• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月30日

餅つきぺったん。

餅つきぺったん。 年の瀬の恒例、「正月餅」づくり。

ぺったん…というのは、あくまでも
心の中での“擬音”で、

実際には、ギュンギュングルグルと
(洗濯機の如く…)高速回転をしながら
モチが出来るので、

「餅つき」というよりは、【モチ練り】に近いのやもしれませぬ。(←屁理屈。)

なにはともあれ、母が次々とちぎっては投げ…じゃなくて、ポンと台に落とす
「モチ」を、わたくしがクルクルと丸めてゆくワケでございまスが、
出来たての「モチ」は、かなり熱い

「あちあちあちっ!!\(*_*)/」と、あたふたしながらも、そのふくふくと
柔らかい感触にほのぼのしてしまいまスね。。。♪(´。`)

ちなみに画像は、丸める作業が一段落して、残った「モチ」を、母が
台の上に載せて「伸し餅」にしとるところでありまス。

わたくしはその様子を撮影するべく、いつものようにモデル達を配置して、
デジカメを構えていたのでしたが、 …そのとき、

おもむろに、母がグイッと体重をかけてモチを押したところ、テーブルに振動が走り… 

撮影のためにポーズをとっていた“キョロちゃん”が、バランス崩して、
片栗粉の海』に転落…!! 《全身・粉まみれ》になってしまったことは
まさに悲運としか言いようのない、(まるで、テレビのバラエティー番組の
「罰ゲーム」のような…) 見るも無惨な光景でございました。(ノ_<。) 

ドンマイ・キョロちゃん
ブログ一覧 | 庶民的・イベント | 日記
Posted at 2008/12/30 17:01:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2008年12月30日 19:37
つきたてはおいしいよね!
きな粉、あんこ、醤油&海苔どれでもいいw
佐賀ではつきたてお餅をすする奇祭がありますが
何人か詰まって死にますw
コメントへの返答
2008年12月31日 16:45
はっ…!!(@_@)
そういえば、肝心の「味見」を
してなかった~。。。
(丸めて「鏡餅」にして、そのあとは
撮影に夢中になっていて。。。)

わたくしはやっぱり「醤油&海苔」が
好きでスねえ。(*^_^*)
子供の頃は「砂糖醤油」も好きでした♪

…それにしても、佐賀のお祭り、マジで
怖いッス。。。(^◇^;)
ヘリーさんもやったことあるでスか…?
2008年12月30日 21:06
実家にも【餅練機】があった。今は行方知れず・・・・

お供え餅の3階建は、カッパ神の腹も膨れるね。
しりこ玉に似てるし・・・・




コメントへの返答
2008年12月31日 16:53
モチ練り…でスよねえ、やはり。f(^ー^;

ちなみにウチの【餅練機】の商品名は
『モチろん』…だそうでス。゛(ノ><)ノ
なんてステキなダジャレ~~~。。。

しりこ玉…久々でスねえ。。。(^◇^;)
2008年12月30日 21:18
黄色いかっぱがいるから・・・・

ミニチュアだね♪
コメントへの返答
2008年12月31日 16:54
ちゃうちゃう~…!!(*_*)

「1円玉」がないから、ミニチュアでは
ないんス~~~。(>_<)/
2008年12月30日 22:39
写真は悲劇が起きる前なんですね~
ナニも知らないキョロちゃん...
でも、臼の中に落ちたんじゃなかったのが救いでしたね~
コメントへの返答
2008年12月31日 17:07
悲劇は…すでに起きたあとの画像で
ございまスよ。。。(;.;)
粉をはらって、何ごともなかったような顔を
してはおりまスが…
キョロちゃんの心の内はまだ動揺して
いたに違いありませぬ。。。

また、“その瞬間”の母のセリフが
これまた傑作でした。。。
「ありゃっ!!落ぢだじゃっ!!」
2008年12月31日 0:19
去年もそうですが、カッパ家でつくる御餅美味しそうですねぇ~
コメントへの返答
2008年12月31日 17:10
材料のモチ米も、ウチで収穫したもの
なんでスよ。(^.^)
粘りが強くて美味いんス♪
2008年12月31日 1:25
お餅を食べるならつきたてが一番ですね(^_^)

ってキョロちゃんいつからお笑い芸人になったんだ(笑)
コメントへの返答
2008年12月31日 17:16
や~…、そういえば味見をするのを
すっかり忘れておりました。(^◇^;)
つきたてのとこをちょっとでも
食べてみればよかったんでスねえ。。。

キョロちゃんも、不意打ちで転げ落ち
「…????(@_@)」だったと思い
まスよ。。。(^_^;
2008年12月31日 10:16
こんにちは(●ゝω・)ノ

我が家も昔はおば~ちゃんを中心にお餅つき(我が家も機会だったのでお餅練りw)やっておりましたょ~( *´艸`)
つきたてのお餅をヒョイっと持ち上げるおば~ちゃんの手には仕掛けがあると思ってましたw

キョロちゃん災難でしたねw
体を張って笑いをとるとは・・・キョロちゃんも腕上げましたねwww
コメントへの返答
2008年12月31日 17:20
おばんどス~♪(^▽^
(本日は素晴らしいお酒をいただき
ありがとうござりました~…♪)

「餅練り」…昨今では、こういうのが
一般的になってるんでせうねえ。(^◇^;)
昔ながらの、杵と臼でぺったんぺったん
…なんてのは、もはや「特別な行事」に
なっちゃって。。。
(わたくしも小学校1年ぐらいの時に
1回だけ見たことあるぐらいかも…?)

キョロちゃん、年末に不意打ちで
やられましたね~。。。f(^ー^;

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation