• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月09日

風邪ひき・うどん。

風邪ひき・うどん。 正月明け、うかつにも風邪をひいてしまい
(寝込むほどではなかったけど) ちょっと
憂鬱な数日でございました。(*_*)

やっぱ、正月に調子こいて
不摂生しまくったツケかな~…と
プチ・反省などしつつ…
今日は冷蔵庫にあった『うどん』を
煮て食うことにいたしましたが、

せっかくなので手当たり次第に、風邪に効きそうな『香味野菜』をすりおろしてトッピング。
ショウガとダイコンおろし、ネギがなかなか強烈な辛味で食欲をそそりまス~。。。
(仕上げには、「七味唐辛子」も忘れずに~。。。)

ところで、てっぺんに乗っかってる黄色い物体、これは今日の朝飯のおかずで残ってた
菊のおひたし』だったりするんでスが、最近コレが好きで好きで…♪(´。`)
(去年、家の畑で収穫して冷凍してあったみたいで、それをちょこちょこ解凍して
食べてるんでスけども、まったく風味は落ちてないでスねえ。(^.^))

ちょっと前までは、『キクの花』が美味いなんて思ったこともなかったんだけど
ふと気付いたら、いつのまにか「あれっ?美味いやん。(゚_゚)」と感じるようになってて

今ではすっかり《大好物》になっちゃったのでありました♪(^.^)

《味の好み》ってのも、トシとると変わってくるとはいいまスが、たしかに
「ばっけ」とか、「ウド」とか、「ワサビ」とか…(前はぜんぜん好きじゃなかったのに)
いつのまにか、美味しいと思うようになったもんなあ~…と思っていたら、

近くでメシを食っていた親父どのが、サラリと言いました。
「なんか最近、お前…好みが“オヤジ化”してきたんじゃね~か?」

……………ショック!!!(゜_゜;)   (←あながち否定できないあたりが。)


ところで、年末に磨き作業まで済ませてあった【ミニチュア・ドンブリ】たち。↓


白いままでもいいけども、模様とか描いたら見栄えするかな~…?なんて思い、
ヤフオクで見つけた《和食器の本》を見ながら、じっくり考え中。。。(^^)
ブログ一覧 | 庶民的・グルメ | 日記
Posted at 2009/01/09 15:42:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋夕焼け昼を湛えしアスファルト
CSDJPさん

遅い時間の脂補給🍜
けんこまstiさん

🔰コペンで高速教習
TOM'S-GSさん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ランチはお昼では?
パパンダさん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年1月9日 17:05
オヤジ化( ̄m ̄*)プププ

って、笑えません(汗)私も同じだから~
私は
、食べ物の好みって言うよりも
言動がオヤジ化してるかも・・・デス。
「最近の若い人は!」
って、良く言っちゃうし・・・。
認めたくないけど、若くは無いっぽい(><)

ミニチュアどんぶりの中身は、何にするんですか?
コメントへの返答
2009年1月9日 20:06
オヤジに「オヤジ」呼ばわりされるように
なってしまっては、かなりまずいかな~…
とは思うものの、…たしかに最近は
山菜とか素朴な味わいに目覚めてしま
った感も自覚あるし~。。。σ(^◇^;)

わたくしの困ったところは、それでいて
“今どきの若いコ”からも「お子様」
呼ばわりされてしまうという…(*_*)

ミニ・ドンブリは、「ラーメン」や
「うどん」、あと「カツ丼」とかの
ご飯モノも作る予定でございまス。(^^)
2009年1月9日 19:52
風邪大丈夫ですか?

お大事にして下さい。

風邪には大根が良いら・・・はっ!(by あおくび大根)
コメントへの返答
2009年1月9日 20:09
風邪の方は、もうだいぶ回復して
今日は元気でございまスよ♪(^^)

ダイコン、美味いでスよねえ。。。
(あおくびさん…狙われないように
お気を付けて。。。ふふふ(@_@)♪)
2009年1月9日 20:39
早い話、日本酒がうまいと思うようになったら
ほろ苦いとか、渋いとか、辛いとか
その手のおつまみがうまくなる!
それすなわち、、、オヤジ化?w

ビタミンC>みかんとか食べてねー
コメントへの返答
2009年1月10日 17:38
ううっ…
その基準であると、自分の場合、
物心ついたときにはすでに
「オヤジ」だったことに~…(T.T)

みかん、家から3コばかり
くすねてきたんで、あとで
ゆっくり食べまス~。。。(^▽^
2009年1月9日 22:14
片膝立てて「おちょこ」じゃなけりゃまだ救える。

「菊のおひたし」か。しばらく食べてないなァ。。。。

どんぶりの模様はソレらしくする?
ラーメン模様は難しいよね。




コメントへの返答
2009年1月10日 17:42
んんん~…(*_*)
←この基準も、かなりギリギリ
やばいセンかもしれない~。。。
あわわわわ~。。。。(;.;)

菊のおひたし、ほんと…前にはぜんぜん
美味いと思わなかったんだけど、
(タンポポでも食ってるみたいで。)
今は「美味い~。。。(´。`)」って
心底、思ってしまうんスよねえ。。。

ドンブリの模様、今もいろいろと
料理の本とか眺めながら
考えてるとこでスよ~。。。(^^)
2009年1月9日 22:44
体調は大丈夫ですか~
急に冷え込んだりしてましたからね。

自分も味覚が変わってきたの感じてますよ。
以前は食べれなかったモノが今は好きになってたりしてますw

オヤジ化が進行してるようです(^_^;)
コメントへの返答
2009年1月10日 17:46
たぶん、ほぼ自業自得の「風邪」なん
でスけども、久々だったんで
焦りました~。。。(*_*)
でも「マスク」してたからか、早く
回復したような。(乾燥を防ぐから?)

味覚って、変わりまスよねえ。。。(^_^;
自分でもビックリしてしまいまスよ。

でもでも…!!
男のヒトが「オヤジ化」するのだったら
まだマシやないでスか~。。。(ノ_<。)
2009年1月10日 5:59
オヤジ化ですか?(笑)

うぷぷぷ
コメントへの返答
2009年1月10日 17:48
たぶん…
もともと「オヤジ化」しやすい
体質だったのかも。。。(T^T)
2009年1月10日 11:53
風邪良くなったみたいで

良かったですね

わあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっ 

嫌いなものと言えば

オイラはミョウガがどうしても食べれないですww

。゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
コメントへの返答
2009年1月10日 17:54
やはり、このところの気候もあったのか
昨日あたりから、雨や雪が降り出して
空気に湿り気が出てきてからは
だいぶラクになったような気がしまスよ♪

そちらも風邪には気を付けて~。。。

ミョウガ…あれもけっこうクセの強い
野菜でスよねえ。(^◇^;)
わたくしも“そのまま”のは苦手だけど
梅干しと一緒に漬け込んで
「梅干し味」にして食べることは
ありまスよ~。。。(^^)

ま、ミョウガぐらいだったら
苦手でもそんなに支障がないだろし
無理せんでもよいのかも~。。。
2009年1月10日 23:25
オヤジ化、ステキですね~
でも、オヤジ化って、ある意味、日本人化って感じがしなくもないんですけど...
変に欧米化するよりはよっぽどいいですよ~
風邪、大丈夫ですか?
なんかのテレビで、どっかの動物園でチンパンジーの風邪予防にネギを食わせる~ってのがやってましたけど...
コメントへの返答
2009年1月11日 0:17
そうでスねえ~。。。
どうせだったら、ステキな「オヤジ」を
目指そうと思いまス~…♪(←どんな?)

たしかに…日本人的な質素、素朴な感覚に
より戻りつつある…のやもしれないでスね。
野原の「つくし」を採って食ったり…(^_^;

風邪はほぼ、大丈夫でスよ~。
ネギは風邪の特効薬でスよねえ。。。
とにかくカラいモノ食って、風邪の菌を
追い払うに限るッス~。。。(*_*)♪

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation