• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月11日

肩こりの季節。

肩こりの季節。 肩がこるのに、季節なんか関係ないじゃん?
…とも思いまスが、意外とそうでもなくて

やはり、寒い季節はことに
(動くのも億劫だから) 運動不足になるし、
身体の血行もいささか滞り気味になるようで、

ふいに気付くと、肩も首もバキバキに
こっていたりしまスね。(*_*)

しかも、ここ2日ほど… 使いかけでちょっと固くなりかけていた「粘土」を
コタツで温めながら練りなおす…という作業を頑張っていたもので、
やっと一段落…と思ったときには、手首まで痛くなってしまい、しょうがないので
湿布を貼って休憩しておりました。(^_^;

上の画像は、『タルト』の土台になるクッキー部分でございまス。
こんなのは手作業ではとてもやってられんので、「ブルーミックス」という専用シリコンを使い、
《型取りコピー》で大量生産しまくりでございまス。(@_@) 


…で、頑張って捏ねてやわらかくした「粘土」、これも
(一応、やわらかくはなっても)こまかい細工に使うのは無理なので、
棒状に伸ばして、カッターで、タテ方向に《8分割》…

あとは、(白を混ぜたボンドを塗って)元通りに貼り合わせ、そのうえから
さらに粘土で“皮”を巻いて、乾かすこと1日… これを、薄く「輪切り」にすると、
スライスレモン】の出来上がり…でございまス。(^▽^


先日の『パン』には、このような感じで「フルーツ」をトッピング。

なんとな~く? オシャレに美味そうな感じになりました。(^。^)♪

余った粘土、使いにくい粘土などは… まあ、こんな感じで「具」のパーツにして
ストックしとくんで、常に、いろんな種類、いっぱい溜め込んであるのでした。(^.^)
ブログ一覧 | ミニチュア | 日記
Posted at 2009/02/11 18:14:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

蛸屋さん
猫のミーさん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2009年2月11日 20:00
こんばんは♪

美味しそうに出来ましたね☆

オイラは朝凄く寒い日は、肩とか痛くなりますwww

KAPPAさんは細かい作業してるから、

肩とか首は凄く疲れるでしょうね。

オイラが肩揉みしましょうか?

〈〃^∀^〃)ェヘヘ
コメントへの返答
2009年2月12日 20:27
おばんどス~♪(^.^)

やはり、フルーツをトッピングして
仕上げると、一気に雰囲気がアップして
美味そうになりまスねえ。(^▽^


寒い季節…無意識に、身体がこわばって
しまってるんでせうねえ。(^_^;
(やってる作業自体は、季節関係ない
はずなのに)冬になると、やたらと
身体のあちこち、ギクシャクしてくる
…ってのは、どうしてもありまスね。

おおお~?(@_@)
肩もみ、してくれるでスか~??
2009年2月11日 21:52
じぶんは基本的に肩こらないので、ツラサがわかりません...
腰とかヒザとかの関節は痛いんですが。
レモンスライスが、たくあんに見えたのは、秘密にしておきますね...
コメントへの返答
2009年2月12日 20:30
肩こり…ホントに経験ないでスか~?(¨;)
(お仕事の感じからしても)けっこう
身体にきつそうなイメージだから、
肩こりしないのは不思議ッス。。。

レモンスライス… 色が「たくあん」に
なっちゃってまスね。(^◇^;)
これでも、乾燥すればもう少し透明感が
でて、レモンっぽくなるんでスよ。
2009年2月11日 22:43
細かい作業してると肩懲りますねw
しかも目も疲れそう(*_*)

スライスレモンこうやって作るんですね~
しかも出来が素晴らしいです(^_^)
コメントへの返答
2009年2月12日 20:38
作業してると、ついつい没頭して
同じ姿勢で固まったままで長時間…
ってことも多いので、
ときどき、背伸びとかしてみるようには
してるんでスが… どうしても、肩こり
しちゃいまスねえ。(^_^;)

スライスレモン、実は意外と手のかかる
パーツだったりするんでスよ。
輪切りにしたとき、どんなふうな断面に
なってるか…ドキドキもんッス。(>_<)
2009年2月12日 0:22
最近、左の肩から首にかけてコリコリですOrz
コメントへの返答
2009年2月12日 20:40
もしかして、左肩に怪しげなオバケが…!?
(…って、ジョークでス、ジョーク。)
2009年2月12日 1:44
こんばんは(●ゝω・)ノ

ウヒョーーーーー(*〇□〇)
なんとも美味しそうなデニッシュさんの完成ですねヾ(゚д゚*三*゚д゚)ノ

見ているだけでフルーツのジューシぃ~さとパンの甘さが伝わってきてゴハンが進みます`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!ww

レモンもどうやって作っているのか気になっていましたが、やはりひと手間もふた手間もかかっているから素敵な作品が出来るんですねヾ(゚д゚*三*゚д゚)ノ
レモンも見ているだけで口が酸っぱくなりますwww
コメントへの返答
2009年2月12日 20:51
おばんどス~♪(^.^)

デニッシュ、なかなかステキな
仕上がりでございませう?(^▽^
これも「ウッドピンチ」にくっつけて
みると楽しそうでスよね♪

レモンもオレンジも、ウチではまあ、
この程度に作っておりまスけども、

もっとハイパーレベルな作家さんになると
オレンジの房を一粒ずつバラで作って、
“薄皮”を剥ぐことができるような
とんでもないことやってまスよ…(^_^;)
(そこまでいくと、とても大量生産
できやしないし、ほとんど“神業”に
近いでスよね。。。(*_*))、
2009年2月12日 1:55
おはようございます!
昼頃に起きて就職活動するグラベリマイネです(^_^;)

具材のストックあるって、工場ですね~
コメントへの返答
2009年2月12日 20:54
おばんどス~♪(^.^)
就職活動、ご苦労様でス~。

具材のストック、ホントにすごい種類
あるんでスよ。
だから、ときたま「在庫整理」しないと
自分でもワケわからなくなるッス。(^_^;

プロフィール

「手に負えん、野生動物の蛮行…。 http://cvw.jp/b/240693/48435894/
何シテル?   05/17 21:11
東北の山の中で、ミニチュア作ったり、絵を描いたり… それら、もろもろ日々楽しんでいることなどこちらのブログで 紹介していけたら…と思っておりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation