• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月12日

マヨたまパン。

マヨたまパン。 今日は、午前中に親戚のおばさんが
用事があって来たのでスが、

手土産に(途中の産直ショップで買った)
「調理パン」を持参してくれました。(^^)

こういうタイプのパンは久々なので
嬉しいなあ~。。。♪(^▽^

1つ1つ、ぜんぶ種類が違う…ってのがまた、楽しいでスねえ。

ひとまず、早めに食べた方がよさそうなモノから…ということで、
マヨたま』というのを食べました。(右側にある、細長いやつ。)

タマゴサンドに挟まってるみたいな「具」と、ハムカツみたいなのが一緒に入ってて
なかなか美味いッス♪  しかも、予想以上にスパイシー…♪(>_<)

ヒトの出入りが多い秋… 毎日、何かしら《おやつ》が舞い込んできて
楽しみな季節なのでありました。。。(o^^o)  
ブログ一覧 | 庶民的・グルメ | 日記
Posted at 2008/10/12 14:31:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます
takeshi.oさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

この記事へのコメント

2008年10月12日 14:59
菓子パンで一喜一憂かいw
わしなんか毎日コンビニで
ブログネタ=新製品あさってるよw
機会があればまた小倉マーガリン
送るねー
コメントへの返答
2008年10月12日 15:31
菓子パンとちゃいまんがな~。。。
「調理パン」でごわス~。(ノ_<。)

7~8年前までは、地元のスーパーでも
こうゆうのを売ってるパン屋があった
のだけれど~…
そこが「薬屋」に入れ替わっちゃって
以来、なかなか買って食べる機会が
なかったんでスよ~。。。(;.;)

しかし実際のところ、自分の場合
日々の幸福は、こういう次元で
感じるよ~な気もする~。。。σ(^◇^;)
2008年10月12日 21:27
これも「秋の味覚」

「マヨたま」、うまそ~だ。マヨネーズと玉子はパンと相性いいから。

コメントへの返答
2008年10月14日 2:49
「マヨたま」っていうネーミングが
かわいいッスよね~。(^▽^

クリームパンも美味かったッスよ。(^^)
2008年10月12日 22:28
「マヨたま」といいつつ、ハムカツが入ってるってのがなかなか新しい感じですね~
調理パン、じぶんは定番の焼きそばパンが好きですね~
って、こんなトコにまでキョロちゃんと魔物が...
コメントへの返答
2008年10月14日 2:56
想像してたよりも、複雑&刺激的な味で
ビックリしましたよ~。。。(^_^;
ソースが…けっこう、強い味で。。。

焼きそばパン…これまた、心躍る~♪
ラップが巻いてあるのって、なんだか
「今日じゅうに食ってね♪」っていう
何か特別な雰囲気が嬉しかったり…♪(*^_^*)
2008年10月13日 13:10
やっぱり食欲の秋だよね~

〈〃^ー^〃)ェヘヘ
コメントへの返答
2008年10月14日 2:59
ホント、そうなんでスよ~。
ようするに、食欲♪♪

やたらと届くのが「クシ団子」だったり
するんでスが…σ(^◇^;)
そんな中で、この「調理パン」はちょっと
特別な誘惑を醸しておりました…♪♪
2008年10月13日 22:22
妖怪けむりとパンのコラボですか(笑)

予想外の差し入れ自分も嬉しいです^^
そう言えば花巻にあるミッシェルってパン屋のパンはよく食べてましたよ。
コメントへの返答
2008年10月14日 3:05
妖怪けむり…袋から出してみたら
いろんな絵柄のが出てきて面白かったんで
ついつい…σ(^◇^;)

そうそう、「ミッシェル」… 以前は
地元のスーパーの中にもあったんでスよ。
ときどき、買いに行くのが楽しみだった
んだけど…
いつのまにか“ドラッグストア”に
なっちゃってた。。。(T.T)

「ほかほか弁当」も閉まっちゃったし。
…やっぱ、田舎で、お客が少ないから
やってけない…ってことなのかな~?(;.;)

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation