• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月19日

新しい半天。

新しい半天。 母がとうとう買ってきてしまいました。
←新しい「半天」でございまス。

…というか、自分的には、べつに
いま着てるやつでも充分だし、むしろ
着慣れて馴染んだ感じが気に入ってたり
するので、まだ取り替えたくない…
というのが本音だったりするんでスが、

その旨、母に話すと、
「何言ってんだ、バカモン! そったなボロくて汚ねえモノ、みっともねえべっ!!」
……と、逆に怒られてしまったのでありました。(T.T)

それでも、わたくし、
「いらないったらいらないんス。今の半天、あと2~3年は着れるもんね!(>_<)」
反抗的な態度を崩さず、しばらく粘っていたのでありまスが…

とうとう先日、我慢の限界を超えたのか?
母が新しい「半天」を買ってきて、「いいから着ろ、文句言わずに着ろ!(▼▼)」
有無を言わさぬ勢いで、わたくしの部屋につっこんで、「わかったなっ!」という
捨て台詞とともに、入り口のサッシをビシッと閉めて(突き返されるとでも思ったのか?)
さっさと向こうに行ってしまいました。

母が何故、ここまで強行な手段に出たのかというと…実は、今度の日曜日に
ウチで、《祖母の7回忌法事》があるからなのでした。
(親戚の前でまで「ボロの半天」を着ていられては『親として恥ずかしい』ということらしい。)

……というか、母上、
法事の日でも【半天姿】で人前に出ていいということでスか?(O.O;)
ブログ一覧 | その他いろいろ | 日記
Posted at 2008/11/19 14:53:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ埼 ...
{ひろ}さん

2年ぶり 夏の風物詩
THE TALLさん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

この記事へのコメント

2008年11月19日 15:03
そりゃ親に恥かかせたらいかんよw
親戚の人は古い半天が気に入ってるとは
思わないと思うしね!
親孝行と思って着てあげたら?
コメントへの返答
2008年11月19日 15:19
うううぅうう~。。。(ノ_<。)
親孝行に「新しい半天」。。。

ところで、上記の「法事の日でも
半天を着ていいんかい?」という問いを
母に向けてみたところ…
「だっておめえ、ダメだって言っても
着るんだべっ!?」…と…。

母も母なりの“譲歩”をしてくれている
ようでございまス。。。(-_-)

…って、うわっ、
今、いきなり「雪」が降り出した~!!
《初雪》だ~~~!!\(@_@)/
2008年11月19日 17:11
こんにちは(●ゝω・)ノ

そちらの方は雪ですか!!??ヾ(゚д゚*三*゚д゚)ノ
晴れてても寒くなってきたので、こちらもそろそろ雪が降りそうな予感デス ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
県内でも山間部の方は降ってるみたいなんですけどネヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ寒いのは苦手でアリマス~

まえ使ってた半天はリメイクしてみてはどうでしょう???
座布団にしちゃうとか・・・w

器用なKAPPAさんなら何にでも変身させることが出来そうですね(((((☆∀☆)ノ
コメントへの返答
2008年11月20日 14:25
こんにちは~。(^▽^

とうとう、雪の季節に突入してしまい
ましたよ~。。。(*_*)
でも、岩手はまだそれほどでもなくて
日本海側の隣県の方が、積雪が多い
ようでスねえ。。。
寒いッス…ブルブルブルブル。。。(>_<)

半天のリメイク。。。(@_@)
それこそ、母にやってもらったら
そこそこいいモノができるのかも
しれないけども~。。。

ふにゃ~。。。(^◇^;)
2008年11月19日 17:31
たしかにはんてん自体が違う気が(笑)

・・・・あははは

お母さん・・・やっぱ会いたいです♪
コメントへの返答
2008年11月20日 14:28
ね~…(^◇^;)

なんか、考えてみると、ちょっと
ヘンなんでスけども…
でも、そこが「母」の持ち味なんで
せうねえ。。。
2008年11月19日 20:23
半天。

懐かしい響き。。w

でも意外に暖かいですよね。

私も好きですよ。
コメントへの返答
2008年11月20日 14:58
わたくしにとっての「半天」は、
夏以外の季節にはいつもお世話に
なっとる“お友達”のような
存在でございまスよ。。。(*^_^*)

ただ、最近の市販のモノは(化繊ワタで
出来てるからか)やたらフワフワ軽くて
着てる感じがしなくて、落ち着かない
んでスよねえ。。。(¨;)

昔ながらの重たい半天が好きなのでスが…
2008年11月19日 22:19
半天で法事って・・・

半天は確か小学生の時以来着てないな~

ちなみにこっちも初雪ふりました

( ̄□ ̄;)!!

やっぱり寒いときは半天だね☆

。゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
コメントへの返答
2008年11月20日 15:12
あらま~。。。(@_@)
意外と「半天」って着ないモンでスか?

寒い真冬はもちろんだけれど…
秋から冬にかけての微妙な気温の頃、
薄着の上に羽織ったりして、調整用にも
重宝いたしまスし。(^.^)

1枚「半天」持ってると、ほのぼの
あったかくていいでスよ~。(^^)
2008年11月19日 22:43
法事にはんてん着て出るのを半ば公認してるお母さまもスゴイですよね~
で、ホントにはんてん着て法事に出るんですか...?
写真、しっかり魔物がとけこんでますね~
どうせなら、新品のよりも年季の入ったほうを見たかったような...
コメントへの返答
2008年11月20日 15:26
う~む、さすがにつきあいの長いんで
「このアホ娘はど~もならん」と、母も
半ばあきらめてるところもあるので
せうねえ。。。(;^_^A

まあ~…「法事」とは言っても
ウチでちょこっと拝んで、あとは
余所に行って「お食事会」になるらしい
んで、(わたくし、そっちには行く気
ないし)まあ、半天でもいいか~…って
感じでスねえ。(^_^;

年季の入った古い半天は…ホントに
汚いので、ネットにアップなんてしたら、
それこそ母にどつき倒される~…(>_<)
(色柄は、画像のとほとんど同じでスよ。)
2008年11月21日 21:29
「レディ」らしい色♪

カッパ色の方がいいと思われ・・・・
コメントへの返答
2008年11月22日 0:42
ん~…『半天』の色の種類ってのも
せいぜい「赤」か「青」か「黒」?
ぐらいなモンなので…
その中で選ぶとすれば、「赤」かな~。

やはり、暖色系の方が、見た目にも
あったかい感じがしまスもんね。(^.^)

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation