• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月30日

ウッドピンチ・試作品。

ウッドピンチ・試作品。 なにやらまた天気が下り坂でスねえ。

ウチのあたりも、ついさっきまでは
雨がけっこう激しい音をたてて降って
おりましたけれど、

いまはまた、雪に変わったようで、
にわかに外が静かになりました。
(明日の朝には積もるかな~…(*_*))

さて、【かっぱミニチュア】も、品物のバリエーション増やしたいな~…ということで、

先日、さる御仁からの提案で、《ウッドピンチ》なるものを仕入れまして…
とりあえず、まだ(素材として)どんなモンなのかよくわからんので、 一応?試作品として、
(前に作ってハンパに残ってた)「クローバー・パーツ」を貼り付けてみました。(^_^;

メモとか軽く挟んでおくと可愛い…みたいなグッズなんでせうかねえ?
(贈り物に添えるカードなどに付けても、アクセントになっていいみたいでスね。)

ヤフオクでも、けっこう手作り品で出回っておるようなので、そういうのを眺めながら
「ふ~む、なるほど…」と、自分なりにアレンジしてみたりしておるんでスけども、


…いかんせん、自分自身がこういう雑貨を、“使う立場”として想像する感性に乏しくて、
はたして、どんなふうに作れば「かわいい」のか…ってのが、いまひとつピンとこな
かったりするのでスよね。(..;) (しかし、努力だけはしてみるのでありまスよ~♪)

あと『マグネット』も用意しとるんでスけども、…これがまた、
えらく強力な磁力のマグネットで… なかなか、扱いが難しいんでスよ。(+_+)

とりあえず、乾燥させるにも、1個1個、距離を離しておかないと、すぐに互いに
くっつきあって、(せっかく固まりかけたのが)ズレちゃったり…けっこうドキドキ
しながらやっておりました。(^_^;
(…で、つい、やりやすい「ストラップ」に逃げてしまってる自分。。。(..;))
ブログ一覧 | ミニチュア | 日記
Posted at 2009/01/30 21:57:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

昨日は……
takeshi.oさん

伏木
THE TALLさん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2009年1月30日 22:12
こちらも激しい音の雨が降ってましたよ。
明日も1日雨みたいです(@_@)

これってウッドピンチって言うんですね~
ウチにも色んなのがありますよ。

コメントへの返答
2009年1月31日 14:48
岩手は本日はすっかり「雪国」に
変貌してしまいました。。。(^_^;
寒いッス。。。(*_*)

ウッドピンチ、けっこう使っておられる
でスか?(゚_゚)
どんなふうな用途で使ってるんでしょ?
ちょっと興味惹かれまスね。。。♪
2009年1月30日 22:32
こんばんは(●ゝω・)ノ

こちらも天気がくずれるようでまた明日から寒くなるみたいデス
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

お(*〇□〇)新たなアイテムですね( *´艸`)

こうゆう可愛くて使えるアイテムってゆうのはいいですね(((((☆∀☆)ノ☆。・。*。・。☆
袋の調味料やお菓子を止めておくのにもかわいくて重宝できそうデス~( ●´艸`)



コメントへの返答
2009年1月31日 14:52
こんちは~ッス♪(^.^)

一気に「冬」に逆戻り~。。。
今日は起きてみたら、外の風景が
いきなり“真っ白”だったんで、一瞬
目を疑ってしまいましたよ…(^_^;

あいあい、ニューアイテムに挑戦して
みておりまスよ~。。。(^^)
まだ、試作段階なので、これからいろいろ
バリエーション増やす予定なんでスけども

なるほど、袋モノを止めるのとかに
活用できるワケでスね~♪(゚_゚)
2009年1月30日 22:47
うちのほうは一日雨でした~
外シゴトがツライです...
洗濯ばさみのコト、ピンチって言いますもんね。
ウッドピンチなるモノ、じぶんなんかには用途はないですけど、ちょっとかわいくていい感じですね~
マグネットクリップとかだと、また別な用途があるかも...
コメントへの返答
2009年1月31日 14:56
今の季節の「雨降り」は、骨身にしみる
厳しさがありまスよね。。。
そんな中、外でお仕事しなきゃない
…ってのは、かなりきつそう。。。(^_^;
風邪ひかぬよう、ご用心下さいね。(;.;)

ウッドピンチ、 わたくしも今回初めて
マジマジと眺めておりまスけども…
アイデア次第でいろいろ面白い方向性が
拓けそうな素材でスよねえ。(^^)

なるほど、マグネット… ふむふむ、
メモメモ…φ(..)
2009年1月31日 5:10
こっちはざんざん降りですね。
コメントへの返答
2009年1月31日 14:57
えっ…
今日も、雨降りなんでスか?(゜_゜;)

岩手はすっかり「雪」でスよ。。。
2009年1月31日 11:48
ウッドピンチ、ラッピングとかお菓子の袋を止めるのに丁度良さそうですね!
でも、クローバーが暖かい感じでいいですね(^_^)
コメントへの返答
2009年1月31日 15:02
あ、そうか~、
これって、「ラッピングアイテム」の
一種…と考えればいいんでスねえ♪(゚_゚)

一番小さいサイズのだと、ホントに
細くて、頼りない感じなもんで
「何に使うのかな~?」って思ってた
んでスよ。(^_^;

リボンや、シールと同じ感覚で気軽に
活用できるアイテム…って思えば、
そこそこ使い道も想像しやすいかも
しれませんねえ。(^▽^

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation