• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月24日

クリスマスイブ~。。。(^^)

クリスマスイブ~。。。(^^) クリスマスケーキ、1日早く買ったので
もう食べちゃいました。(生クリームだから
早めに食わんと風味が落ちちゃうし。(^_^;))

ところで、今年のケーキの箱の上面には
《岩手県産小麦使用》のラベルが。(¨;)

…あれま。(@_@)

そのせいか何か知らんけれど、いつもよりちょっとお値段高め…?
                          (味はなかなか美味でしたよ~。(^^))
                 
ということで、ケーキはもうないので、画像は(数年前に作った)【カナッペ】のミニチュア。
これもまた、クリスマスらしくてよいかもしれない。(^▽^

そういえば、昨日は秋田の陶芸やってるお友達から、ステキな【茶香炉】を頂きました♪


中に入ってみると~…


なんとも夢のある作品で、ほのぼのとした気持ちになりまスねえ。。。♪(*^_^*)

ブログ一覧 | 庶民的・イベント | 日記
Posted at 2008/12/24 17:03:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

3D♪ Exhaustって
ns404さん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

㊗️愛車ランキング1位🥇を頂きま ...
morrisgreen55さん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

この記事へのコメント

2008年12月24日 17:38
一番上の写真が・・・・いい雰囲気♪
コメントへの返答
2008年12月24日 18:06
ミニチュア専用のディスプレイテーブルが
あるんでスよ~。(^.^)

これに載せるだけでも、けっこう絵に
なるんで、楽しいでスねえ♪
2008年12月24日 20:04
イブですね!
ミニチュアもしっかりクリスマスモードで~

ちなみに自分は…研究室の方々(野郎)とカレーです↓

あぁ、サンタさん来ないかな~
ちなみにこの調子で私が生活すると、千円分のドーナツにおまけがついている、ミスタードーナッツの福袋を買ってしまうかもしれません(爆)
コメントへの返答
2008年12月26日 0:46
今年もはや、年の瀬~。。。(^^)
この「カナッペ」のミニチュアは
ぜひ、クリスマスにアップしようと
思ってたのでした♪

研究室の面々とでも、賑やかに過ごせた
のならよかったじゃないスか~。(^^
クリスマス・カレー…ってのも楽しそう♪

ミスドの福袋…ってのが、どうにも
気になって仕方ないんでスが…(@_@)
何が入ってるんだろ~??ドキドキ。
2008年12月24日 21:22
岩手産のケーキは
祝ってさんケーキ?w

鳥モモとかケンタッキーも
食べないとww
コメントへの返答
2008年12月26日 0:51
ちなみに、購入時は「スポンジ」に
「生クリーム」だけの土台の状態で
食べるときに載せる用に、「イチゴ」が
添えられてる…というケーキでした。
(だから、箱から出した瞬間の感動は
いささか寂しかった。。。(ノ_<。))

トリモモ、ケンタッキー~…??(T.T)
そんなステキな食べ物、近所では
売ってないッス~。。。(;.;)
2008年12月24日 22:48
ホンモノのケーキの画像ないんですか~!?
岩手産の小麦使用って・・・見た目は分からんですね(笑)

ミニチュア・・・クラッカーに色々と載ってて美味しそうです(^_^)

コメントへの返答
2008年12月26日 0:56
↑上記のとおりで、ケーキそのものは
例年になく「地味」で「簡素」な見た目
でした。。。(;.;)  

県産小麦…ってのも、味的にも違いは
よくわからなかったんでスが、
それでも、普通に美味しいスポンジで
ございましたよ♪(*^_^*)

画像のカナッペは、2~3年前に
作ったんでスけども、クラッカーの
フチを、セロテープのカッターでカット
したのが、工夫といや工夫…でしたね♪(^^
2008年12月24日 23:03
魔物とキョロちゃんでクリスマスパーティーですね~
ケーキ食べないじぶんにはカナッペがいい感じです~
茶香炉って、お香を焚く容器ですか?
キョロちゃんハウスにジャストサイズですね。
コメントへの返答
2008年12月26日 1:02
なんだか、宿主よりも豪勢なパーティー
してるよ~な気が。。。σ(^◇^;)

カナッペって、ホンモノは食べたこと
ないんでスけども、華やかで楽しい
ご馳走でスよねえ。(^^)

茶香炉…そうでス、上のお皿を
ひっくり返して、「茶葉」とか
「アロマオイル」で“香”を焚く道具
でスねえ。(^^) なかなか風流でスよ。

ちなみにこの友人、クリスマスに
陶芸用の“窯”で「ピザ」を焼いて
食べたりしてるようでス。。。(^◇^;)
いいなあ~。。。
2008年12月25日 4:54
こんにちは(●ゝω・)ノ

カナッペのミニチュアすごいですね!!!!(*〇□〇)
なんともおいしそうでついついつまんで食べてしまいそうデス( *´艸`)
キョロちゃんと麒麟獅子さんがお利口に座ってるのがなんともかわいいデス♪♪♪

茶香炉もすごく温かみが伝わってきていいですね( *´艸`)
窓からさしてくる光がなんとも情緒があって素敵デス(●ゝω・)ノ

そーいえばデコ電用のパーツですが・・・私は大きさは今のままでいいと思いますょ(((((☆∀☆)ノ今も外れてしまったドーナツを携帯に貼ってますがイイ感じデス~♪♪♪

コメントへの返答
2008年12月26日 1:09
おばんどス~…♪(^▽^

カナッペ、…これは(当時の自分にしちゃ)
なかなか頑張った作品でした。
オークションでもそこそこ好評でしたし♪

また再制作したいな~…と思ってるん
だけれども、かなり細かいので、なかなか
手が出せずにおりました。σ(^◇^;)
…そのうち、もうちょっと簡略化したものを
作ってみたいとは思っておりまス。

茶香炉、なかなか味わい深いでせう?(^^
この友人の作品も、全般にほのぼのとして
“なごみ系”のモノが多いんス。(^^)

おお…デコパーツ、あの大きさで
よいでスか? そう伺って、安心いたし
ました~。。。(>_<)/
ではでは、頑張って取り組んでみまス~…♪
2008年12月25日 12:53
真っ白な中でのクリスマス。

味わってみたいです。

まだ一度もないので(^^;)

聖なる夜。
コメントへの返答
2008年12月26日 1:12
ホワイト・クリスマス… なんとなく
「都会的」なイメージのあるフレーズ
でスけれど…
実際には、首都圏方面ではなかなか
ないこと…なんでスねえ。(¨;)

岩手も、先日の雪はすっかり溶けて
しまいましたよ~。。。
今夜からまた冷え込むみたいでスが…

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation