタワー)
しかも、俳優スティーヴ・マックイーンの持ち物だったという設定。
(映画ではボディカラーがアラマント=赤になっているが、
実際のマックイーン車は、高速警察の目をくらますため!に、
茶っぽいマローネ・メタリッツァートだったという……)

この赤いフェラーリをどうやってここまで上げたか、
そしてどうやって下に下ろすか、というのが、
この映画で一番の見どころとなるんですが、
ネタバラシになるので、これ以上は申せません。

ただ言えるのは、さすがブレット・ラトナー監督作品、
まったく飽きさせない、
見事なエンターテイメントだったということ。

思えば今年は、『モンスター上司』『スカイラインー征服ー』と、
ラトナー作品の試写はこれで3本目。と思ったら、
今夜はBSジャパンで『ラッシュアワー2』もやりますね。
関連情報URL : http://penthouse-movie.com/
Posted at 2011/12/05 11:45:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマその他 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「すご〜く久しぶりの投稿です。愛車“シャチ号”は、まだ生きてます。しかぁし、去年はタイヤ交換に予想以上の出費に加え、車検戻りの数日後にバッテリー上がりで交換。しまいには、運転席側のレカロ・シートが一発前倒しできなくなるなど、苦難続き。ま、リアハッチから荷物を積み込むほうがラクだけど」
何シテル?   04/20 11:29
06年の5月にベルギーへ旅行に行ったら、NEW MINIがたくさん走っていたので、記念にタンタンの愛犬スノーウィをオフィシャルショップで購入。クルマにキャラもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
4 5678 910
11121314151617
18 1920 2122 2324
252627282930 31

リンク・クリップ

ドラレコ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 05:27:45
久しぶりに買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 20:47:46
夕暮れの第三京浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 20:16:10

愛車一覧

ミニ MINI シャチ号 (ミニ MINI)
過去の車歴がずっとゴルフのオープンだったので、MINIのオープンが出た時に購入を考え始め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌では最後のモデル。前車のカブリオレからの変更点は、パワステ導入、バンパー同色、フロ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌、重ステ、手動ウィンドウという、かなりアナログなモデル。左ハンドルなので、料金所は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation