• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月30日

早くも、冬支度。。。

早くも、冬支度。。。 ちょっと前の「猛暑」がウソのように
一気に冷え込んできた、今日この頃…

気付けば、9月も本日で終わり
明日にはもう「10月」に突入するので
ありました。。。(*_*)

…にしても、寒いでスねえ。
シャレになりませんねえ。

寒いのは、ネコたちも同様で… ことに、“夏ネコ”・しずかさん(茶トラ・♀)は
基本的に体力が弱いようで、ちょっとでも寒くなると、すぐ「万年風邪」が悪化して
鼻水グシュグシュしだすので、早めに暖かい寝床を用意してやらんとやばいんでした。

去年の「発泡スチロール」の【ネコハウス】は、日夜、ネコたちの(内から外からの)
徹底的な“爪研ぎ”にさらされ、もはやカベに穴が空くのも時間の問題…ってな状況。

…てなわけで、今年は、丈夫で大きな「プラスチックケース」を1つ、ネコ用にもらって
親父どのが、ドリル使って『出入り口』をあけ… 

母がその中に使い古しの“座布団”を敷いて、なかなか暖かそうな【ネコハウス】が
完成いたしました。  すぐに大喜びで、『新しい家』の中に駆け込むネコたち。
(わたくしが前日に作った【段ボール箱の家】は、たった一夜で【お払い箱】に化けて
しまったのでした。(ノ_<。)  うう…やはり、母の作った家の方が人気なんだな~。)

発泡スチロール」、「段ボール」、そして「プラスチック」と進化するネコの家
(なんだか、童話の【三匹の子ブタ】を思い出してしまう話ではありまスが…)
ようするに、「丈夫で長持ち」&「暖かい」ことが重要なのでありまスね。(^_^;

…で、夜中、さっそく新しい家にギュウギュウに「ネコたち」が詰まって寝ていたので
「何匹入ってるかな~?」と、そっと入り口から手を突っ込んで、ネコの頭の数を
数えようとしたところ、いきなり、 ガブリ…!!と、入り口付近に寝ていた
クロちゃんが、わたくしの手を噛んだのでした。\(@_@)/

これぞ、【飼い“ネコ”に手を噛まれる】…ってなコトでスかね。(T.T)
(“流血”こそしなかったものの) わたくしの手には、ネコの「歯形」がくっきり
ついてしまったのでありました。  

ムキ~~~!!!\(>_<)/
ブログ一覧 | アニマルズ | 日記
Posted at 2008/09/30 18:02:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/24)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

炎熱下 山沿い止まぬ俄か雨
CSDJPさん

やっぱり車!?((((;゚Д゚)) ...
takeshi.oさん

【乗り鉄】 特別な列車でプチ乗り鉄 ...
{ひろ}さん

0722 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

スタ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年9月30日 18:16
ありゃりゃ、
コビない猫>大変だね!
で、何匹いたのかな?
ウ○チとか餌代大変そうだー
コメントへの返答
2008年10月1日 9:21
たしかに…コビない猫かも~(^_^;
(余所のヒトにはスリスリ愛想を
ふりまくんでスけどねえ…(+_+))

噛まれた時には、たぶん「3匹」
だったと思いまスよ。
夜中になって、もう1匹戻ってきて…

エサは、キャットフードだとコストが
かかって大変なので、この1年で
なんとか(「残り飯」を活用した)
昔ながらの『ねこまんま』に慣れさ
せるのに成功したので…以前よりは
だいぶ、エサ代は安くなったかも。(^_^;
2008年9月30日 18:24
こんばんは(*´_○`)ノ

父上と母上の共同作業のお家とはなんと豪華なタッグw
タイヤを花壇がわりにしてしまう母上と食べれないキノコを採ってくる父上・・・素敵すぎる(((((☆∀☆)ノ

毛皮を着てる割には意外と動物って寒がりですよねw
人間が思ってるほどあの毛皮は暖かくないんですかね・・・実はw

こちらの方も朝、晩の冷え込みが尋常じゃなくなってきました
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
寒くて目が覚めるといった感じデス(´-ω-`)
今年はこたつを買ってぐ~たらしマス(*≧m≦)プッ
コメントへの返答
2008年10月1日 9:31
こんちゃ~ッス♪(^.^)

ホント、この稲刈りで忙しいときに
よくまあ、親父どのも協力してくれた
ものでスよ。。。(^_^;

タイヤの植木鉢も怪しげでスよね~…。
庭のあちこちにありまスよ。。。

ニャンコも、普通に体力あるコだと
多少の冷え込みでも適応できるんだけど
…夏に生まれたネコってのは、どうしても
弱いみたいなんでスねえ。(¨;)
そのネコの子供もやっぱり弱いし…。

ホント、一気に寒くなりましたよね。
夜中はとくに気温が下がるんで、
コタツでぬくぬくしつつ、秋の夜長を
楽しみませう~。。。(^.^)♪
2008年9月30日 18:32
怪我・・・大丈夫?
コメントへの返答
2008年10月1日 9:34
いや~、怪我というほどのキズも
つかなかったんで、大丈夫でスよ~。(^_^;

…でも、ネコの鋭利なキバで噛まれると
やっぱ、痛いでスよね~。。。(*_*)
2008年9月30日 20:40
最後はレンガ♪
ネコ家族が増えそうだから、2棟ぐらい必要だと思う。。。

クロは寝ぼけてたね。
お大事に♪

コメントへの返答
2008年10月1日 9:39
レンガ…!!(@_@)
そのうち、飼い主よりも立派な豪邸に
なっちゃったら悔しいので、ほどほどに
しないと…でスね~。(>_<)

クロちゃんは、目が覚めてても
噛むし、ネコパンチはするし
頭突きもするし…で、困ったヤツ
なのでスよ。。。
2008年9月30日 20:42
こちらもようやく涼しくなりました~

それにしてもネコちゃん可愛い家ですね!
良い家で冬越しできるなんて幸せ者ですね(^_^)
自分も、写真のネコハウスみたいな隠れ家的な家にあこがれてたりします~
でも、犬だけでなく猫も噛むんですね。。。
コメントへの返答
2008年10月1日 10:26
もう、10月なんでスもんね。。。
「焼き芋」の似合う季節でスよ。(^.^)

ネコハウス作りは、毎年、母が工夫して
改良、改良を重ねてまスねえ。
(わたくしの作る「段ボールハウス」は
ネコたちにすぐ飽きられる…(T.T))

今回の「家」は、上のフタも開けられる
ので、掃除もしやすいと思いやス。(^.^)

ネコも、噛む…し、ひっかくし…(ノ_<。)
2008年9月30日 22:43
たしかに涼しくなってきましたね~
うちも、夜、エアコンなしでいられるようになりましたので...
新ネコハウス、ガリガリ開けたと思われる穴が手作り感100%ですね~
愛されて、大事にされて、幸せなニャンたちですよね~
噛むけど...
コメントへの返答
2008年10月1日 10:33
関東方面もいっきに秋の気候になって
きたようでスねえ。。。

(東北だと、エアコンもせいぜい夏の間
2ヶ月ぐらいしか使わないけど、)
そちらの方では、6~9月いっぱい
使う感じなんでしょうねえ。(¨;)
電気代も大変でスよね。。。

今年のネコハウスは、おそらく
爪研ぎで破壊されることもなさそうだし
汚れたら洗えばいいし、いつもよりは
長持ちするんじゃないかと期待してまスが…
どんなもんやら。。。(^_^;

クロちゃんは、どうも「噛み癖」が
あるみたいなんでスねえ。。。
他のニャンは、そんなでもないのに…
2008年9月30日 23:20
こっちも寒かったので、会社の周りにいるノラ猫が社内に潜入してましたよ。社内は暖かいのでw
でもネコちゃんを外に出さないとセキュリティーが反応しちゃうので必死にネコちゃんをおびき寄せて外に出しましたwしばらく追いかけっこでしたけど・・・

手は大丈夫ですか?
ギュウギュウになって寝てる姿も見てみたいです^^

コメントへの返答
2008年10月1日 10:52
会社の中にニャンコが潜入…ってのは
大変でしょうねえ。(^◇^;)
…なるほど、ネコでも、セキュリティが
反応しちゃうんでスな~。。。

でも、その「追いかけっこ」の様子を
想像すると、なんだかほのぼの~♪


手は大丈夫ッスよ~。
…つか、日常茶飯事で、いつも
ナマ傷だらけかも。(^_^;

ネコのツメは鋭いので、ちょっと
掻かれただけでも、キズがつくし
痕がなかなか消えない。。。(*_*)

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation